あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

12月20日 冬休みの生活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みの生活の仕方について、先生からお話を聞きました。早寝早起き、交通安全委気をつけて、勉強やお手伝いもがんばります。

12月20日 のってみたいのりもの(1年図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 乗ってみたい乗り物に乗って、どこへ行くのかな。ハンバーガーやダイヤモンド、いろいろなものに乗って夢の世界へ出発です。

12月20日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、風が冷たく吹き、体が丸くなってしまいます。そんな中でも、見守り隊の方々は、子供たちの安全のために見守っていただいています。子供たちは、地域の方々に支えられ、今日も元気いっぱいに登校しています。

12月19日 今日の給食

☆今日の献立☆
りんごパン 牛乳
冬野菜のコンソメスープ チキンソテーのカレークリームソース
ブロッコリーのドレッシング和え クリスマスデザート

☆児童の声☆
冬野菜のコンソメスープの中に星形のにんじんを見つけてとてもうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 通学団会

 学期に一度の通学団会を行いました。集合の様子や時間、挨拶など日ごろの登下校を振り返りました。3学期も、今日の反省を生かして、安全に登下校ができるように、みんなで協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 大活躍!ミニ先生(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は、2学期の復習問題をしています。今までに習ったことを思い出しながら、計算ドリルや問題集の問題に一問でも多く解こうと熱心に取り組みました。わからない問題は、早くできた児童がミニ先生となって、友達にアドバイスをしていました。学び合いが深まっています。

12月19日 わたしは おねえさん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「わたしは おねえさん」を学習しています。この時間は、これまで読み取った物語の内容を思い起こしながら、あらすじをまとめて、自分の感想を交えて作文にまとめました。先生からのチェックを受けた後、どの子もより完成度の高い文章を書こうと一生懸命に手直しをしていました。

12月19日 人と環境にやさしい車づくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、自動車産業について学習しています。この時間は、人と環境にやさしい車づくりの工夫について学びました。ハイブリッド車や電気自動車など省エネルギーの車の開発や福祉車両、事故が起きない安全装置など、私たちがより安全で安心して乗れる車づくりを自動車メーカーが研究・工夫していることを確かめました。

12月19日 火災から守る(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、消防署のはたらきについて学習しました。消防署のしくみや様子、働く人たちの願いなど、教科書の資料を見ながら、ノートにまとめました。子どもたちは、消防署のおかげで私たちの暮らしが守られていることを実感していました。

12月19日 なわとびカード(1年道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で「なわとびカード」をしました。あと2回で合格のところを失敗してしまった主人公が、友達から「おまけしてあげるよ」と言われます。「合格したい」という気持ちと「うそはだめ」という気持ちの間でゆれ動く主人公になりきって、公平・公正について考えました。道徳シートに書いた後は、班の子と意見を交換していました。

12月19日 2学期最後のテスト(6年生)

 2学期最後の算数テストを行いました。「資料の調べ方」、「変わり方を調べて」、「場合を順序よく整理して」の3単元まとめてのテストです。中学生に向けて、広いテスト範囲でも、しっかり準備して取り組めるといいですね。
画像1 画像1

12月19日 リズムなわとび

 今日から休み時間に練習が始まりました。みんな自分の場所で跳んでいます。
3級以上は、体育担当の先生の前で跳びます。今日は、20人以上の子どもがクリアしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 好きなイラストで(6年生)

 今日も、図工でセロテープカッターを作っています。下絵を描き、糸のこで切り、彫刻刀で彫り、やすりで磨くところまで全員が終わりました。あとは、彩色と組み立てです。
 年明けの授業で、完成予定です。使うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 リズムなわとびスタート

 今日からリズムなわとびが始まります。休み時間や体育の時間をつかって練習していきます。家でもどこでも練習できますので、それぞれの目標に向かって頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も残り3日間となりました。今日も大和南っ子は元気いっぱいのあいさつで登校してきました。

 「はい、おみやげもってきたよ」とエコキャップを手に登校した子
 自分の靴だけでなく、友達の靴も一緒に揃えていた子
 健康観察ファイルを取りに来て、校長先生と笑顔であいさつした子

 朝から、大和南っ子のよいところをたくさん見つけました。

12月19日 さつまいもパーティー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の生活科「さつまいもパーティー」の様子です。1学期からずっと育ててきたさつまいもを収穫し、昨日はそのさつまいもを「ふかし芋」と「大学芋」にして食べました。
子供たちは作っている最中から「いい匂い〜!」「おいしそう〜!」「楽しみ!!」などと言っていました。食べてみると…「おいしい!もっと食べたい!」「みんなで頑張って育てたから、こんなにおいしいんだね!」と大喜びでした。
1年生と、職員室の先生たちにもおすそ分けをしました。たくさんの人たちに喜んでもらえて、子供たちは嬉しそうでした。

12月18日 自分の意見を伝えよう(6年国語)

 国語で、福沢諭吉の「天地の文」を読んで、意見文を書きました。
 「人生50年」というところから、「なぜ50年?」「当時の寿命が50年しかないの?」「だから、人生を大切にしなければいけないのか」と、意見がつながり、深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日 ソフトバレーボール(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、ソフトバレーボールを行っています。どの子も、まだバレーボールの経験が浅いため、お互いに成長を喜びあっています。うまくいかなくても明るく声を掛け合ってチームワークを築いています。

12月18日 お気に入りの場所は?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で「This is my favorite place.」を学習しました。お気に入りの場所の言い方を英語で発音したり、好きな理由を伝えたりしました。子どもたちは、楽しく英語でコミュニケーション活動をすることができました。

12月18日 小数を分数で表すには?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で、小数を分数で表す方法について考えました。子どもたちは、自分なりの考えをノートに書き、それをもとに発表しました。小数と分数の変換に関わる大切な学習です。どの子も、自分の言葉で友達に分かりやすく説明しようと努めていました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 クラブ(3年クラブ見学)
2/5 学校生活アンケート
2/6 一日入学 中学校入学説明会