新着 学校日記

12月4日(水)児童が考えた応募献立の給食

 今日の献立は、サンドイッチバンズ・牛乳・冬野菜の豆乳ポタージュ・タンドリーチキンサンド・キャベツソテーです。
 タンドリーチキンは、木曽川西小学校の児童が考えた給食です。鶏肉に、ヨーグルトやカレー粉などの調味料を付け込んで片栗粉をつけて揚げています。
 子どもたちは、チキンとキャベツソテーをパンにはさんで大きな口で食べていました。パンをポタージュにつけて食べてる子もいました。
画像1 画像1

12月4日 直角をさがせ 2年生

 紙を切って雲の形を作りました。この図形では、辺も角もありません。紙を折って直角をつくった後、教室にある直角をみんなで探しました。「あったー!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 3年とうげ 3年生

 国語では、三年とうげで勉強をしています。今日は、文中の表現について考えました。「『とうげからふもとまで美しく色づきました』とは、どういうことかな」
「花が咲いてきれいな色かな」
「でも、前の文に、『秋は』と書いてあるから葉っぱが赤や黄色になるんじゃない」
となり同士で確認した後、身の回りの紅葉のことに考えを馳せました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 小数÷整数 4年生

 1.5÷3は、「○÷○を○でわる」で考えました。今までに学習したことがある整数のわり算にして考える方法を、みんなで確認しながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 遠洋漁業 5年生

 社会科で漁業の学習をしています。カツオの一本釣りや遠洋漁業について学びました。遠洋漁業の漁船の仕組みを表す絵を見て、いろいろな装置や工夫がしてあり、「へぇー」「なるほど」という声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 予防を 6年生

 6年生で、インフルエンザが流行し欠席している児童もいます。授業も全員マスクをし、換気にも気を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 アルファベット 4年生

 アルファベットの小文字と大文字が書かれたカードを使い、神経衰弱をしながら、楽しくアルファベットを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 おはよむ 1年生

 12月はじめての「おはよむ」は、今年最後のおはよむになりました。今日も楽しいお話。次は新年1月です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 おはよむ 3年生

 今日の読み聞かせも、みんなお話に引き込まれていました。少し余った時間は、じゃんけん大会をしました。とても盛り上がりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 あいさつ運動

 寒い朝になりました。生活体育委員の児童があいさつ運動を行いました。元気なあいさつにはもう一つです。明日からのあいさつ運動で気持ちのよいあいさつにしていきましょう。、
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 「PTAバザーを終えての会」

画像1 画像1
 本日15:00〜,会議室で「PTAバザーを終えての会」を開催しました。準備・運営等に携わった,延べ120名の参加者の声をもとに,本年度の成果をまとめました。また,次年度への要望を整理し,運営にいかしていきます。
 PTA役員,理事・副理事・委員の皆様をはじめ,PTA会員・大徳小学校区の皆様・協賛店の皆様と,たいへん多くの方々にお世話になりました。大盛況のうちに,PTAバザーを終えることができました。ありがとうございました。

12月3日 第3回PTA生活委員会

画像1 画像1
 本日14:00〜,会議室で「第3回PTA生活委員会」を開催しました。PTA役員とPTA生活委員とで,2学期の校区内パトロールからの57の情報をもとに,子どもたちの登下校の様子を確認しました。1学期より向上していますが,今後,改善していかなければならないことがらもあります。日々の指導を大切にしていきます。

12月3日(火)説明文を書いています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「すがたをかえる大豆」で学習した、説明文を書くときの工夫を生かして、次は自分で説明文を書いています。接続詞や書く順番に気をつけて、分かりやすい文を目指します。

12月3日 放送委員体験キャンペーン 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放送委員体験キャンペーン2日目には、6年生の放送委員が丁寧に優しく放送委員の仕事を説明していました。放送委員の仕事の大切さと楽しさを知ってもらう、よい機会となりました。

12月3日 自分の色 4年生

 物語の絵を仕上げています。子どもたちは、自分のイメージに合うように、色を混ぜて自分だけの色を作って塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 12月最初のおはよむ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はおはよむの日でした。1組では「手ぶくろを買いに」、2組では「かたあしダチョウのエルフ」を読んでいただきました。読み聞かせボランティアの皆様、素敵な読み聞かせをありがとうございました。

12月2日(月)中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、尾西第一・第二中学校の説明会が行われました。中学校の先生の話を聞いたり、中学校の授業の様子を見学したり、部活動見学をしたりしました。先輩たちの姿は、みんなの目にどう映ったでしょうか?
 小学校生活も、登校する日は残り70日を切りました。中学校に向けて気持ちの面でもしっかり準備していきましょう。

12月2日 よい姿勢! 1年生

 大徳小学校には、学習の5つのルールがあります。その中の一つに「正しい姿勢で授業をうけます」があります。よい姿勢は、「ぴん」「ぴた」「ぐー」の愛言葉で指導をしています。背筋が、「ぴん」として、足は床に「ぴた」と置き、机との間隔を「ぐー」一個分にして座ります。
 子どもたちは、カタカナの練習を、よい姿勢を意識しながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)とろっと甘辛いさといも料理の給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・沢煮わん・さといもといか団子の甘だれがらめ・昆布あえです。今日の給食は、さといもに片栗粉をまぶしてカラッと揚げ、いかだんごといっしょに甘辛だれにからめています。ごはんにもよく合う料理です。
画像1 画像1

12月2日 放送委員体験キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は希望者の中から抽選で選ばれた子たちが放送委員体験キャンペーンに参加します。初日の今日は5年生の放送委員が参加した子にスタジオの説明やアナウンスの仕方の説明を優しくしていました。参加した子たちは「マイクに向かって話すのは緊張けど楽しい!」や「5年生になったら放送委員会に入りたい!」など、とてもうれしそうでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442