1.22 お知らせ(運動場への防塵剤散布について)
本校運動場への防塵剤散布を下記の通り予定しておりますので、お知らせいたします。
日時 2月14日 金曜日 13:00〜 場所 本校運動場 1.22 豆電球に明かりをつけよう(3年生)
理科の授業の様子です。教室の中で、電気を通す金属は、どこにあるのかを探しました。豆電球を使いながら、金属を探すことができました。
1.22 ロードレース練習
活動の様子です。一人一人が自分の立てた目標をクリアしようと意欲的に練習に取り組みました。
1.22 2分の1成人式に向けて(4年生)
2分の1成人式に向けて、学年合同で練習をしました。気持ちのこもった練習でした。
1.22 正しい姿勢で(3年生)
習字の授業の様子です。「曲がり」と「おれ」の筆遣いに気をつけて「ビル」という文字を練習しました。正しい姿勢で、一画一画ていねいに書きました。
1.22 見守られて登校(PTA)
地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、黒田っ子は安全に登校できています。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
1.21 聖者の行進(3年生)1.21 おかいものをしてみよう!(1年生)『ものの名まえ』で学習したことを活かして、お店屋さんを開きました。 一つ一つの名前やまとめた名前など、たくさんの言葉を学習することができました。 1.21 今日の給食
【今日の献立】
菜飯・牛乳・かきたま汁・みそ田楽 今日は、菜飯とみそ田楽を合わせた「菜飯田楽」でした。この組み合わせは、江戸時代から東海道名物として旅人に親しまれ、葛飾(かつしか)北斎(ほくさい)の浮世絵でも菜飯田楽が描かれたものがあります。この辺りの地域では、犬山市で庶民の味として親しまれています。 1.21 クラブ活動(サッカークラブ)
昨日行ったクラブ活動の様子です。ルールを守って、楽しく試合をすることができました。
1.20 書き損じはがきの集約のお願い(PTA)
愛知県PTA連絡協議会では、PTA活動の充実を目指して、書き損じはがきの回収を行っています。今月末、31日(木)を校内締め切りにしています。ご協力いただける方は、お子さんを通して担任にご提出ください。よろしくお願いします。
1.20 分数のたし算 その2(3年生)
グループごとの考えを、今度はクラスのみんなでまとめていきます。
説明の間に「ここまでいいですか?」と説明する子が尋ねます。 「はい」とみんなの返事。 説明するのもグループみんなでリレーします。グループ全員が考え方を理解できるまで話し合っているからこそできます。 1.20 分数のたし算 その1(3年生)
分数のたし算の仕方を考えています。自分の考えをまとめてから、グループでどう考えたかを互いに説明しながら、グループの考えとしてまとめていきます。
説明用の図形をわかりやすく色分けしたり、説明の言葉をまとめたりと、それぞれの役割を分担しながら、考えを一つにまとめます。 1.20 見守られて登校(PTA)
寒さが肌にしみる今朝も、たくさんの地域の方々に声をかけていただきながら、黒田っ子たちが無事に登校することができました。ありがとうございました。
1.20 見守られて登校(PTA)
黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々が通学路に立ってくださいます。皆様の見守り活動により、黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
1.20 クラブ見学(3年生)1.20 クラブ活動
軽スポーツクラブの様子です。
このクラブでは、鉄棒や竹馬・縄跳びなどに進んで取り組んでいます。 仲良くクラブ活動をしていますね! 1.20 今日の給食
【今日の献立】
ごはん・牛乳・のっぺい汁・から揚げ・キャベツのシャキシャキいため 「キャベツのシャキシャキいため」は、木曽川中学校の生徒が考えた応募献立です。キャベツを、豚肉やこんぶ、緑黄色野菜である「にんじん」などと一緒にいためて作りました。見た目もきれいで、栄養バランスがよくなるよう考えられた献立です。小学生でも手軽にできる料理なので、家庭で作ってみてもいいですね。 1.17 豆電球に明かりをつけよう(3年生)1.17 英語の授業 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|