最新更新日:2024/06/24
本日:count up97
昨日:226
総数:761886
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

1/7(火) 百人一首大会

競技開始
まずは、手を頭の上に置いて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 百人一首大会

今年は、札読み手ボランティアとして、新年早々の御多用の中、10名もの保護者の皆様が御協力くださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(火) 百人一首大会

始業式、身体測定、学活を終えて、いよいよ新年恒例の「百人一首大会」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

始業式の後、1/12(日)の新成人者祝賀駅伝に出場する選手の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

校歌斉唱
3番までしっかり歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

校長式辞
今年の干支「ねずみ」に因んだ話の諸々がありました。
受験を間近に控えた3年生は、これまでの努力を信じ、追い込まれたと感じるようなことがあったら『窮鼠猫を噛む』の精神を奮い立たせてという言葉で締め括られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

各学年代表による「3学期の抱負」発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 3学期始業式

「七草の日」、いよいよ3学期がスタートしました。
始業式は、全校での新年の挨拶から始まりました。
3学期の授業日数は、ちょうど50日間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 PTA現新常任委員会(引継会)
2/3 下校時刻変更(17:15)〜2/13(木)
2/4 「お弁当の日」、私立高校入試
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010