最新更新日:2024/11/14
本日:count up2
昨日:61
総数:371034

10月2日 1年生 秋にも育てよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科は、「ひなぎく」「きんせんか」「あぶらな」「むらさきはなな」の種をポットにまきました。春から夏にかけて育ててきた花の種とは形や大きさ、色が全くちがうことを確かめ、地面に落とさないように1つ1つ丁寧にまきました。明日から、毎朝水やりをして、生長の様子をしっかり観察していきたいと思います。

10月2日 6年生 テープカッターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間にテープカッターづくりをしています。電動糸のこぎりで切った板に絵の具で色づけをしました。組み立て始めている子もいます。自分だけのテープカッター、完成するのが楽しみです。

10月2日 4年生 音を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「ソーラン節」を、太鼓を叩く子とリコーダーを吹く子に分かれて演奏しました。歌う場面では、元気な歌声が音楽室に響きました。音楽を楽しんでいました。

10月2日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 親子丼、牛乳、けんちん汁

○ 献立メモ
 人参は給食をはじめ毎日の食卓によく登場します。鮮やかなオレンジ色は料理に彩りを添えてくれます。人参はアフガニスタンが原産国と言われ、シルクロードを伝わって東西に広がっていき江戸時代に日本に伝わったと言われています。はじめは赤や黄色・紫色の人参だったそうですが、オレンジ色の人参のほうが栽培しやすかったことから、オレンジ色の人参がたくさん作られるようになったそうです。

10月1日 2年生 試しに遊んでみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、作ったおもちゃを自分たちで実際に遊んでみました。お互いが作ったおもちゃで遊ぶのはとても楽しいようで、嬉しそうに遊んでいました。でも、説明の仕方が分からなくて困った班や、うまくおもちゃが動かなくて困った班もありました。
 今後、今日のことを踏まえて改良していく予定です。

10月1日 1年生 いろいろなかたちのかみから(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、いろいろな形の紙から想像したことや思いついたことをもとにして、絵を描きました。同じ形の紙でも、人によって全く違うものを想像していて、それぞれが楽しくお話をしながら描き進めていきました。次の時間は、四つ切画用紙に貼って1つの作品に仕上げます。

10月1日 5年生 流れる水のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に、花壇に川の模型をつくって水を流しました。流れる水のはたらきで土が削られて川幅が広がる様子に、子ども達は驚いていました。

10月1日 3年生 スーパーマーケット見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科の学習の一環としてスーパーマーケットの見学に行きました。普段見たことのないスーパーマーケットの裏側の「バックヤード」も見ることができました。子どもたちの中の一番の驚きは、約−20度もある大型冷凍庫でした。実際に少しだけ入らせてもらうなど、貴重な体験をすることができました。寒いと言いながらも、とてもいい笑顔で体験していましたね!!
 220円分の買い物も、悩みに悩みながら買うことができていました。家の人から頼まれていたものをしっかり買えて、一安心でしたね!!

10月1日 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の児童会役員や学級委員の任命式が行われました。役員に選ばれた人の活躍を期待します。また、自分たちで選んだ役員を皆さんで盛り立てていきましょう。

10月1日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ワンタンスープ、ホイコーロー、オレンジ

○ 献立メモ
 「中華料理のメニューは漢字が難しくてどんな料理かわからない」と思ったことはありませんか?中国料理は基本的に「食材と調理法ときり方」で表されています。ホイコーローのホイコーとは回す鍋と書きますが、鍋に戻すという意味です。ローは肉の意味です。塊のまま一度煮た豚肉を切って鍋に戻し、油で炒めなおした料理のことを言います。日本の家庭でよく作られるホイコーローは、豚肉のみそ炒めとみなされることが多いそうです。

9月29日 朝日連区市民体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝日連区市民体育祭が行われました。朝日西小学校の子どもたちも元気に参加をしていました。昼休憩の時間には、朝日東小・朝日西小の児童会の子どもたちが会場を回り、赤い羽根共同募金の呼びかけをしました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
 午後には、本校の金管クラブがマーチングを披露しました。たくさんの皆様の前で演奏を披露するので、どの子もこれまでの練習を自信に変え、気持ちを高めて臨みました。よく頑張り、素晴らしい演奏でした。演奏後には、盛大な拍手とお褒めの言葉をたくさんいただき、どの子も満足そうな表情でした。保護者の皆様には、本日の発表を陰で支えていただき、誠にありがとうございました。

