最新更新日:2024/11/12 | |
本日:27
昨日:88 総数:912124 |
9月5日(木) 南知多ビーチランド(ひまわり)
みんなが楽しみにしていた、あしかショーやイルカショーを見ました。みんな、真剣に見ていました。
9月5日(木) 4年音楽 めざせ楽器名人
1学期に「ハローサミング」という曲をリコーダーで吹きました。
夏休み中にその曲を練習し、今日はそのテストです。 9月5日(木) 1年音楽 どれみとなかよし
音楽で音階の練習が始まりました。
「どれみのうた」を聞きながら、「どれみのたいそう」をしました。 9月5日(木) 水族館の中を見ました。(ひまわり)
水族館の中では、いろいろな魚たちを見てきました。
9月5日(木) 南知多ビーチランドにつきました。(ひまわり)
南知多ビーチランドにつきました。少し曇っていますがみんなイルカショーを見るのを楽しみにしてます。
お昼ご飯もみんな食べました。 9月5日(木) 宿泊学習へ行ってきます。(ひまわり)9月4日(水)「避難訓練がありました」 1年生
地震発生の指示で、速やかに机の下に避難することができました。
運動場への避難後は、スモーク体験もしました。 9月4日(水)今日の給食牛乳 キーマカレー フルーツカクテル カレーの語源は、インドのタミル語でソースという意味の「カリ」が転じた説など諸説ありますが、インドを中心とした熱帯・亜熱帯地方で作られているスパイシーな料理を総称してカレーと呼ぶようになったそうです。本場のインドでは、それぞれの家庭でスパイスを調合してカレーが作られているそうです。 ごちそうさまでした。 9月4日(水) 避難訓練9月4日 3年国語 ローマ字を学習し始めました
国語の時間に新しくローマ字の勉強を始めました。
新しいことにみんな興味津々でした。 9月4日 5年算数 平行四辺形をかこう
算数の授業で条件に合った平行四辺形をかきました。
きちんとかけたかどうか、友達どうしで確かめ合いました。 9月4日(水) 避難訓練
全校で、地震から火災が起きたとという想定の元、避難訓練を行いました。
今回も慌てず、静かに避難することができました。 また、5年生とひまわり学級の子どもたちはスモーク体験も行いました。 9月3日(火) 4年生 係を決めました
2学期に入り、係活動や給食当番、掃除場所などを決め直しています。
自分の希望した係になれましたか。 9月3日(火) 1年生活科 むしをさがしたよ
今日は中庭に虫を探しに行きました。バッタやコウロギなどの秋の虫を見つけることができました。
9月3日(火) 授業の様子(ひまわり)また、今日から給食が始まりました。みんな「おいしいね」「楽しいね」などの声が聞こえました。 9月3日(火)今日の給食牛乳 ワンタンスープ 鶏肉のからあげ いんげんのごま和え 今日のワンタンスープにはねぎが入っていますが、ねぎは汁物によく使われます。ねぎの花は、小さな花が集まって丸く咲く様子から、坊主頭に見立てて「ねぎ坊主」と呼ばれています。ねぎには大きく分けて、白い部分が多い「根深ねぎ」と緑色の部分が多い「葉ねぎ」があります。給食で使われているのは、根深ねぎです。 ごちそうさまでした。 9月3日(火) 丹西っ子展にむけて 6年生
今日から丹西っ子展にむけて、図工の授業が始まりました。将来の自分を想像して、どんなポーズにするのかを考えました。
9月2日(月) ミニ通学団会
一斉下校時にミニ通学団会を行い、問題点はないかを話し合いました。
その後、通学団の担当の先生と一緒に下校をし、危険個所や集合場所の確認をしました。 9月2日(月) 始業式 5年生
いよいよ2学期がスタートしました。どの子も元気に登校してくれて、とても嬉しく思います。始業式では、高学年として、真剣に式に臨む姿勢が多く見られました。
9月2日(月) 2学期が始まったよ!! (ひまわり) |
|