最新更新日:2024/11/08
本日:count up23
昨日:32
総数:370764

12月19日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、一宮の味覚汁、一宮のなす入りメンチカツ、一宮のだいこんシリシリ

○ 献立メモ
 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市では多くの作物を収穫することができます。今日の給食では一宮市で生産された「はくさい」「ねぎ」「卵」「切り干しだいこん」「ほうれんそう」を使用しています。どの食材も生産者の方が心を込めて作られたものです。味わって食べてください。

12月18日 4年生 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では「読書感想画」に取り組んでいます。今日は絵の具で仕上げの彩色をし、鑑賞会をしました。伝えたいことは大きく書いたり、筆を動かす向きを意識したりして、みんな上手に作品を仕上げました。

12月18日 1年生 気持ちをつたえる練習をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間は、誰にでも、うれしさ、楽しさ、心配、イライラなどの感情があることを確かめ、その感情を周りの人に言葉で説明できるようになることが大切であることを学びました。
 はじめに、どんな時にどんな気持ちになるかをグループで話し合い、ホワイトボードにまとめて発表しました。子どもたちからは、「欲しい物を買ってもらったときはうれしいよ。」「弟が病気になったら心配です。」「自分のものを勝手に使われたらイライラする。」などたくさん意見が出ました。その後、グループで「きもちすごろく」をしました。自分のコマが止まったマスの文章を読んで、そのときの気持ちを上手に説明していました。
 これからは、自分の気持ちを周りに人に言葉で伝えられるようになってほしいと思います。

12月18日 2年生 パソコンでお絵かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、生活科の時間に、パソコン室で前回の授業の続きをしました。まずは、絵を描きました。マウスを上手に使って、楽しくお絵かきをしました。「じょうずにできた。家に飾ろう」と言っている子もいました。その後はマウス練習です。回を重ねるごとに上手になってきています。

12月18日 あさひ クリスマス会をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方を招待してクリスマス会をしました。クリスマスの歌を歌って演奏したり、「サンタさんにお願いしたいこと」をインタビューしたりしました。また、先生たちと一緒にフルーツバスケットや「タタロチカ」を踊り、教室が楽しい笑い声で満たされていました。3人で力を合わせて会の進行もでき、とても楽しいクリスマス会になりました。

12月18日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 シュトレン風揚げパン、牛乳、ミネストローネ、クリスマスカラーサラダ、クリスマスデザート

○ 献立メモ
 今日はドイツでクリスマスに食べられる「シュトレン」という菓子パンに見立てた揚げパンに赤・白・緑色の野菜の入ったクリスマスカラーサラダのクリスマスメニューです。また、今日はセレクトデザートです。皆さんはプリンタルト、いちごムース、フルーツゼリー何を選びましたか?

12月18日 3年生 パソコン学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もパソコン室で学習をしました。ローマ字のタイピング練習では、やるたびに上達し、表示される得点があがりました。得点アップが励みになって、いっそう頑張ってタイピングに取り組みました。

12月18日 5年生 食育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養職員の先生の指導で、骨を丈夫にする食生活について考えました。カルシウムを多く含んだ物を食べるとよいことを学びました。

12月18日 4年生 音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ソーラン節」「ラクンパルシータ」など、2学期に学習した歌を歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。これまでの学習を思い出しながら、元気な歌声が音楽室に響いていました。

12月18日 6年生 新聞を活用して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史学習のまとめとして、班ごとに新聞を活用して、日本の問題点をみつけ、自分たちがどうしていくべきかについて話し合いました。介護の問題・男女格差・石油の輸入・政治に関する問題など、日本が直面しているいろいろな問題に気づくことができました。

12月18日 なかよし遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間に、なかよし班ごとに教室に分かれて「なかよし遊び」をしました。宝さがし・絵しりとり・王様ゲームなど6年生が企画したゲームを1〜5年の子たちが楽しみました。いっそう異学年の交流が深まりました。

