最新更新日:2024/07/01
本日:count up21
昨日:66
総数:226720
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

本日の授業2

 1年生の紙版画です。各種パーツを手でちぎっていきます。組み合わせると、動きのある顔や手足ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 6年生が修学旅行の事前学習をしています。班別行動なので綿密に計画をしないとたいへんです。でも、楽しそう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ソバ畑 見学・観察

 3年生が、8月に種をまいたソバ畑の様子を見に行きました。一面、真っ白な花が咲いていました。ソバの実も確認できます。・・・ですが、例年より成長があまりよくないということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム 9.26

 今日は、わくわくタイム。昼休みが長いのです。全力で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・山型食パン
 ・メイプルジャム
 ・牛乳
 ・鮭のハーブ焼き
 ・コルカノン
 ・アイリッシュシチュー     でした。

 今日はラグビーワールドカップで日本の対戦相手であるアイルランドの料理を給食にアレンジしました。アイルランドはイギリスの隣にあり、面積は北海道とほぼ同じ島国です。1人あたりのじゃがいもの消費量とても多いようで、給食でもじゃがいもをたっぷり使った献立にしました。

 「じゃがいもの(コルカノン)おいしかった!」「汁の香りが苦手」「ハーブのいい香りがした!」と子供達の反応はそれぞれでしたが、みんな残さず完食しました。




1年 サツマイモほり

 1年生が、サツマイモ掘りをしていました。見えない土の中から巨大なイモが出現するたびに大歓声が響きました。満足げに戻ってくる1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛鷹会様ありがとうございます

 須山地区の老人会、愛鷹会の皆さんが、学校のために毎年恒例の奉仕作業を行いました。正門周りや校舎の裏側など半日かけてきれいにしていただきました。御高齢にはみえない手際の良さに感心させられます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・キムタクご飯
 ・牛乳
 ・青椒肉絲
 ・わかめスープ    でした。

 今日は職員からのリクエスト給食です。ぴりっと辛いキムチとたくあんが入ったキムタクご飯は高学年の子供達にはなかなかの人気でした。「ご飯おかわりしたよ」「辛いの苦手なんだ」と辛いものが苦手な子もがんばって食べてくれました。今日も残食ゼロです。

読み聞かせ 9.24

 今日も読み聞かせがありました。読書の秋です。個人それぞれでもじっくり本を読んで、心の栄養を培いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主トレ 9.24

 地区体育大会が終わって1週間以上たちました。子供たちは、あいかわらず、元気に自主トレに励んでいます。次の目標は、マラソン大会かな。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業2

 1年生の図工です。紙版画が始まりました。ていねいにパーツを接着していきます。
 6年生の家庭科です。エプロンづくりは、今日もミシンをたくさん使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業1

 5年生、まずは、自分の考えを持ち、文字にしてみんなに伝えます。
 3年生、理科の影の学習です。影踏みなんです。
 4年生、外国語活動。文房具の表現について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・たちうおフライ
 ・ゆでキャベツ
 ・豚汁      でした。

 たちうおは漢字で書くと「太刀魚」と書きます。文字通り、刀の様に銀色に輝き、形も刀そっくりなことからこの名が付いたとされているそうです。

 「たちうおって初めて食べるけどおいしかったよ!」「魚の揚げたやつ好きなんだ」とフライは子供達も食べやすかったようです。根菜たっぷりの豚汁もありましたが、ほとんどの子が時間内に食べおわりました。

5年校外学習 稲刈り

 5年生が稲刈りに行きました。ザクザクと気持ちよく刈り取っていきます。お土産に一つかみの稲の束をいたただ来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  9月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
 ・黒糖入り角型食パン
 ・牛乳
 ・ピロシキ
 ・オリビエ・サラダ
 ・ボルシチ        でした。

 今日は日本で開催されているラグビーワールドカップで日本の初戦相手となるロシアの料理を給食にアレンジしました。ボルシチの中にはビーツという野菜が入っています。とても鮮やかな赤色で見た目はかぶのようですが、実はほうれん草の仲間です。「飲む輸血」「奇跡の野菜」と言われるほど栄養価が高い食材です。

 子供達は「真っ赤だけど辛いの?」「酸っぱいのかな?」と様々な味を想像している様子でした。食べてみると、「甘かったよ」「さくさくして美味しかった」とほとんど残さず食べました。

2年校外学習 2区探検

 2年生が2区を歩いて見て回りました。いろいろな発見があったようです。奥が深い須山。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習 虫取り

 1年生が校外学習で虫取りに行きました。中学校の正門前です。「コオロギにかまれたあ。」「何か、飛んでる〜。」の大騒ぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日のクラブ2

 60分クラブでした。パソコン室からは、う〜んエアコンのにおいかな。体育館からは、青春の汗のにおいがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

18日のクラブ1

 60分クラブでした。家庭科室からは、イタリアンのにおいが、理科室からは、あま〜いにおいがしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  9月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・里芋と大根の炒め煮
 ・なめこ汁        でした。

 今日は子供達の箸の持ち方を見てまわりました。正しい持ち方で食べている子は意外に少なく、中指が下の箸にくっついていたりと惜しい子がたくさんいました。また、しっかりと持てている子でも、つまんだり、切ったりという動作が苦手な子もいるようです。ぜひご家庭でも箸を使っていろいろな動作にチャレンジして見てくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 委員会活動
2/4 授業参観・懇談会(低)
2/5 クラブ活動 わくわくタイム
2/6 代表委員会
2/7 B日課 須山中入学説明会
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128