6.12 児童会活動 (児童会)
児童会は、さわやかタイムでの委員会発表を支える仕事をしています。次回は、通学班での登下校について発表します。その内容について話し合いました。
また、一宮七夕祭りで飾られる短冊作りを行いました。全校がスムーズに飾りを作ることができるように準備を進めています。 6.12 見直す (6年生)
友達の自主勉強ノートを見て、自分の勉強方法を見直しました。友達から新しく学んだことを、今後の自分に生かしていってほしいです。
6.12 学級討論会 (6年生)
今回の話題は、「運動会を行うなら春か秋か」でした。討論会を重ねるごとに、話し方や質問の内容がレベルアップしているように感じます。
6.12今日の給食
今日の献立は、「だいずいりツナごはん・牛乳・さわにわん・こんぶあえ」です。
★給食の先生からメッセージ★ 今日のだいず入りツナごはんには、「だいず」と「えだまめ」が入っていました。「えだまめ」は、正式には「未成熟大豆」とも言われます。「えだまめ」の時は、ビタミンCが豊富ですが、「だいず」に成長するとビタミンCはなくなります。しかし、「だいず」になると、良質なたんぱく質やカルシウム、鉄分、食物繊維が増えます。「えだまめ」も「だいず」もカルシウムの多い食品です。 6.11 食育授業(2年生)
今日の食育授業の様子です。朝ごはんの大切さや、色んな食品の種類について学びました。子どもたちも、食事と健康について、とても興味がもてました。
6.11 田植え5(5年生)6.11 田植え4(5年生)6.11 田植え3(5年生)6.11 田植え2(5年生)6.11 田植え1(5年生)はじめての体験という児童がほとんどで、入った瞬間 「わーーーー!!」「沈むーー!!」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたね! 6.11 平均台遊び(1年生)両手を広げて、上手にバランスを取りながら平均台を渡りました。 怖がっている子もいましたが、先生の手を借りることで、 安心して渡ることができました。 6月11日(火)読み聞かせ6.11 読み聞かせ(3年生)6.11 金管クラブの自主練(4年生)音楽室に集まって自主練習を始めます。 最近では、楽器も立派にふけるようになりました。 6.11今日の給食
今日の献立は、「ごはん・牛乳・ハッポウサイ・はるまき・バンバンジーサラダ」です。
★給食の先生からメッセージ★ バンバンジーは、日本でも中華料理の定番です。バンバンジーを漢字で書くと「棒棒鶏」と書きます。鶏肉を棒のように細く切るからではなく、蒸して固くなった鶏肉を棒でたたいてやわらかくしていたからという理由が有力なようです。今日の給食では、鶏肉とチンゲンサイともやしをドレッシングであえました。野菜が食べやすい味つけでしたね。 6.08 学校公開 (5年生)
5年生の様子です。
6.11 あじさい読書週間(たまてばこさんによる読み聞かせ)2
今朝の読み聞かせは、ひまわり学級でも行われました。
紙芝居による読み聞かせは、いつの時代も人気です。 6.11 あじさい読書週間(たまてばこさんによる読み聞かせ)
あじさい読書週間の活動の一環として「たまてばこさんによる読み聞かせ」活動を毎年計画してます。前期は1年・3年・5年・ひまわりの各教室で、後期は2年・4年・6年生で実施の予定です行われます。
今朝は3年生の教室です。 どのクラスも耳を傾けて本の世界に入り込んでした。 たまてばこの皆様、早朝よりありがとうございました。 6.11 見守られて登校(PTA)
黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様方の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
6.08 学校公開 (6年生)
6年生の様子です。
本日の学校公開においでいただき誠にありがとうございました。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|