最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:95
総数:972760
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

短縄集会 3・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 1月15日(水)

 今日は、天候にも恵まれ短縄集会が行われました。
短縄集会に向けて子どもたちは、2学期の後半から今日まで体育の授業や休み時間、さらに冬休みに家でも頑張って練習をしてきました。練習を重ねる度に、できる技もどんどん増えていきました。
 
 一人一人が出せる力を発揮し、ペア同士でも楽しく跳んでいました。短縄集会を通して、体力が身に付いたり、技が習得できたり、ペアの絆が深まったりしました。
 保護者の皆様には、ご多用中にもかかわらず、足を運んで見に来てくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 1月15日(水)


 今日は、3学期初めての外国語の授業がありました。先生から出される問題に対してペアや近くの友だちと考えを出し合い、楽しく答えていました。

 外国語の授業も残り少なくなってきています。1時間1時間を大切にしていきたいです。

校長先生との会食6の2

〇 1月15日(水)
 卒業に向け、6年生は校長先生と会食をします。本日は6の2でした。将来の夢や入りたい部活などの話をしました。

校長室から、楽しげな笑い声が聞こえてきました。
画像1 画像1

中学英語体験授業

○ 1月15日(水)
 本日の5・6時間目に、岩倉中学校の英語の先生に授業をしていただきました。

中学校の英語の授業が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 おはよう読書

画像1 画像1
○1月15日(水)

 新年になり、1回目のおはよう読書がありました。楽しいお話を、たくさんしていただきました。本年も、よろしくお願い致します。

1年生 おはよう読書

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月15日(水)

 本日久しぶりにおはよう読書が行われました。今回は冬に関するお話が多く、子どもたちは絵本が終わった後「今年はいつ雪がふるかなあ。」と雪を楽しみにする姿が見られました。

短縄集会(2年生・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 1月15日(水)

 今日はペア学年で縄跳びをしました。自分の目標に向かって頑張って跳んだり、ペアで仲良く一緒に跳んだりしました。縄跳び名人の講演会からたくさん練習をして記録が伸びた子がみられました。また、縄跳び名人に教えてもらったペアの跳び方で楽しく跳んでいました。ペア学年の絆がより高まる集会となりました。

短縄集会(1・6年)

○ 1月15日(水)
 短縄集会を行いました。自分の目標に向かって、一生懸命に取り組んでいる姿が、とても印象的でした。また、ペアで応援しながら跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週のおすすめ本

○ 1月15日(水)

 今週のおすすめ本は、「えんまとおっかさん」
(作:内田麟太郎 絵:山本孝)です。

 えんまさんは こまっていました。
 どこか おかあさんに にている きがする。
 おばあさんを なんとか たすけたいのですが・・・。
画像1 画像1

アルミ缶回収にご協力ありがとうございました!

○ 1月15日(水)
 今日は年明け最初のアルミ缶回収がありました。

 冬休み中にもアルミ缶を集めておいていただいき、ありがとうございました。今回もたくさんのアルミ缶が集まりました。
 子どもたちのためになるものを購入したいと思います。

 次回のアルミ缶回収は、2月5日(水)です。ご協力よろしくお願いいたします。

 
画像1 画像1

英語体験授業

〇 1月14日(火)
 中学校の先生に来ていただき、英語の体験授業を行いました。主語の使い分けを繰り返し練習することで、楽しんで発音する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 初めてのはんが

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月14日(火)

 紙を上手に切り取り、版画を行います。切り取った形に色を付けて、すてきな作品を完成させる予定です。

1年生 寒さに負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月14日(火)

 空気も冷たく、手も頬も真っ赤にさせる中でも、子どもたちは休み時間に元気いっぱいに体を動かしています。1年生は初めての大縄の練習も始まりました。「入ってぴょん!」を合い言葉に縄のタイミングをよく見て真ん中で跳ぶのは、簡単そうに見えて難しいようでした。
 また、先日の縄跳びパフォーマンスをきっかけに、みんなで連なって縄跳びを跳んだり、自分の目標とする難しい技にチャレンジしたりと一生懸命な姿が見られました。
 明日は短縄集会です。子どもたちが2学期から頑張って練習してきた成果が本番でも出せて、そしてペアのお兄さんお姉さんとも楽しんで跳べるといいなと思います。

短縄集会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 1月14日(火)

 今日の長放課も運動場や中庭では、多くの児童が短縄練習に参加していました。
 いよいよ明日は、短縄集会本番です。冬休みや休み時間など、今まで練習してきたことが全て出し切れるように願っています。自分だけでなく、ペアの友だちも応援し、みんなで短縄集会を盛り上げましょう。

命の授業

○ 1月10日(金)
 杏林大学医学部産科婦人科学教室 教授谷垣伸治先生を講師に迎え、命の授業が行われました。一人一人が生まれてきたことが奇跡であることや出産時にかかるお母さんの負担について知り、命の大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩倉市消防出初式

◯ 1月12日(日)
岩倉市消防出初式が本校の運動場で開催されました。

地域の人たちの見守る中、消防団の各表彰や消防車両の行進がありました。

多くの方が、初放水の様子をカメラに収めてみえました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 1月10日(金)


 3年1組は、図工の授業でローラーはんがに取り組んでいます。
型紙や粘着シートに生き物などの絵や模様を描いて、色つきのローラーを走らせ、描きたいものを表現していました。
 3年2組は、理科の授業で豆電球に明かりをつける学習で、乾電池と導線、ソケットをどのようにつなぐと豆電球が光るのかをいろいろ試しながら行っていました。
 3年3組は、国語の授業で詩を読んだり、書いたりしています。今日はいくつかの本から、自分の気に入った詩を選んで視写していました。

2年生 来週は短縄集会

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月10日(金)

 昨日の短縄パフォーマンスを見て、子どもたちはとても刺激を受けたようです。来週の短縄集会に向けて、一生懸命練習をしています。楽しそうに縄跳びに取り組んでいます。

2年生 できるようになったことをまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
○1月9日(木)

 生活科の授業では、成長した自分の様子をまとめています。2年生になってできるようになったことやがんばったことを考え、思い出のアルバムにしていく予定です。

なわとびプレーヤー森口明利(もりぞー)氏来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
〇 1月 9日(木)

 プロの縄跳びプレイヤーの森口明利氏(モリゾー)が北小学校に来てくれました。

モリゾーさんは縄跳びのギネス記録保持者で、テレビ等で活躍されています。

モリゾーさんの縄跳びパフォーマンスに、子どもたちは大興奮!

7重跳びなど見たこともない凄技に大歓声でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 おはよう読書(3・4年・特)
1/23 クラブ・クラブ見学(3年)
1/25 5時間授業 一斉下校
1/27 ミニお話し会
1/28 一日入学 クラブ
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)