あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

10月3日 社会見学 5年生出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、トヨタ産業技術記念館、森永乳業中京工場を社会見学します。「One for all, All for one(ワンフォーオール、オール フォーワン)」(一人はみんなのために、みんなは一人のために)そんな姿で一杯の社会見学にします。
 ルールとマナーを守ってしっかりと勉強してきます。

10月3日 社会見学 4年生出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、一宮環境センター、一宮タワーパークを社会見学します。朝からわくわく、ウキウキです。「行ってきます!」の元気いっぱいの挨拶をしてバスに乗車しました。

10月3日 社会見学3年生出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、木曽三川公園、治水神社を社会見学します。元気いっぱいに挨拶をして出発しました。ルールとマナーを守って、みんな仲良く勉強してきてください。

10月3日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いつもより元気いっぱい足取りも軽やかに登校です。待ちに待った社会見学。天候も暑くなく、涼しい一日になるようです。出発前から、ウキウキ、わくわく、笑顔全開です。

10月2日 わくわくペア読み聞かせ(1の2&6の1ペア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が読み聞かせを行い、1年生は静かにお話しを聞いていました。
読み聞かせの時間が終わったら、1年生は「ありがとうございました。」としっかりとお礼を言い、名残惜しそうにしている姿が見られました。

10月2日 5年1組&3年2組 わくわくペアによる読みきかせ

 どんぐり読書週間の活動の一環としてわくわくペアによる読みきかせがありました。5年生が本を選び、3年生に本を読んでくれました。5年生はとても上手に本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 わくわくペア読み聞かせ(5の2&3の1)

 どんぐり読書週間が始まり、早速わくわくペアでの読み聞かせがありました。5年生は本選び・練習と張り切っていました。本番では、3年生を笑顔にするだけでなく、5年生も笑顔で楽しむことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 俳句や詩(4年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の景色を俳句や詩で表現しました。短冊に書いて、絵も添えました。できあがったら、先生に見てもらい、ほめてもらいました。

10月2日 ハッピー小物入れ(3年図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空容器と紙粘土を組み合わせて、生活の中で使える小物入れを作りました。赤、黄、青の粘土で、他の色の粘土を作り飾りつけしました。色の三原色を体験的、感覚的に学んでいました。

10月2日 ハードル走(3年体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育は、ハードル走です。カラーコーンやフラフープ、ミニハードルなど、いろいろなコースを走り、ハードルを跳ぶ感覚を覚えます。

10月2日 通分(5年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通分するときの分母をいくつにするかを考えました。みんなで、分母の最小公倍数を分母にすることを導き出しました。
 振り返りの時間、ノートに〇を付けてもらいました。先生に〇をつけてもらうとうれしいです。思わず、「ピース!」

10月2日 わくわくペア読み聞かせ(4−1&2−2ペア)

 今回のわくわくペア活動では、4年生が2年生に読み聞かせを行いまいした。4年生は絵本や紙芝居を友達と交代しながら上手に読み、2年生の子たちはとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 だれもが関わり合えるように 発表(4年国語)

 昨日は、2週間ほどかけて国語の学習で調べきた「だれもが関わり合えるように」という学習の発表を行いました。身近にあるユニバーサルデザインや、点字、盲導犬などについて調べ、みんなに分かりやすいように発表をしました。絵や本を見せたり、クイズにしたりして工夫をしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 ペア読み聞かせ(6年生)

今年2回目のペア読み聞かせを行いました。6年生は、1年生に楽しんでもらおうと工夫して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 教育実習生

画像1 画像1
10月1日から、教育実習生が学びにきています。初日から子どもたちと楽しく過ごしていました。

10月2日 台本配付(6年生)

画像1 画像1
南っ子発表会に向けて、先週の金曜日に台本を配付しました。6年生は、「ぞうれっしゃがやってきた」という音楽劇を行います。歌は6曲、役も1人2役の子もいます。
明日には、配役を決めていきたいと思います。衣装、小道具なども徐々に相談していきたいと思っています。

10月2日 水溶性の性質(6年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リトマス紙を水溶液に浸し、色の変化で水溶液の性質を調べました。食塩水、酢、石灰水など、8種類の水溶液を酸性、中性、アルカリ性に分けて表にまとめました。

10月2日 運動会の作文づくり(1年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しかった運動会を思い出して作文を書きました。がんばったこと、楽しかったことなど、思い出はいっぱいです。作文が書けたら、先生に見てもらいます。すてきな運動会で一杯でした。

10月2日 わくわくペア読書(4年2組と2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアの子が聞き取りやすいように、声の大きさや速さに注意して読み聞かせをしました。準備を手早く行うことができたため時間いっぱい仲良く過ごすことができました。

10月2日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
 稲穂が垂れる田園の中を登校する大和南っ子。遠くから見ると黄金色に輝く絨毯の上を歩いているようです。

 5年国語の時間に作った俳句を紹介します。

 「散歩中 お米の祭 ざわざわと」

  5年女子作品
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/5 学校生活アンケート
2/6 一日入学 中学校入学説明会
2/10 読み聞かせ 委員会