新着 学校日記

6月20日 生活科 1年生

 生活科の水遊びは、運動場の砂場でスコップやバケツなどを使って遊びました。みんなとても楽しそうに活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 掃除活動

 同じ掃除分担の児童と協力しながら、掃除をしています。一生懸命に行っている姿は、とてもすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 季節の野菜「とうがん」を使った給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・とうがん汁・さわらのみぞれかけ・高野豆腐の磯煮です。とうがんは、夏にとれる季節の野菜ですね。給食室でも大きなとうがんが届きました。かつおだしでやわらかく煮ているのでとろっとした食感になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 七夕かざりに願いを 5年生

 一宮七夕まつりに出展する小学校創作飾りにつける、個人の願いを書きました。一人一人、自分の思いを小さな紙に託していました。今後、大徳小学校の全員の願いを1つにして、創作飾りが作られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)水泳の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と今日で、6年生がどれだけの距離を泳げるのか確認をしました。これからの水泳の授業でたくさん泳いだり泳ぎ方を確認したりして、レベルアップをしていきたいと思います。

6月19日 図工 5年生

図工の時間には、ペンチなどを使って針金をねじったり、曲げたり、巻いたりして針金の特徴を生かして作品作りに取り組んでいます。曲げながらどんな形にしようか友達と話し合いながら楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 ツルレイシを植えたよ 4年生

 理科の植物の育ちの観察のために、ツルレイシの苗をプランターに植えました。どのように育っていくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 プール楽しいな 2年生

 授業の後半は、児童の水に対しての慣れ親しみに合わせて2つのコースに分けて練習しました。一つのコースでは、体にヘルパー(浮き)をつけて、フラフープをくぐる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 今週は愛知を食べる学校給食の日です

 今日の献立は、米粉パン・牛乳・コンソメスープ・みそチキンカツ・ほうれん草のソテー・コーヒーパウダーです。米粉パンは、一宮市やその周辺で収穫された米粉からつくられています。また、これ以外にも愛知県産の食材を使用しています。
 1年生にははじめて牛乳にまぜるコーヒーパウダーが給食に出ました。牛乳をはじめに少し飲んでからコーヒーパウダーを入れて少し混ぜます。「甘くておいしい」「初めて飲んだ!」とおいしそうに飲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 リサイクル運動

 今日から3日間、地球の環境を少しでもよくしようと、福祉・環境委員会が中心となって、リサイクル運動を行っています。牛乳パックとアルミ缶を集めています。今日もたくさんの資源が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 コロコロガーレ(図工) 4年生

 先週の作品作りの続きをしました。子どもたちは、ビー玉がおもいしろい動きになるように、仕掛けを工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 水泳の授業 5年生

 今日の水泳の授業は、測定した結果をもとに、コース分けをして行いました。泳法に気を付けて、より速く泳ぐことや、より長く泳ぐことなど、それぞれが目標を持ち取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日 プールの授業 2年生

 水の中にもぐったり、力を抜いて浮いたりと、色々な練習をしました。友だち同士で励まし合いながら、それぞれの目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 今週は愛知を食べる学校給食の日です

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・肉じゃが・愛知の五目厚焼き卵・ゆかりあえです。今日の厚焼き卵には、愛知県産のれんこん・にんじん・青しそなどが入っています。肉じゃがのじゃがいもは給食室で調理員さんが一口大に切って調理しています。味がしみて、ほっくりと仕上がりました。

6月17日(月) シャボン玉を作ろう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の科学クラブでは、シャボン玉の液を作りました。外で飛ばすときは、ストローやうちわ、ハンガーなどいろんな道具を使って、大小様々なシャボン玉を作りました。天気も良く、風も吹いていたので、空高く飛んでいくシャボン玉を見て、子どもたちはとても楽しそうでした。

6月17日 牛乳の栄養 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間に、栄養教諭の木村先生から牛乳を飲むと骨が丈夫になることを教えていただき、一緒に給食を食べました。おいしい給食をしっかり食べて、健康な体をつくりましょう。

6月17日 クラブ活動  その3

体育館や室内でも、それぞれの活動を楽しんでいました。科学クラブでは、シャボン玉づくりをしました。シャボン玉がたくさんできるような、のりや洗剤の分量をみんなで話し合いながら調節して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 クラブ活動  その2

梅雨の晴れ間、グランドでは、ドッジボールクラブやスポーツクラブの子どもたちが元気いっぱいに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 校内の様子

校内を回ると、紫陽花の花がきれいに咲いていて、見ごろをむかえています。花壇の花も美しく咲き、子どもたちの目を楽しませています。飼育小屋では、飼育園芸委員の児童が丁寧にウサギ小屋のそうじとエサやりをしていました。ウサギもおいしそうににんじんをむしゃむしゃ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 クラブ活動

4,5,6年生の異学年の児童が一緒になって、様々な活動をしています。科学クラブでは、自分たちで混ぜ合わせた特製の液を使って、すてきな「シャボン玉」を作っていました。その他のクラブも、同じクラブの仲間と楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442