12月17日 5年生 認知症サポート養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮市地域包括支援センター泰玄会の方に、「認知症サポート養成講座」を行っていただきました。朝日地区は、一宮市の中でもお年寄りの方が多い地域で、子どもたちも触れ合う機会が多いです。そこで、認知症とはどういう病気なのか、認知症の方にはどのように接すればよいのかを、教えていただきました。担当の方の寸劇を見て、どのように対応すれば認知症の方が安心するのかを話し合い、発表しました。子どもたちは、認知症がどういう病気について理解を深め、認知症サポーターとして活動していこうという気持ちをもつことができました。

12月17日 1年生 お楽しみ会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、みんなでクリスマスツリーの絵を描きました。ツリーの色や飾りなど、子どもたちは思いのままにクレヨンを動かして描いていました。ツリーの絵を飾ってクリスマス気分が高まってきました。お楽しみ会が待ち遠しいです。

12月17日 1年生 「はこかざるんるん」の鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間は、先日作った「はこかざるんるん」(工作の作品)の鑑賞をしました。前半は、一人一人が自分の作品についてがんばったところなどを発表しました。後半は、机の上に作品を展示して、自由に見て回り、友達の作品の上手なところを探してカードに書きました。どの子も、友達の作品のよいところをたくさん見つけることができました。

12月17日 3年生 自分の賞状作り

 今日はパソコン室で、2学期がんばった自分への賞状作りをしました。国語でローマ字の勉強をしてきたので、1学期よりスムーズにタイピングをすることができました。勉強やなわとびについて、普段の生活についてなど様々な賞状がありました。はやく完成した子は、文字の早打ち練習をしていました。みんなで得点を競い合い、楽しみながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 2年生 聞き上手になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に「相手の話をもっとたくさん聞こう」をやりました。二人組を作り、相手の話を聞きます。その時に、相手の話に相づちをうったり、質問をしながら聞いたりしました。「ねぇねぇ、○○さん」「なぁに」で始めます。名前を呼び合うとき、照れたような嬉しそうな顔をしていました。最後にみんなの前で発表しました。今日勉強したことが普段からできるといいなと思います。

12月17日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、すいとん汁、つくね、磯香和え

○ 献立メモ
 すいとんは小麦粉と水を練って一口大にちぎり、汁の中で煮て作ります。作り方が簡単で大量に調理できるため戦争中は米の代わりとして多くの人たちの飢えをしのいでくれました。当時は具があまり入っていない料理でしたが、給食では栄養バランスを考えて肉や野菜をたくさん入れて作りました。

12月17日 5年生 理科室でポップコーンづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生がポップコーンを作りました。ビーカーに入ったトウモロコシの種をガスコンロで熱すると、ポンという音とともにポップコーンに変わります。子どもたちは熱々のポップコーンをおいしそうに一粒残さず食べました。その後、食塩や砂糖が水に溶けるシュリーレン現象を観察しました。ポップコーンができるときより大きな歓声があがっていました。

12月16日 5年生 福祉の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間に、明日行われる認知症サポート養成講座の事前学習をしました。介護とは何か、お年寄りの方にどう接するとよいかについて学びました。

12月16日 1年生 KYT(危険予知トレーニング)をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の危険予知トレーニングは、「校ないのきけんをさがそう」という目あてで行いました。はじめに、小学生がタイヤにのったりサッカーゴールにぶらさがったりしている画像を見て、グループで危険をさがしました。その後、危険を避けるためには、どんなことに気をつければよいかを話し合い、最後に、グループの行動目標を決めて、全体に発表しました。これからは、自分たちで決めた目標を思い出し、けがや事故を未然に防ぐことができるとよいですね。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 手をつなぐ子らの教育展
2/5 なかよし班活動・ふれあい給食
2/6 1〜3年 5時間授業14:55下校/4〜6年 6時間授業15:50下校
2/10 交通立番 集金引落日 一日観察日
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186