最新更新日:2024/11/22
本日:count up15
昨日:76
総数:912879
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

10月24日(木)ギコギコクリエーター 4年生

 丹西っ子展に向けて取り組んでいます。テーマは動物です。思い思いの形をノコギリや金づちを使って製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水) 丹西っ子展に向けて制作中! 4年生

4年生では,丹西っ子展に向けて「ギコギコクリエーター」の作品を制作しています。みんないろいろな工夫を凝らして,楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)  道徳の研究授業 4年生

 4年生の教室で道徳の研究授業が行われました。
 きまりについて、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)  あいさつウィーク

 今週は丹陽中学校区であいさつウイークが展開されています。
 今朝は中学生があいさつウィークで本校に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水) 頑張っている姿が見られました 3年生

 今日は、3年生はたくさんのことを頑張る一日となりました。
 朝にはあいさつ運動、大きな声であいさつする姿が見られました。昼の掃除の時間には除草作業、一生懸命学校のために活動する姿が見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
エッグスープ
じゃがいもとウインナーのコンソメ炒め

 卵の黄身の色の「濃い」「薄い」と栄養価は関係があると思いますか?濃い色の黄身のほうが栄養価が高いと思う人が多いかもしれません。しかし、黄身の色は、えさに含まれる色素の割合によって異なるもので、栄養価的には関係ありません。同じように卵の殻の色の違いも卵の栄養価に差はありません。
 ごちそうさまでした。

10月21日(月) 4年理科 ものの温度と体積

 今日は、空気を温めると体積がどうなるかを調べました。
 みんな実験に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月) 6年生 算数の研究授業

 算数の研究授業を行ないました。
 「速さ」の考え方を学ぶ場面です。
 話し合いや発表の場をたくさん設定していて、自分の考えをみんなに伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豚汁
ひじきの炒め煮
たくあん

 ひじきのいため煮などに使われるしょうゆは、日本を代表する調味料のひとつです。現在では、世界中で使われるようになりました。外国に輸出されるようになったのは意外に古く、江戸時代のことです。長崎からオランダ船や中国船で、中国本土や東南アジア、オランダまで運ばれました。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは、貴重品として高値で取引されていました。
 ごちそうさまでした。

10/21(月)金曜日に町探検へ行ったよ。2年生

 18日に東西南北のコースに分かれ、町探検へ行きました。施設の中を見学したり、体験をさせていただいたりしました。初めて行くところも多く、どの子も目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月) 丹西っ子展に向けて(ひまわり)

丹西っ子展に向けて、今日は屋根を絵の具で塗りました。丹西っ子展が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいさつデーでした。
 PTAの皆様も門に立って登校してくる子どもたちにあいさつをしていただきました。ありがとうございました。
 1・6年の子どもたちは、登校してきたらそのまま門に立ってあいさつをする「あいさつシャワー」に参加しました。
 子どもたちの元気のよいあいさつで1週間がスタートしました。

10月20日(日)今週はあいさつウィークです

画像1 画像1
 今週は、あいさつウィークです。月曜日は、保護者の皆様、水曜日は丹陽中の生徒代表の皆さん、木曜日は児童会、金曜日はいちみんがあいさつ運動に参加する予定です。
 出会った人に進んであいさつをして、丹陽町連区があいさつで笑顔いっぱいになるようにしましょう。

10月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
金芽ロウカット玄米ごはん
牛乳
ミートボールのトマト煮込み
ボロニアステーキ

 トマトには、昆布や煮干しに含まれるものと同じうま味成分が含まれています。このうま味により味に深みやコクが加わり、料理がおいしくなります。そのため、西洋では「トマトの時期には下手な料理はない」ということわざがあるほどです。今日は、トマトを使ったスープでミートボールや野菜などを煮込みました。
 ごちそうさまでした。

10月18日 6年生修学旅行 帰着式

画像1 画像1
6年生が雨の中、17時少し前に修学旅行から学校に到着しました。
全員が無事に帰着でき、修学旅行で色々なことが身に付いたこと、この旅行が保護者の方や添乗員さん、先生方のおかげで楽しく行けたことを感謝することなどを確認して解散をしました。
2日間の記事の写真について、引率者が撮影しているため、学級に偏りがあることをお許しください。
画像2 画像2

10月18日(金) 「学校で秋を探したよ」

校庭を歩いて、秋の植物などを探しました。
キンモクセイに鼻を近づけ、いい香りに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金) 国語の授業 4年生

ごんぎつねの授業では,ごんに対する自分の考えを発表し,グループで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)2年生 町たんけん

町たんけんに行ってきました。4つのコースに分かれて、地域にあるいろいろなお店や施設の見学をさせていただきました。普段は見れないところを見ることができたり、お店の人に質問して答えていただいたりして、新しい発見がたくさんありました。お店や施設の人の話をしっかりと聞いて、メモをとっている子どもたちは、キラキラしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 6年生修学旅行 黒丸サービスエリア出発

15時30分に黒丸サービスエリアを出発しました。学校にはだいたい予定通りに到着予定です。お迎えをよろしくお願いします。

10月18日 6年生修学旅行 帰路につきます

最後の見学地、金閣寺を13時55分に出発しました。予定よりも20分早くなっています。途中休憩地の黒丸サービスエリアにて帰着予定時刻をホームページとメール配信にてお知らせします。

お知らせ

緊急時の登下校

学校評価

学校全体だより

本校の人権教育

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/31 手をつなぐ教育展
2/1 手をつなぐ教育展
2/2 手歩つなぐ教育展
2/4 手をつなぐ教育展 面談週間
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473