9月28日 朝日連区防犯交通安全決起大会

画像1 画像1
 朝日連区防犯交通安全決起大会が朝日東小学校で開催されました。この会は、地域ぐるみで防犯交通安全意識の高揚を図ることを目的として、毎年行われています。
 会場には、子どもから大人まで約500名の朝日地区の方々が参集しました。開会行事の後、朝日東小代表児童が「安全・安心誓いのことば」を立派に発表しました。また、「防犯講話」「交通安全教室」などがあり、防犯も交通安全も、意識を高くもち日頃から心がけることが大切であることを学びました。最後に、朝日東小児童が素晴らしい「鼓笛隊演奏」を披露しました。
 来年度は、この決起大会を朝日に小学校で行います。朝日東小学校の子どもたちのように、立派に役目を務められることを願っています。

9月27日 2年生 マット練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の時間に、マットあそびをやりました。最初、慣れるためにマットの上をハイハイしたり、だるまさんのように転がったりしました。久しぶりのマットだからか、とても嬉しそうにしていました。
 最後、前まわりと後ろまわりに挑戦しました。前まわりはできるようですが、やはり後ろまわりは難しいようです。続けて練習しようと思います。

9月27日 5年生 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、ソフトバレーボールをしています。5時間目なので、だいぶ上手になってきました。チームで声をかけ合って、3回で相手コートに返すというめあてができるチームが増えてきました。今後もチームのメンバーやルールを変えながら、ゲームを楽しんでいきたいと思います。

9月27日 1年生 「あさがおの本」が完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月のはじめまで大切に育ててきたアサガオ。今はリースに変身して生活科ルームで、飾りつけを待っています。今日は、そんなアサガオの変身をまとめた本が完成しました。どの子もアサガオの生長を思い出しながら、楽しそうに表紙をつくり、丁寧にテープで張り付けていました..。どの子も満足そうに完成した本に見入っていました。

9月27日 6年生 未来がよりよくあるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、よりよい未来のための意見文を書きます。今日は自分の考えの根拠となる情報をインターネットの資料から調べました。次回から調べた情報をもとに自分の意見をまとめていきます。

9月27日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 キャラメル揚げパン、プチパン、牛乳、豆とトマトのスープ、シャキプチサラダ

○ 献立メモ
 「豆とトマトのスープ」にはレンズ豆が入っています。平たい形をしていることから「ひらまめ」とも呼ばれています。日本では12月31日の大晦日に、そばのように”細く長く”いつまでも健康でいられるように願いを込めて「年越しそば」を食べます。しかし、イタリアではレンズ豆の煮物を食べるそうです。レンズ豆の形がコインに似ていることから「新しい年にお金がたくさん手に入るように」という願いが込められています。世界各地には、日本の行事食のように願いや意味が込められた料理がたくさんあります。

9月26日 第3回 朝日西小学校学校運営協議会の報告と第4回案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催日時  9月26日(木) 10:30〜
2 場所   朝日西小 校長室
3 傍聴人  なし
4 出席者  11名
5 議題と審議の内容
 ○意識実態調査(7月実施)の結果
 ○夏休みと9月の児童の活動状況
  ・学習面
  ・生活面
 ○来年度の行事日程について
 ○今後の取り組み
  ・あいさつ運動
 ○その他
  *以上の議題について承認されました。

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時  11月18日(月) 9:00〜
2 場所    尾西第二中学校 図書室
3 公開    ※個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。
4 傍聴人定員 3名
※傍聴を希望される方は,11月8日(金)までに学校にて事前受付をお願いいたします。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。
5 議  題
 ○ 2学期の児童の活動状況・学校の様子
  ・学習面
  ・生活面
 ○ 第2回学校公開・朝西っ子発表会
 ○ 学校評価
 ○ 今後の取り組み
6 問合せ先  本校教頭

9月26日 1年生 理科室でかさくらべをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、家から持ってきた入れ物を使って「かさくらべ」をしました。まず、どのようにしたらかさを比べることができるのかを考えてから、実際にやってみました。子どもたちは、一方の容器から他方の容器に移し替えしたり、ますを利用したりして、真剣な表情で比べていました。予想通りの結果になると、歓声があがりました。

9月26日 2年生 ひみつのたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図工の時間に、ひみつのたまごを作りました。ひみつのたまごが割れて、中から何かが出てくる、という絵を描きます。今日はそのたまごを作りました。「恐竜が出てくるたまごにしようかな」「カブトムシがいいな」など、いろいろな想像を膨らませながら描きました。すてきなたまごがたくさんできました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 なかよし班活動・ふれあい給食
2/6 1〜3年 5時間授業14:55下校/4〜6年 6時間授業15:50下校
2/10 交通立番 集金引落日 一日観察日
2/11 建国記念の日
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186