最新更新日:2024/12/11 | |
本日:270
昨日:469 総数:1399732 |
7/16 休み前にみっちりと
1年A組の数学です。
練習問題を解いていました。 初めての夏休みの前に、みっちりと取り組みます。 容赦しませんよ。 がんばれ、1年生! 7/16 先輩からのメッセージ
吹奏楽部が練習する第2音楽室の黒板です。
コンクールを直前に控えた現部員を応援するメッセージがあります。 これは先輩が来てくれた時に書いてくれました。 先輩から後輩へのメッセージ。 あったかい言葉です。 引退したらこんな応援してくれる先輩になってほしい。 7/16 熱中症指標です!
職員室の入口付近に熱中症指標が設置してあります。
毎日、10時に熱中症計で測定して掲示します。 今日は「25」です。 注意レベルです。 夏休中も計測し、部活での熱中症対策に使います。 昨年のような度を越した暑さにならないことを願います。 7/16 食育カルタでGO!
1年D組の家庭科です。
「ワー」「キャー」 廊下に元気な声が聞こえてきます。 食育カルタで盛り上がっていました。 頭に手を乗せて構えます。 先生の発語で・・・。 GO! 興奮してお手つきする子もいっぱい。 とても楽しそうでした。 7/16 あと一週間!
教室の日程黒板に「夏休み」の文字があります。
夏休みまであと一週間。 始まると、あっという間に終わってします夏休み。 今が一番気持ちがウキウキする時かな? 7/16 寝てるわけじゃないよ
3年D組の英語です。
クラス全員が机に伏しています。 寝てるわけじゃありません。 授業内容について先生が質問をしています。 他に惑わされないように伏しています。 みんなちゃんと手を挙げて反応していますよ。 7/15 喜多川泰さんのHPより
先日講演をしていただいた喜多川泰さんのHPに、常中のことが載っていました。
褒めていただき嬉しい限りです。 ありがとうございます! オフィシャルブログには、もう少し詳しく載っていました。 今日も全国どこかでご活躍かと思います。 お元気で! 7/15 柔道部 打ち込み
柔道部です。
ちょうど打ち込み練習をしていました。 二人一組で交代しながら行います。 黙々と行います。 地道な練習を地道に続けること。 それが大事なのです。 7/15 卓球部 レギュラー練習
卓球部です。
今日は郡大会直前ということもあり、人数をしぼりレギュラー練習です。 卓球場は真剣そのものの雰囲気です。 ふざけたり手を抜いたりする人は誰もいません。 二人のプロによる厳しい練習が続きます。 がんばれ、卓球部! 7/15 休日が稼ぎ時
エアコン工事の様子です。
生徒がいるときは大きな音を出せません。 室内の工事もできません。 休日が稼ぎ時です。 ご苦労さまです。 7/15 ソフト部 「野球部に学ぶ」
ソフトボール部は今日は練習試合の予定でした。
しかし、雨で中止。 体操場で練習した後、野球部の練習を見学します。 バットとボールを使う同じような種目です。 真剣に見ています。 バッティング時の腰やひざの使い方等、男子に学ぶべきものは多くあります。 ソフト部、郡大会がんばれよ! 7/15 野球部 室内練習
郡大会まであと一週間。
貴重な3連休ですが、天気がよくありません。 野球部が体操場で練習をしていました。 3年生はきっと外で思いっきり野球がしたいと思っているでしょうが・・・。 やれるだけの準備をしっかりやろう! 7/13 走れ!走れ!走れ!一所懸命に走れ! 常中陸上部はみんなが全力で走り切りました。 よくやった! iPhoneから送信 7/13 郡大会 陸上部3年生にとって最後の大会です。 彼は彼女はスタート直前、何を考えているのだろう。 練習は3年間、試合は一瞬。 全力で駆け抜けろ! iPhoneから送信 7/12 今朝の新聞に・・・
今朝の中日新聞の記事です。
先日行われた喜多川泰氏講演会の様子が掲載されました。 もっと大きく載ると思ってたのに・・・。 子どもたちの声が載ると思ってたのに・・・。 でも、ありがとうございます! 7/12 テクニシャン?
2年C組の美術です。
モダンテクニックを使った抽象画を描いていました。 教えてもらったテクニックを、自分の構想する絵にどう利用するのか? 上手に使っています。 みんなテクニシャンです。 7/12 1E 見てね!
1年E組の掲示です。
ろくろ実習の写真が貼ってありました。 とてもいい顔で撮れています。 保護者の皆さん、保護者会の折にはぜひ見てください。 7/12 リコーダーを吹く
1年F組の音楽です。
アルトリコーダーの練習をしていました。 曲は「オーラ・リー」 夏休み明けにリコーダーのテストがあります。 少しでもできるように、一生懸命に練習していました。 がんばってますね! 7/12 喜多川泰さんの講演会 3DE感想
3D男子
「自分のことは自分でやるということではなくて、これをやったらあの人は喜ぶだろうな、とかを考えて動くこと。嫌々やるのではなく、自分が納得して、自分でやりたいことをとことんやるとよいことが分かりました。」 3D男子 「印象に残ったのは、「失敗をした人は才能を理由にする。成功した人は情熱を理由にする。」という言葉です。自分もこの言葉を聞いて、好きなことをあきらめないでがんばろうと思いました。」 3E女子 「失敗しても自分にはできないんだと考えるのではなく、「昨日の自分に勝つことができたか、自分のやれるだけのことがやれたのか」と考えることが大切なのだと分かり、最終的には自分との闘いなんだなと思いました。」 3E女子 「一番印象に残ったのは、「才能は人より早くできるようになったことではなく、人よりも遅くてもいいから、少しずつ前に進んでいって見つけるものだ」ということです。」 7/12 喜多川泰さんの講演会 3BCの感想
3B男子
「僕も将来は外国で職に就きたいなと強く思っていて、外国でサッカーの監督になったらいろいろな国の人との関わりが増えます。それはグローバル社会の中に飛び込むものだと思うので、喜多川さんの言っていたように、日本の文化も学んでいかないといけないなと思いました。」 3B女子 「私は正直、勉強が嫌いで成績も悪いです。でも少しでも好きになれば勉強に対しての考えが変わるんじゃないかと思いました。部活や勉強でできないことがあると、「私は才能がない」と言い訳していました。でもそれじゃあ自分が強くなることはないと思いました。部活最後の大会を、情熱で挑もうと思いました。 3C男子 「一つのことを長続きしないのは、すぐ「才能がない」としていた。これはただの言いわけで、本当は楽しめていないということが分かりました。」 3C女子 「「他人と比べない」という言葉が心にとても残っています。自分を見つめて、昨日の自分と常に勝負していこうと思います。そして広い視野で周りを見て、吸収し、人として成長したいと思います。」 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |