最新更新日:2024/11/21
本日:count up11
昨日:35
総数:460463

12月3日 4年生 図工「大好きな物語」

画像1 画像1
図工では、お話を聞いて、自分の好きな場面を選び、想像して絵を描いています。みんな、思い思いの場面を工夫して描いています。今日は、絵の具を工夫して塗りました。はみださないように気を付けて丁寧に塗っていました。

12月3日 1年生 英語の授業

 マリア先生の英語の授業がありました。今日は、果物の名前を歌に合わせて英語で覚えました。チームごとに歌声の大きさを比べたときは、100点を目指して大きな声で歌い、見事100点がとれたチームは、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1

12月3日 1年生 生活科 リース作り

 1学期から育てたアサガオのつるを使ってリースを作り、秋見つけで集めた松ぼっくりやどんぐりと、家で用意していただいた飾りを使って、クリスマスリースを作りました。素敵なリースが完成し、今1年生の廊下は、クリスマスムードが漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 2年生 あったらいいなこんなもの発表会

今日は、国語の授業で「あったらいいな」と思う便利な道具について発表しました。どの子のアイデアも発想豊かで、質問タイムでは、多くの子が手を挙げていました。話し方や聞き方が上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 1年生 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、英語の授業がありました。ALTのマリア先生と一緒に、フルーツの名前や好きか嫌いかの受け答えを教えてもらいました。歌で覚えたり、クイズ形式の問題をしたり、楽しく英語に親しむことができました。

12月3日 元気に登校!

日差しが暖かな朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

12月1日から12月10日まで、「年末の交通安全市民運動」が実施されています。師走特有の慌ただしさから交通事故の危険が高まるこの時期、交通安全に対する意識を高め、交通事故防止に努めていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日 1年生 リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオのつるで作った輪に、秋の実やクリスマスをイメージした飾りをつけて、すてきなリースを作りました。楽しく作った後は、みんなで協力して掃除まで一生懸命することができ、立派でした。
 つるの輪作りや材料集めなど、ご協力ありがとうございました。

12月2日 5年生 人権週間

 今日は、人権集会を開き、校長先生の講話や各クラスのいじめに関するスローガンの発表がありました。
 「人の権利とは何だろう?」とは、何か特別な答えを出すことが大切なのではなく、これからの1週間、たくさん考えることが大切なのだと思います。
 すぐに答えが出ない問題だからこそ、みんなで話し合い、互いの意見を尊重しながら、多様な意見にふれることを通して、自分の考えを深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 あおぞら 人権週間の取り組み

画像1 画像1
 今日から6日までは人権週間です。あおぞら学級でもDVDを視聴し、友だちの気持ちについて考えました。「悪口は言わないようにしたいです。」と感想を発表する子もいました。みんなで考えたスローガン「いじめなし みんななかよし すてきだな」を守って仲良く過ごしたいです。

12月2日 人権集会

 人権集会が行われました。校長先生は人権講話の中で、ある児童の書いた「わたしは○○になりたい」という作文を紹介され、「三条っ子が愛と勇気をもって仲間を大切にしていくことができれば、『心豊かな たくましい 三条っ子』になれるよ」と、お話しされました。
 また、各クラスで作った人権に関するスローガンの紹介も行われました。どのクラスも、仲間を大切にしようという思いがよく伝わるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 沢煮椀 里芋といか団子の甘だれがらめ こんぶ和え です。

この季節里芋は、とてもおいしくなります。里芋という名前は、人の住んでいた「里の畑」で作られていたことからつきました。山で自然にできたいもは、「山いも」と言います。日本人は、昔ご飯の代わりに里芋を食べていたこともありました。日本人にとって大切な食べ物ですね。

12月2日 元気に登校!

