最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:102 総数:782247 |
12月17日 もっとたくさん聞こう!(1年)「ピア」は「仲間」、「サポート」は「支援」という意味で、「ピア・サポート」とは「仲間が相互に支え合い、課題解決する活動」のことで、「安心・つながり・絆を生み出し、思いやりある学校風土を創造する」ものです。 1年生は先日、「相手の話をもっとたくさん聞こう」というめあてのもと、以前学習した話の聞き方のポイント「うなずきながら」「最後まで聞く」などに付け加え、新たに「あいづちをうつ」「質問をする」ことを意識して友達の話を聞きました。 話を聞くことが上手になり、話す子も気持ちよく話すことが出来ました。 12月17日 今日の給食
りんごパン ぎゅうにゅう クリスマスデザート
ふゆやさいのコンソメスープ ブロッコリーのドレッシングあえ チキンソテーのカレークリームソース 冬野菜コンソメスープには、かぶが入っています。かぶは冬野菜の仲間で、根が淡色野菜、葉が緑黄色野菜です。あまり注目を浴びない葉の部分ですが、ビタミンCが豊富に含まれています。特に寒い時期のかぶは甘味が増します。また、かぶは長時間加熱するととろとろな食感になります。 (献立あれこれより) 12月16日 朝の様子 (3年)
先週、わおんの読み聞かせがありました。みんな真剣に話を聞くことができ、とても良い時間を過ごすことができました。もうすぐ冬休みですが、お家でもたくさんの本を読めるといいですね。
12月16日 今日の給食
みかわあかどりごもくごはん ぎゅうにゅう
とうにゅうなべ さばのしおやき 豆乳鍋には、かに団子が入っています。かにのオスとメスの見分け方は、かにをひっくり返してお腹の部分を見るとわかります。オスは三角形になっていて、メスはたまごがこぼれないように半円状に丸くなっています。このお腹の部分はふんどしと呼ばれ、ふんどしの形で性別を見分けることができます。(献立あれこれより) 12月16日 もちつき大会のお礼11月30日に、餅つき大会の前日準備を行いました。 前年度女性役員さん、中学校PTA役員さんと一緒に餅つき大会の準備を行いました。 20臼分の準備は大変でしたが、皆んなで楽しみながら進めました。地域の方から毎年新鮮な大根が提供されています。ありがとうございます。 12月16日 楽しい冬休みにするために。話の4つの大きな柱は「き」「た」「が」「た」の、それぞれの文字を頭文字にしてあります。 ぜひ、楽しい冬休みを過ごして、1月7日(火)の始業式では元気な姿を見せてくださいね。 12月16日 学年委員選出の抽選会の準備今年度から選出の流れが変更しているため、ミスや間違いが起きないように、クジ引きを前に再度念入りに確認を行いました。 スムーズで公正な選出ができるように努めて参ります。 12月16日 避難所運営ゲームHUGに参加しました北方連区地域づくり協議会が市の危機管理課を招き、大規模災害のときにいかに避難場を運営するのか?をゲーム形式でシミュレーションする機会に参加しました。 平時からいざという時に備えるためにとても実践的な場になりました。 12月13日 クリスマス会に向けて練習を頑張っています(わかくさ)12月13日 手の汚れ12月13日 保健室の掃除12月13日 手の汚れを解説12月13日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ちゅうかコーンスープ
マゼマーゼライス マゼマーゼライスは、西成小学校の児童が考えた献立です。豚のひき肉や切干だいこん、小さく角切りにしたにんじんとれんこんを甘辛く味付けしました。切干だいこんは、天日干しに干すことにより栄養価も増え、生のだいこんとは違う独特の風味や甘み、噛み応えなどが生まれます。 (献立あれこれより) 12月12日 もののあたたまり方(4年)実験中は、結果が予想した通りになるのか、目を凝らして観察しました。その後、結果をノートに記録し、なぜそうなるのかも考え、発表し合いました。実験を通して、金属・水・空気の温まり方や、その違いを理解することができました。 12月12日 ポートボール(4年)12月12日 ONEチームで、合奏!(6年3組)子どもたちは緊張しつつも音楽に合わせて、リズミカルに演奏しました。練習の成果は発揮できましたね。 12月12日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう ポトフ
ボロニアステーキ かつおふりかけ ポトフにはじゃがいもが入っています。じゃがいもは、寒い地域でも栽培しやすく、簡単な料理で食べられているので、江戸時代に何度も発生した飢饉の際、じゃがいもによって救われたという記録が残っています。じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれています。野菜に含まれるビタミンCに比べて、じゃがいもに含まれれるビタミンCはでんぷんに守られているため加熱しても壊れにくいです。 (献立あれこれより) 12月12日 わおんさん、ありがとうございます。季節柄、クリスマスに関するお話をする方もみえました。 わおんの皆様、ありがとうございました。 12月11日 コロコロ ぺったん シャカシャカ(1年)
今日の図工は「コロコロ ぺったん シャカシャカ」でした。
「コロコロ ぺったん」では、ローラーを転がしたり木や紙コップでハンコのようにしたりと、子どもたちは各々自由に作品を作っていました。「シャカシャカ」では、薄い紙の下にでこぼこしたものを置いて鉛筆でシャカシャカと写してみると、隠し絵みたいに浮き出てくるのが、とっても楽しかったですね。授業が終わってしまうのが残念なくらいでしたね。 おおきくなったよ(2年生)先日、みんなでのぞいてみたら、「うわぁ!本物の大根!」「大根がとび出てる!」と、びっくり!よく見ると、白くて太い大根がチラリと見えています。土の中でどんなふうになっているのかな・・・。興味津々でのぞき込んでいました。 |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|