最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:102 総数:782251 |
プール掃除の下見をしました!(5/28)数年前から家庭用の高圧洗浄機を使うようになり、小雨が降るなか電源の確保などを念入りにチェックしてきました。 保健体育部の皆さん、ボランティア参加の皆さん。そして「パパのチカラ」も加わり、皆んなで楽しめる活動になればと思います。 当日参加のパパママボランティアの方も歓迎致します! 5月28日 今日の給食
ちゅうかめん ぎゅうにゅう しょうゆラーメン
あいちけんさんしょくざいいりあげギョーザ・2こ バンサンスー 中国で紀元前から食べられていたと言われるギョーザですが、日本で一般に食べられるようになったのは昭和初期だそうです。中国では水ギョーザを主食として食べることが多いようですが、日本に入ってから具材や調理法が変化し、焼きギョーザが主流になりました。給食では揚げギョーザが多く登場します。今日のギョーザは豚肉、れんこん、にんじんなど愛知県産の食材が使われています。味わっていただきましょう。(献立あれこれより) 5月27日 ゆで卵をつくったよ(5年)
ゆで卵を作り、自分の好きな形に切って食べました!自分がゆでた卵はとてもおいしかったようです。次の調理実習も楽しみですね。
5月27日 今日の授業の様子です2
体育の授業や習字、写生の絵にも取り組んでいました。
5月27日 今日の授業の様子です1
月曜日の授業の様子です。
話し合い活動もたくさん見られました。 5月27日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ぶたじる
さわらのてりやき たくあん さわらは漢字で書くと、魚へんに春と書き、俳句では春の季語となっています。日本近海ではほぼ1年中とれますが、春先から初夏にかけて産卵のため外洋から瀬戸内海など日本近海にやってきて、たくさんんとれることから春を連想したようです。寒い冬の時期にとれるものは身がしまり、脂がのっていて「寒ざわら」と呼ばれています。 (献立あれこれより) 5月25日 24日(金)のわくわくタイム
昨日のわくわくタイムでは、プールの授業に向けて「バディシステム」の仕方や、運動会の時に役立つ「気を付け」の正しい姿勢などを確認しました。
安全に楽しく授業や行事に参加できるために、前もって知っておくと大事なことばかりでしたね。 5月25日 第1回北方小学校学校運営協議会の報告と第2回案内について1 開催日時 令和元年5月25日(土) 2 場所 9:00〜 北方中学校図書館 3 公開 4 傍聴人0名 5 出席者25名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○令和元年度学校運営協議会の組織について ○令和元年度委員長・副委員長の選出について ○令和元年度学校運営協議会の規則について ○令和元年度学校教育目標・教育活動について ○その他 なし 【第2回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和元年6月29日(土) 2 場所 9:00〜 本校図書館 3 公開(個人情報がある場合は非公開とします) 4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は6月21日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。) 5 議題 ○専門部会 ・活動内容と今後の予定、情報交換 ○全体会 ・各専門部会の報告 ○小・中校部会 ・地域と連携して進める行事 ・生徒の動向 ・その他 6 問い合わせ先 本校教頭 英語の授業(3年)
今日、5時間目にALTの先生による英語の授業を行いました。いろいろな国の言葉で数字を言ったり、じゃんけんをしたりして盛り上がりました。また、数字の曲を使って体を動かしながら数字を覚えることができました。
5月24日 やさいをそだてよう(2年)5月24日 学年レク!(6年生)3クラスの学級委員を中心にレクを考え、ドロケイとドッジボールを行いました。運動場をのびのびと走り、たくさん汗をかきました。 休日で体をしっかりと休め、来週も頑張りましょう。 5月24日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ちゅうかスープ
ぶたにくとキャベツのあまみそからみそいため キャベツの祖先の植物は、丸くならず葉が広がった状態のものでした。それが突然変異により丸くなる葉ができ、さらに品種改良を繰り返すことで現在の丸い形のキャベツができたそうです。キャベツと祖先が同じ野菜には、ブロッコリーやカリフラワーがありますが、これは花が大きくなるように品種改良されたものです。(献立あれこれより) ベルマーク作業について打合せ(5/21)先日行われたトライアル作業では、児童の皆さんが喜んで活動してくれた様子が伝えられました。 ボランティア活動の下見(5/23)校庭の側溝に溜まってしまうドロ、、、 まだそれほど溜まってないようなので当日は高圧洗浄機を使って、昇降口や外部トイレなど校内清掃を計画しております。 5月23日(木) PTA研修部活動始まる今年度のベルマーク活動が本格的に始まりました。5〜6年生によるベルマーク委員会で、三大ベルマーク企業を仕分けてもらっていたので例年よりもスムーズに作業が進みました。 また効率が良い仕分け作業のための試作品を試してみました。 これからも、児童の皆さんと一緒に楽しみながらベルマーク活動を頑張っていきます。 研修部の皆さん、ボランティア参加の皆さん。 ありがとうございました。 5月23日 委員会活動
暑い日差しの中、あいさつ運動の練習や外回りの美化など委員会活動をがんばっている人たちがいました。
もちろん学校内の美化や整理整とん、掲示やベルマーク活動にも、北方っ子のパワーが発揮されています。 初めての調理実習5月23日 絵の具をつかって描いたよ(2年)5月23日 今日の給食
むぎごはん ぎゅうにゅう とうにゅういりみそしる
あげじゃがいものそぼろに おこめのとうにゅうプリンタルト じゃがいもは土の中で成長するので、普段私たちが食べている部分は根だと思うかもしれませんが、実は「地下茎」と呼ばれる、茎にでんぷんがたまって大きくなった部分です。日本で最も生産が盛んなのは北海道です。たくさんの品種が作られ、味や色もさまざまで、紫色のものもあります。給食で使われているじゃがいもは、煮くずれしにくい「メークイン」という品種です。(献立あれこれより) 5月22日 学校中をピカピカに!
給食後の15分間は、掃除の時間です。
教室以外でも、それぞれのクラスで受け持っているところを、「時間いっぱい掃除をしよう」の気持ちで頑張っています。 自分たちの学校がきれいだと、気持ちもいいですね。 いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|