最新更新日:2024/11/05 | |
本日:4
昨日:99 総数:583287 |
1月8日(水)給食開始! 【1年生】1年生の給食当番の様子です。 どの学級の給食当番も、自分の仕事に責任を持って、黙々と取り組むことができていました。 随分、成長しました! 1月8日(水)体育の授業 【5年生】一生懸命に取り組んでいました。 時折、ラリーが続くと歓声が上がっていました。 1月8日(水)英語活動の授業 【6年生】担任の先生の指示で、楽しそうに授業が進められていました。 「何になりたいですか?」「私は〜になりたいです。」と、英語で会話をしていました。 1月8日(水)算数の授業 【3年生】「べつべつに、いっしょに」という学習をしていました。 いろいろな考え方で、問題を解いていました。 子どもたちは、進んで手を挙げて、答えていました。 1月8日(水)算数の授業 【4年生】1週間のけがの記録について、場所やけがの種類について、表に整理してていました。 全体で整理した結果を確認していました。 落ち着いた雰囲気の中で、授業に取り組んでいました。 1月8日(水)書き初め 【1年生】とめ、はね、はらいに気をつけて、一生懸命に書いていました。 また、友だちと出来栄えをにこにこしながら見比べていました。 1月8日(水)今日の授業 【あすなろ】黙々と取り組んでいました。 1月7日(火) 3学期始業式 【4年生】3学期の始業式が行われました。楽しい冬休みを過ごし、元気いっぱいの顔を見せてくれました。4年生は、新たに新しい仲間2人を迎えさらに嬉しい3学期のスタートとなりました。4年生のまとめをすると同時に、5年生に向けての準備をしっかりと進めていきます。3学期も学年で心を1つに元気いっぱいがんばっていきます。 今年もよろしくお願いします。 1月7日(火)学年集会 【3年生】できるようになりたいことやがんばりたいことを今年の目標をとし、それに向かってがんばっていきましょう! 1月7日(火)学級活動 【1年生】日誌の答え合わせを行っていました。 担任の先生の話を聞いて、しっかり取り組むことができていました。 1月7日(火)元気に登校子どもたちは、見守り隊や保護者の方々に見守られながら、元気に登校していきています。 見守り隊の皆様、保護者の皆様、3学期もよろしくお願いします。 1月7日(火)3学期始業式 <校長室より>「校長先生の話」として、話しました主な内容をお知らせします。 『 「まとめ」と「準備」 一日一日を大切に! 最初に、みなさんがこのように元気に集まって、3学期を始められることをうれしく思います。冬休みが終わりました。まず、大事なことは、学校の生活リズムに戻していくことです。元気にあいさつすること、時間を守ること、教科書、ノート、筆記用具の確認、家や学校の机の中の整理整頓、そして、学校の基本的なルールや当番や係の仕事を確認し、3学期順調にスタートしていってほしいと思います。 さて、2学期の終業式では、「新年の目標を立てよう」と話しました。新年の目標は立てましたか?まだ、目標を立ててない人は、考えておいてくださいね。大事なことは、目標を立てた後、何をするかを決めて、続けることです。例えば、なわとびを上手になりたければ、毎日、練習することです。算数をがんばりたければ、先生の話をしっかり聞いて、わからないことは質問する、宿題は必ず出し、間違えた問題は、繰り返し練習する。これらのことを続ける事です。ぜひ、目標を立てて、何をするかを決めて、続けてください。 冬休みに、本を読んだ人をいると思いますが、校長先生は野球のイチロー選手についての本を、改めて読み返しました。イチロー選手について、知っている人?知らない人もいると思いますので、少し紹介します。愛知県出身の野球選手で、日本とアメリカの大リーグで活躍しました。守備もうまく、足も速く、たくさんヒットを打ちました。ギネスにも認定されているプロ野球の世界記録通算安打4367本の記録を持っています。イチロー選手は、小学校6年生のときの作文に、将来プロ野球選手になるという夢について書いていました。実際に努力して、自分の夢を実現させてきた人です。本(イチロー流 準備の極意:児玉光雄著 青春出版社)の一部を紹介します。「いつも一生懸命プレーしようとしていますが、今日は結果がでませんでした。そのことは悔やんでもいないし、恥ずかしいとも思っていません。なぜなら全力を尽くしたからです。」とイチロー選手は言っています。何事においても、うまくいく時もあるし、いかない時もあります。しかし、後悔しないためには、全力を尽くすことが大切であると語っています。 さて、今日から3学期スタートです。