奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

9月17日 今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の2学期の英語の学習では、アルファベットを学習しています。ALTの先生とABCソングを歌い、発音の練習をした後、机にカードを並べて、指定された文字を選び取りました。すばやく間違えずに大文字のアルファベットを選ぼうと一生懸命!みんなで楽しく取り組み、自信がついたようです。

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、焼きフランクフルト、ブロッコリーのドレッシングあえでした。
 今日のしょうゆラーメンにはもやしが入っていました。もやしは、豆類や穀類の種子を発芽させたものです。豆の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなどの栄養成分が発芽によって作られます。温泉やわき水を利用した栽培法もありますが、工場で生産されるものがほとんどです


9月13日  6年生   八木節の踊り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 八木節の演奏の際、音楽に合わせて踊りをつけます。踊ることになった児童が集まって練習を行いました。合奏を盛り上げられるように表情豊かに踊れるとよいですね。

9月13日 2年生 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った今日この日。
「うわぁ〜すごい!」「きれい〜!」
終始感嘆の声をあげていました。
楽しかったね!

9月13日 2年生 名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた校外学習!
イルカショーでは、技が決まるたびに
「わー!」「かっこいい!」
など歓声があがっていました。
今日1日で、海の生き物にたくさん会えて大喜びの2年生でした。

9月13日 2年生校外学習 日新

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生の校外学習で名古屋港水族館に行きました。イルカのショーやシャチのトレーニングや海の魚をたくさん見ました。普段見られない魚などをたくさん見ることができて子供達はとっても嬉しそうでした。

9月13日 4年生 朝の時間に視写をがんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に5分間で視写に取り組みました。
シーンと静まり返った教室の中に、コツコツと鉛筆の音だけが響いていました。

一生懸命頑張って、ノートをとるスピードも速くなるといいね。

9月12日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ごはん、牛乳、吉野汁、白身魚の照り焼き、いんげんのごまあえ

です。
 今日の白身魚の照り焼きは「もうかざめ」というさめを使っています。もうかざめは「ねずみざめ」の別名です。国内ではほとんどが宮城県の気仙沼港で水揚げされています。気性が荒く大型のさめで、成長すると全長3メートルほどになるものもいます。味はたんぱくで食べやすく、スーパーなどでは切り身の状態で売られています。

9月12日 修学旅行説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行説明会が行われました。主な日程や費用、服装や持ち物についてなどを伝えさせていただきました。6年生のみんなも、今か今かと修学旅行を持ち望んでいると思います。ご家庭で、お子様にも伝えていただき、少しずつ準備を進めてください。今後、何か不明な点や心配事がありましたら、遠慮なく担任までご連絡ください。

9月12日 1年生 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
久々の英語活動です。
マーガレット先生と、歌ったり、体の部分を覚えたりしました。
福笑いゲームでは、大盛り上がりでした。
いろいろなやり取りの中で、簡単な英語を使えるようになっていました。

9月12日 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせボランティアの方に、読み聞かせをしていただきました。
「えがないえほん」や昔話などいろいろな種類の本を読んでいただきました。
子どもたちは、真剣に聞いたり、楽しいところでは、笑い転げたりしていました。

9月 12日 5年生 全校読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は1時間目に全校読み聞かせがありました。いつもより長い時間読み聞かせで話を聞くことができ、子どもたちはとても嬉しそうでした。ボランティアの方々本日はありがとうございました。

9月12日 4年生 全校読み聞かせ会・おでかけミニコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校読み聞かせ会では、じっくり考えさせられる物語から、
思わず笑ってしまうような面白いお話まで、4年生にぴったりな
本をたくさん読み聞かせていただきました。
「あと少し時間があるけど、もう一冊読みましょうか」の問いに
「読んで読んで」とキラキラした目で答えていました。

 おでかけミニコンサートの楽器クイズでは、見たことのない楽器が
多く出てきて、どの子も真剣に楽器の音色に耳を傾けていました。
 最後には、「世界が一つになるまで」を生演奏で気持ちよく歌うことができました。

9月12日 おでかけミニコンサート♪ 日新

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目は「FUN」の皆さんが、ユーフォニアムと打楽器とピアノの珍しい組み合わせで、いろいろな曲を楽しく演奏してくださいました。珍しい楽器を紹介してもらったり、クイズにみんな目をキラキラさせながらこたえていました。最後にパプリカを演奏してもらい、みんなで大合唱しました。

9月12日 6年生 テープカッター作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 テープカッター作りをしました。
次回は糸のこで切っていきます。楽しみですね!

9月12日  6年生  おでかけふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、市民会館主催のおでかけふれあいコンサートがありました。ピアノ、ユーフォニアム、打楽器の3種類の楽器でさまざまな演奏を聞かせていただきました。6年生は自分たちの演奏に生かせるところを考えながら、真剣に楽しく鑑賞することができました。

9月11日 今日の3年生 〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【 楽しいお弁当タイム 】
子どもたちの楽しみのひとつは、みんなで食べるお弁当・おやつタイム。
「お弁当といっしょに写真をとって!」という声がたくさん聞かれました。
早朝から準備していただき、ありがとうございました。

【 自然発見館でのペーパーウェイトづくり 】
木曽川の河原で石をひろい、形から作りたいものを想像して、作品を仕上げました。子どもたちの発想が、本当に面白かったです。
校外学習のよい思い出ができてよかったね。

9月11日 今日の3年生 〜その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは自然発見館で、川原石を使ったペーパーウェート作り!!ちょっと曇り始めた空模様を気にしながら、指導員の先生と川原へ!お気に入りの石を選び、彩色をしました。
 川原の石には、いろいろな種類があるということで、指導員の先生から、自分が選んだ石がどんな石なのかを教えていただきました。マグマだってあると聞き、石の不思議に感動!楽しく彩色しているうちに、みんな次々と疑問も湧いてきました。指導員の先生にお尋ねすると、とてもわかりやすく、ワクワクするお話を詳しくしてくださいました。みんな帰り際まで、指導員の先生を囲み、たくさんのお話をしていただきました。

9月11日 今日の3年生 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【アクアトト・ぎふ】
1階から4階まで、1時間以上かけて、ゆっくり見ることができ、あちらこちらから、「わ〜っ」という声が聞こえていました。
水そうにぴったりくっついて生き物を観察している姿は、小さな研究者のようでした。

河川環境楽園は、一宮市のツインアーチから木曽川を渡ったところです。また、ゆっくり生き物たちに会いにいってくださいね。

9月11日 今日の3年生 〜その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた校外学習。あしかショーに水族館見学の後、ペーパーウエイト作りを体験しました。川原の石選びにワクワク。「○○に見えてきた。」と楽しい会話が聞こえていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246