11月28日 音読劇発表会(2年生)
先日、「お手紙」の音読劇発表会を行いました。グループで読む場面を決めて、みんなで相談しながら音読の工夫や身振り等を考えました。繰り返し練習を行い、発表会ではどの子も堂々と役を演じていました。どのグループも、大成功でした!
【2年】 2019-11-28 18:31 up!
11月28日 今日の給食
☆今日の献立☆
ごはん 牛乳 じゃがいものカレー煮 てりどり
☆児童の声☆
大好きなてりどりだったので、おかわりしました。とってもおいしかったです。
【4年】 2019-11-28 18:30 up!
11月28日 思い出のテープカッターを作ろう(6年生)
図工では、テープカッターを作っています。糸のこ、彫刻刀、絵の具、金づち、ドライバーなど、今までに学習した技術を生かして作ります。小学校の思い出の作品として、完成後は自分で使います。今から出来上がりが楽しみです。
【6年】 2019-11-28 18:30 up!
11月28日 家庭科テスト(6年生)
11月は、国語、社会、算数、理科、音楽、保健、家庭科など10回テストを行いました。子どもたちは、計画的に勉強を進め、どの教科でも合格点以上を目指して頑張りました。
来年からは、中学生です。より広いテスト範囲、より難易度の高い問題に挑戦します。小学校で身に付けてきた基礎基本を大切にしていってほしいと思います。
【6年】 2019-11-28 18:27 up!
11月28日 やさしいお姉さん
駐車場に車が止まり、松葉つえをついた子が降りてきました。その姿を見て、さっと車まで行き、保護者の方からランドセルを受け取り運んでくれました。さりげなく、やさしい心づかい。まわりの子も、みんな幸せな気持ちになりました。
【人権教育】 2019-11-28 08:54 up!
11月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
冷たい風が吹く朝です。手も冷たく、手袋をして登校する児童が増えてきました。子供たちは、北風にも負けず、元気いっぱいに登校しています。また、インフルエンザ流行の季節にもなりました。各家庭のおかれましては、以下の点について十分に留意していただきますようお願いいたします。
〇手洗い・うがいを励行する
〇部屋の適度な湿度・換気に努める
〇十分な睡眠をとる
〇バランスのよい食事に心がける
〇人ごみへの外出は避け、マスクの着用に努める
〇体調の悪い場合は、早めに受診、医師の指示に従い、無理に登校させない
【学校ニュース】 2019-11-28 08:45 up!
11月27日 わくわくペアはち運動 (4年生&2年生)
今日は、4年生と2年生のペアでパンジーのはち植えをしました。今日のパンジーを2年生の子たちが水やりをしてくれます。きっと3月にはきれいに花咲かせてくれますね!
【4年】 2019-11-28 08:31 up!
11月27日 持久走大会下見(6年生)
12月3日の持久走大会に向けて、コースの下見をしました。大会当日は、日ごろの練習の成果を十分の発揮することを期待しています。
【6年】 2019-11-27 18:51 up!
11月27日 循環コードから音楽を作ろう(6年生)
6年音楽では、リズムやメロディーを考えて、曲作りをしています。
できた児童から、先生の前で演奏して確かめてもらいました。
【6年】 2019-11-27 18:48 up!
11月27日 今日も元気いっぱい「おはようございます」
空いっぱいに雨雲が覆っています。今日は、傘を持っての登校です。赤や黄色や水色など、色とりどりの傘を持って笑顔の登校です。子供たちの周りは、いつも花いっぱいで輝いています。
【学校ニュース】 2019-11-27 08:57 up!
11月26日 高跳びの記録に挑戦しています(4年生)
体育の授業で高跳びを行いました。昨年よりも良い記録が出て喜んでいる子がたくさんいます。授業から自分の成長に気づくことができました。
【4年】 2019-11-27 08:52 up!
11月26日 ジャーマンポテト作り(6年家庭科)
「おいしい、おいしい」と言いながらみんな食べていました。
2学期では、調理実習をたくさんやりました。お家でもぜひチャレンジしてほしいと思います。
【6年】 2019-11-26 17:47 up!
11月26日 ジャーマンポテト(6年家庭科)
片付けも、丁寧にできました。
じゃがいもを少しゆでてから炒めたので、ちょうどいいかたさのジャーマンポテトが出来上がりました。
【6年】 2019-11-26 17:47 up!
11月26日 ジャーマンポテト作り (6年家庭科)
調理実習の中で1番楽しみにしていたジャーマンポテトを作りました。
2学期3回目の調理実習ということで、手際よく、班で協力しながら作れました。
【6年】 2019-11-26 17:46 up!
11月26日 わくわくペア鉢運動(3・5年生)
3年生と5年生で、わくわくペア鉢運動の活動をしました。今朝の園芸委員会の苗の植え方の説明をよく思い出し、土の量や苗の押さえ方などに気をつけて、パンジーの花苗を植えました。植えた後は、大きく、きれいな花がいっぱい咲くようにたっぷりと水やりをしました。
【大和南小のESD】 2019-11-26 15:07 up!
11月26日 本を読む姿から(5年国語)
国語の本読みをしている姿です。教科書を持って、腰をピンと立たせて一文字一文字丁寧に読んでいます。とても、素敵な姿勢です。
哲学者・教育者の森信三先生が提唱される「立腰教育」。「良い姿勢をする」ことによって、授業における学びの質を高めていこうというものです。
腰骨を立てることによって、様々な効果があります。
・やる気が出る
・持続力がつく
・集中力がつく
などです。
とても良い姿勢の学びの姿です。凡事徹底の先にある姿の発見です。
【5年】 2019-11-26 12:22 up!
11月26日 じゅんかんコードで音楽づくり(6年音楽)
7つのリズムのパターンから、全体のリズムを作り、和音の音の中から音を選んで、旋律を作ります。できあがったら、リコーダーと先生のピアノで合奏です。
【6年】 2019-11-26 12:12 up!
11月26日 マット運動(1年体育)
マット運動で、前転に取り組んでいます。クルリン、パッ!と、うまく前転ができるかな。まわりの子も、「できた。できた。」と拍手で応援しています。
【1年】 2019-11-26 12:08 up!
11月26日 リーフレットづくり(4年国語)
学校紹介のリーフレットづくり。委員会の仕事を紹介するために、デジカメでパシャリ。気分は、カメラマン。
【4年】 2019-11-26 12:06 up!
11月26日 持久走練習
中間放課は、全校で持久走練習です。ラジオ体操を終えて、「ようい、スタート!」。今日は、「4周走ったよ。」「5周だよ。」「〇○さんは、7周だよ。」日本1周、だれが一番早く沖縄に到着するかな。(マラソンカード)
【学校ニュース】 2019-11-26 12:03 up!