3学期スタートにあたり、みなさんへのエールは、『「まとめと準備」をしっかり行い、充実した3学期にしよう!そのために、一日一日を大切にしよう!』ということです。「学校は宝箱」です。一日一日を大切にして、いろいろ学んで、わかること、できることをどんどん増やしていってほしいと思います。そのためには、当たり前のことを当たり前に行っていくこと、イチロー選手のように、悔いのないように、やるべきことに全力を尽くしていくことを心がけてほしいと思います。特に、3学期は、各学年の「まとめ」の学期であり、次に向けての「準備」の学期です。確かな学力、体力や豊かな心、正しい判断力など、しっかり身につけて、自信を持って、次の学年に踏み出していけるように、まとめをしてほしいと思います。4月には、6年生は中学1年生へ進学し、5年生は6年生へ、4年生は5年生へ、3年生は4年生へ、2年生は3年生へ、そして、1年生は2年生へと、学年が1つずつ上がります。6年生はあと3か月で卒業です。最高の姿で卒業していけるよう努めてください。1年生のみなさんも、4月からは6年生のお兄さんやお姉さんの手伝いなしで、掃除をすることになります。通学班でも班長や副班長も替わります。少しずつ次への準備、心の準備をしていってほしいと思います。 3学期も「すてきな えがおを 広げよう」「夢いっぱい 力いっぱい やさしさいっぱい」を合言葉に、みんなでがんばっていきましょう! 最後にお知らせとお願いです。3学期から職員室の事務の方が代わりましたので、お知らせします。また、3学期から転入してきた子もいます。わからないことが多く不安だと思います。やさしく声をかけてくださいね。よろしくお願いします。』 1月6日(月)新年明けましておめでとうございます<校長室より>皆様にとって、素晴らしい一年でありますよう、心からお祈り申し上げます。 今年も『心身ともに健康で、未来を心豊かにたくましく生きる末広っ子の育成』をめざし、児童一人一人を大切にし、教職員のチームワークのもと、創意工夫し、着実で豊かな教育活動を進めていきたいと考えています。また、家庭、地域、中学校との連携を大切にし、信頼される学校づくりに努めるとともに、『すてきな えがおを 広げよう』『夢いっぱい 力いっぱい やさしさいっぱい』を合言葉に、『学び合う 認め合う 笑顔あふれる学校』をめざし、職員一同で力を尽くしていきたいと考えています。 保護者の皆様、地域の皆様、今年もご支援、ご協力をよろしくお願いします。 末広っ子のみなさん、元気に過ごしていますか? 「新年の目標」は立てましたか? 明日1月7日(火)から3学期が始まります。 今日は早めに寝て、明日に備えてくださいね。 元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。 12月27日(金)2学期を振り返って【6年生】6年生は、「未来へ」というテーマでグループごとにテーマを決定し、発表しました。「未来がよりよくあるために、ぼくたち・私たちにできることはなんだろう」と考え、伝統、自然、地域、福祉、産業、平和のテーマについて、とことん考え、調べました。最高学年にふさわしく、未来への第一歩を踏み出す、素晴らしい発表でした。 保護者の皆様、地域の皆様には、2学期も温かいご支援、ご協力をありがとうございました。今年のHP更新は、今日が最後です。次回の更新は、1月6日(月)です。 どうぞ良いお年をお迎えください。 12月27日(金)2学期を振り返って【5年生】12月26日(木) 2学期を振り返って【3、4年生】
今日は、3・4年生の学習発表会を振り返ります。3年生は、「食べ物」、「スーパーマーケット」、「生き物」について授業で学んだことをさらに深く調べました。4年生は、「社会見学」、「環境問題」、「福祉体験」に分かれ、学んだことをニュース形式で楽しくまとめたり、手話を取り入れたりしました。
どちらの学年も、自分たちで調べてまとめ、作り上げた学習発表会でした。 明日は、今年最終で、5・6年生の学習発表会を振り返る予定です。 12月25日(水) 2学期を振り返って・・・ 【1、2年生】12月24日(火)3学期に向けてまた、印刷室で、3学期に向けてプリントを印刷しています。 12月24日(火) 冬越しをする植物12月23日(月) 街頭啓発活動、PTAのみなさんありがとうございました。
2学期終業式の日の午後、中部中学校区三校のPTAのみなさんの協力を得て「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)」及び「万引き防止キャンペーン」活動を一宮駅構内で行いました。お忙しい中、ありがとうございました。
|
|