中体連 県大会 7.22~24

 標記の結果をお知らせします。

<7月22日>

 ハンドボール

  トーナメント1回戦 ○四中 27−18 清水中


<7月23日>

 ハンドボール
  
  トーナメント2回戦 ●四中 27−30 北信中 ・・・(惜敗)


 バドミントン女子個人戦ダブルス(相川・宮川さんペア)

  トーナメント1回戦 ○四中 2−1 裏磐梯中ペア

  同     2回戦 ●四中 1−2 三和中ペア ・・・(惜敗)


 相撲(特設)

  団体戦 予選リーグ(細山、田母神くん2名で出場)

       ●四中 0−3 原町一中

       ○四中 2−1 湯川中

       ●四中 1−2 会北中

       ○四中 2−1 行健中

       ○四中 2−1 若松四中

   ※ 3勝2敗。見事3位で明日の決勝トーナメント進出! 
     (個人戦の結果は、明日お知らせします)


  この大舞台に立ち、堂々と競技した選手たちに拍手を送りましょう。

 

   

吹奏楽コンクール県南支部大会 7.12

本日、けんしん郡山文化センター大ホールにて、本校吹奏楽部が中学校小編成の部に出場しました。練習の成果をしっかりと発揮し、「金賞」で8月3日に福島市で行われる県大会への出場を決めました!
多くの保護者の皆様にも会場で応援していただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

全校集会 7.8

大会の表彰、阿武隈祭の予告と県中体連、東北・全国陸上、吹奏楽部の激励会が開かれ、選手の決意表明と吹奏楽部の演奏および応援団主導による全校応援がありました。
 吹奏楽部は県南支部大会の演奏曲「斐伊川(ひいがわ)に流るるクシナダ姫の涙」の力強く、美しい演奏に皆熱心に聴き入っていました。(写真は上から表彰、選手団、吹奏楽部の演奏です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連陸上競技大会 ( 最終日の結果)

最終日の入賞者は次のとおりです。

○女子 共通200m 3年・橋本さん 1位(全国大会へ) 

    共通走高跳 3年・三宅さん 1位(全国大会へ)      

    共通4×100mR       3位(東北大会へ)


○男子 2年100m  村上くん    1位(東北大会へ)
     
    低学年4×100mR       2位(東北大会へ)


○女子総合 2位

○男女総合 6位

入賞や上位大会出場とならなかった選手もみんなよくがんばりました。 さらに上のステージへ進む選手、次の大会に参加する選手は、十分に準備をして臨んでほしいと思います。
応援してくださった全ての皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

県中体連陸上競技大会 結果

 標記の大会が、7月3日〜本日まで、福島市・とうほうみんなのスタジアムにて開催されています。昨日4日の入賞者と結果は次のとおりです。
 なお、本日からの個人競技もあり、今現在、準決勝に複数進出した模様です。
 
 頑張れ、四中!

  ○ 女子 100m 3年・遠藤さん 4位 東北大会へ

       200m 3年・橋本さん 「本日決勝」 
           ※ 全国大会標準記録突破で全国大会出場決定 

       共通4×100mR      「本日決勝」


  ○ 男子 低学年4×100mR     「本日決勝」 

 

 

<速報2> 県中中体連総合大会【6.12(水)=1日目】

速報が入りましたのでお知らせします。

【バスケットボール女子】(鏡石中学校体育館)

1回戦 ● 四中 32―66 船引中

※ 準決勝進出ならず。


【ハンドボール男子】(西部第二体育館)

リーグ戦1試合目 ○ 四中 33―13 二瀬中

※ 本日最終戦で郡山一中と対戦。


<最終速報> 県中中体連総合大会【6.12(水)=1日目】

【剣道個人戦】(鳥見山体育館) 

男子  ●鈴木(四中)0―1 大千里くん(小野中)

女子  ○松本(四中)1―0 大和田さん(小野中) 

※ベスト16入り

●松本(四中)0―2 熊田さん(安積中)
 

【ハンドボール】(西部第二体育館)  

リーグ戦最終戦  ○ 四中 22―31 郡山一中

 ※ 第2位で県大会出場!!


県大会出場を決めたみなさん、おめでとうございます!

この大会が最後になったみなさん、ごくろうさまでした。

保護者のみなさま、ご協力と応援をありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

<速報5> 県中中体連総合大会【6.12(水)=1日目】

速報が入りました。

【バレーボール】(小野町町民体育館)

代表決定トーナメント(敗者復活)

1回戦 ●四中 0―2 滝根中

※ 県大会出場ならず。



【バドミントン】(須賀川アリーナ)


女子ダブルストーナメント準決勝

●相川・宮川ペア(四中)1―2 小抜・有馬さんペア(稲田中)


同 3位決定戦

○相川・宮川ペア(四中)2―0 新田・鈴木さんペア(西田学園)

※ 3位で県大会出場!