12月に入りました。今日は雨の中の登校でしたが、三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、雨の中、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

先週の金曜日の持久走記録会は、どの子も自分の目標に向けて力の限り頑張る姿が見られました。たくさんの保護者の皆さまからの応援をエネルギーにかえ、ゴールを目指して進む姿はとてもたくましく、輝いていました。そして頑張る仲間を精一杯の声で応援する姿に、三条っ子たちの心温かさを感じました。持久走記録会に向けての活動の中で、大きな学びができました。保護者の皆さまには、安全面でも助けていただきました。ご支援、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日 1年生 持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、三条っ子を応援するかのようなとても良い天気の中、1年生は初めての持久走記録会を行いました。
 自分の目標に向かって、ゴールを目指して精一杯走る姿は1年生とはいえ、とってもたくましかったです!!
 この持久走記録会やそれまでの練習で、またまた大きく成長できた1年生。2学期も残りわずかとなりました。この頑張りをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
 応援やボランティアで来ていただいた保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。

11月29日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 みそおでん おさかなナゲット ゆかり和え です。

今日のおでんは、愛知県の特産の豆みそを使ったみそおでんでした。みそで煮込んだ野菜がとてもおいしいおでんで、子どもたちもよく食べることができました。今が旬の里芋は、とてもやわらかくおいしかったです。

11月29日 持久走記録会保護者ボランティアありがとうございました

今日の持久走記録会に、保護者ボランティアの方々が外回りの歩道に立ち、三条っ子たちが安全に走ることができるように、上手に導いてくださいました。ボランティアの皆さんのおかげで、今年の大会も自転車や歩行者との接触もなく、無事終えることができました。また、走っていく三条っ子たちに、温かい励ましの掛け声もかけてくださいました。ありがとうございました。

今日の記録会には、たくさんの保護者の皆さま、ご家族の皆さまにお越しいただきました。お家の方から声援を受けながら頑張って走る姿は、とても輝いていました。終わった後お家の方々からいただいた大きな拍手も、子どもたちにとって大きな喜びや達成感につながりました。三条小の学校教育目標「心豊かなたくましい三条っ子」に向けて、力強く後押しをしていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日 4年生 持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走記録会では、緊張しながら、みんなよく頑張りました。女子が走るときには男子が、男子が走るときには女子が、大きな声で「がんばって!」と声をかけてくれていました。みんなで頑張ることができて良かったです。保護者の皆様からも、たくさん温かい応援をいただきました。ありがとうございました。

11月29日 元気に登校!

明日の交通事故ゼロの日が土曜日のため、今日の登校時に、黄色いジャケット姿の地域の皆さんが登校の見守りをしてくださいました。横断歩道では、地域の皆さん、旗当番の皆さん、通学団の班長さんの黄色い旗に囲まれて、安全に登校できました。「おはようございます」の声もいつもに増して元気いっぱいでした。朝早くから登校の見守りをありがとうございました。

今日は持久走記録会です。暖かな日差しのもと、今までの練習の成果を発揮して、精一杯の走りを見せてくれると思います。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

11月28日 見守り隊の皆さんありがとうございます!

今日は木曜日、一斉下校の日です。毎週木曜日には、オレンジ色のジャケット姿の見守り隊の皆さんが、通学路の交差点に立って、三条っ子たちの下校を見守ってくださいます。

先日、地域のの皆さんが集まる会合の中で、あいさつのことが話題になりました。「最近三条小学校の子たちが、自分からあいさつをしてくれて、とてもうれしいです」というお話が出ました。中には、「見守り隊の人だ!とか昔遊びの会の名人さんだよねと声をかけてくれる子もいるんですよ」とも言われました。うれしいお話でした。

毎週木曜日、短い時間ですが、見守り隊の皆さんと三条っ子たちとの触れ合う中で、地域の皆さんと知り合いになり、あいさつし合える心温まる時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月28日 4年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
 お互いが分かり合うためにどうしたらよいかを、「つまらなかった」というお話を読んで考えました。
 役割に分かれて演技をする場面では、日常の中でよく見られる光景を、せりふを一生懸命考えて言うことができました。
 相手の気持ちを考えてかかわっていくことの大切さを一人一人が学ぶことができました。

11月28日 2年生 ミスに気をつけて

今日は2学期の計算検定です。たし算ひき算の筆算や九九の計算に取り組みます。久しぶりの筆算に苦労している子もいるようで・・・。くり返し練習することの大切さを痛感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 月曜日課(6限なし)
1/24 教育相談1
1/26 事故・けがゼロの日
1/27 教育相談2 委員会9
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122