<速報4> 県中中体連総合大会【6.12(水)=1日目】

速報が入りましたのでお知らせします。

【ソフトテニス女子】(郡山庭球場)

個人戦 トーナメント1回戦   

○遠藤・佐久間ペア(四中) 4―3 加藤・高坂さんペア(岩瀬中)

<速報3> 県中中体連総合大会【6.12(水)=1日目】

速報が入りましたのでお知らせします。

【バドミントン】(須賀川アリーナ)

女子ダブルストーナメント1回戦

○ 相川・宮川ペア(四中)2―0 伊藤・樫村さんペア(仁井田中)

<速報1> 県中中体連総合大会【6.12(水)=1日目】

速報が入りましたのでお知らせします。


【バレーボール】(小野町民体育館) 

 トーナメント1回戦   ○ 四中 2―0 鏡石中
         
  ※ ベスト8入り。2回戦は安積二中。

 同     2回戦   ● 四中 0―2 安積二中

  ※ この結果、敗者復活戦にまわり、滝根中と1回戦を行います。
   


【剣道】(鳥見山体育館) 

 女子団体予選リーグ   ● 四中 0―2 郡山三中
            
             ● 四中 0―5 須賀川二中

  ※ 2敗で決勝トーナメント進出ならず。
        
  ※ 昼食後、男女個人戦(各1名出場)開始です。 

中体連県中総合大会【6.12(水)=1日目】の組み合わせ

<部名・試合開始時刻・会場・対戦校の順に記載しました>

 詳細は各部顧問から配付されている参加要項でご確認ください。時間は予定です。応援は早めの到着を心がけてください。

【バスケットボール女子】10:20 鏡石中体育館 
            トーナメント1回戦 対船引中 

【バレーボール女子】9:00 小野町町民体育館 
          トーナメント1回戦 対鏡石中

【ハンドボール男子】 西部第二体育館 
           リーグ戦 12:00 2試合目 対二瀬中、
                14:50 4試合目 対郡山一中

【ソフトテニス】女子個人 13:00 郡山庭球場
             トーナメント1回戦 対岩瀬中ペア

【バドミントン】女子個人ダブルス 13:55 須賀川アリーナ 
          トーナメント1回戦 対仁井田中ペア

【剣道】鳥見山体育館 9:25 女子団体予選リーグ 
              2試合目 対郡山三中
              4試合目 対須賀川二中 

           団体終了後、個人戦 
              男子 鈴木くん 対小野中
              女子 松本さん 対小野中

 ※ なお、当日は会場からの報告が入り次第、速報を掲載します。


県中中体連総合大会激励会 その4

写真は、応援団の応援、選手代表お礼のことば(剣道・鈴木くん)です。
大会は、6月12〜13日です。みんな頑張ってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

県中中体連総合大会激励会 その2

写真は、バレーボール、女子バスケットボール(市大会第3位)、剣道(男子個人鈴木くん、女子個人松本さんと女子団体)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中中体連総合大会激励会 その3

写真は、ハンドボール、女子バドミントン個人ダブルス相川・宮川さんペア(市大会優勝)、女子ソフトテニス個人遠藤・佐久間さんペアです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中中体連総合大会激励会 その1

6月10日の6校時目、体育館で、標記の行事が行われました。市大会を勝ち抜いた団体・個人の選手たちです。(ハンドボールはいよいよ初陣です)相手はどこも強豪です。この大会に出られた幸せを感じて、全力で対戦してきてくれることを望みます。
写真は、選手団、校長先生のあいさつ、生徒代表会長の山寺さんの激励のことばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思春期保健講座(2年生) 6.5

6月5日の5校時目、2年生が体育館で、トータルヘルスクリニックより産婦人科医の土屋先生を講師にお招きして「十代のこころとからだ」というテーマで思春期保健講座を開催しました。性に関する内容で、何となく照れくさい、恥ずかしいと感じていたようですが、最後まで真剣に話をきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会 その4

5月28〜30日に行われた熱戦の一コマです。ご覧ください。(女子バドミントン、男子卓球)
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会 その3

5月28〜30日に行われた熱戦の一コマです。ご覧ください。(女子バスケットボール、女子剣道、男子剣道)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会 その2

5月28〜30日に行われた熱戦大会の一コマです。ご覧ください。(男子ソフトテニス、バレーボール、男子バスケットボール)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 安全点検日
2/4 新入生保護者説明会
2/5 生徒会専門委員会8
2/7 PTA三役会6
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610