最新更新日:2024/11/09
本日:count up3
昨日:256
総数:752471
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

1月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ご飯
・一口カツの甘味噌かけ
・キャベツのおかか和え
・ふだま汁

1月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ご飯
・さばの銀紙焼き
・チンゲンサイのごま和え
・つくね汁

避難訓練

画像1 画像1
 1月17日(金)、避難訓練を行いました。本年度3回目となる今回は、長放課中に地震が起きたという想定で行いました。自分の教室以外の場所にいた子もいましたが、速やかに避難することができていました。また、逃げ遅れた子がいるという想定で、子どもたちが運動場に避難したあと、担当職員が校舎内に捜索に行きました。しばらくしてから、逃げ遅れた子に見立てた熊のぬいぐるみを、無事発見することができました。
 25年前の今日、1月17日に、阪神大震災が発生しました。この地方にも、いつ大きな地震が来てもおかしくないと言われ続けています。「備えあれば憂いなし」という言葉もあります。災害が起こった際の避難場所や備蓄物品などについて、今一度ご家庭でも話題にしていただけるとよいと思います。

3年 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月17日(金)の朝の時間、3年生は、「お話の会」を行いました。3年生にとっては、2020年最初の「お話の会」でした。詩や、「海の水はなぜ辛いのか」のお話などを聞かせていただきました。講師の古川先生、ありがとうございました。
 次回のお話の会は、1〜3年生まですべて、2月の第1週を予定しています。楽しみにしていてください。

犬山市子育てタウンミーティング〜犬山市の子育てを市長と一緒に考えよう〜

 犬山市からのお知らせをお伝えします。

 犬山市では、「第2期子ども・子育て支援事業計画」の策定を行っています。市民の皆さんの声をお聞きし、市民同士が直接話し合う機会を通して、みんなで何ができるのか、何をすべきなのかの意見をいただき、計画の策定に役立てるものです。その機会として、以下のように「犬山市子育てタウンミーティング〜犬山市の子育てを市長と一緒に考えよう〜」を行います。ぜひ気軽にご参加ください。

日時 1月26日(日)13:30〜15:30
場所 犬山市役所2階201〜203会議室
内容 ・犬山市の子育て支援について
   ・犬山市のいいところ&あったらいいな
対象 市内在住、市内で子育てに関わる仕事・活動をしている人
申込 不要(当日会場に直接来てください)
※託児希望の人は事前申込みが必要です。(6か月から小学校3年生まで)
問合 子ども未来課保育担当
(電話:44-0324、Eメール:030300@city.inuyama.lg.jp

 なお、チラシのデータも届きましたので、このホームページの右端から見ていただくことができるように設定しました。そちらもご覧ください。

1月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・揚げパン(キャラメル味)
・やきそば
・ごぼう入りつくね
・一口ゼリー

ペア学級長縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続いて、1月15日(水)の長放課も、ペア学級の長縄練習を行いました。昨夜の雨で運動場の状態が心配されましたが、今日は天気もよくなり、予定通り行うことができました。
 ペア学級の長縄練習は、今日で終わりです。21日(火)の長縄集会でよい記録が出せるように、各学級で練習をがんばりましょう!

1月14日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ピビンパ
・寒天入り中華スープ
・リンゴゼリー

ペア学級長縄練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休が終わり、新しい1週間が始まりました。
 1月21日(火)に、長縄集会を行います。それに向けて、各学級で長縄の練習が行われています。1月14日(火)の長放課は、1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生のペア学級で、長縄練習を行いました。長放課が始まると、高学年の児童が低学年の児童を呼びに行ったり、練習する場所に連れて行ったりし、仲良く練習を行いました。
 明日もペア学級で練習を行う予定です。しっかり練習し、長縄集会でよい記録を出すことができるようにがんばりましょう!また、今のところ東小学校は、欠席者が少ない状況です。引き続き手洗いやうがいなどをして、風邪やインフルエンザの予防を心がけ、元気に長縄集会を迎えられるようにしましょう!

1月10日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・ホキのソース煮
・白菜のおひたし
・豚汁

1月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・麦ご飯
・牛乳
・カレー
・コールスローサラダ
・ヨーグルト

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月9日(木)の3時間目、6年生は、犬山市役所税務課の方をお招きして、「租税教室」を行いました。私たちが税金をどうやって納めているのかや、税金はどのように使われているのかを、アニメの映像やクイズなども使いながらわかりやすく教えていただきました。また、100万円の札束の見本を見せていただいたり、実際にガソリンを入れたときのレシートを使って、税金としてどれぐらいの金額を払っているのかを確かめたりしました。
 学校も、税金を使って建てられ、税金を使って運営されています。水や電気の無駄遣いをなくすなど、多くの方が払っている税金を無駄に遣わないように心がけて生活をしたいですね。講師としてお越しいただいた犬山市役所の税務課の方、ありがとうございました。

東門の閉鎖について

画像1 画像1
 不審者の侵入等の危険から児童の安全を守るため、1月9日(木)より、8時30分から5時間目終了時刻まで、東門を閉鎖させていただきます。鍵はかかっていませんので、閉鎖している時間帯に来校された方は、門を開けて出入りをしていただき、その都度門を閉めていただくように、よろしくお願いします。
 お手数をおかけしますが、児童の安全を確保するための措置ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

1年 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月9日(木)の朝の時間、1年生は、「お話の会」を行いました。今日は、「海の水はなぜ塩辛いのか?」についてのお話や、七福神のお話を聞かせていただきました。
 昨日、今日と、「お話の会」を行ってきましたが、3年生の「お話の会」は、少し期間が空いて、来週の金曜日の予定です。3年生の皆さんは楽しみにしていてください。講師の古川先生、ありがとうございました。

書き初め〜きぼう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年にぴったりの「きぼう」という字を書きました。
 はね、はらい、バランスなどに気をつけながら書くことに、
ずいぶん慣れてきました。
 条幅に書くことが初めての人もたくさんいました。
 名前をいれる場所が、バランスよく配置しないといけないので
苦労していました。
 何度も練習して、立派な字を書くことができました。

1月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ミルクロール
・牛乳
・いかフリッター
・白いんげん豆のトマト煮
・わかめのサラダ
・ココア牛乳のもと

2年 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月8日(水)の朝の時間、2年生は、今年最初の「お話の会」を行いました。
 まず、講師の先生と新年のあいさつをしました。講師の先生も、獅子舞の獅子などを用意してくださり、新年の雰囲気を盛り上げてくださいました。
 1年生は1月9日(木)、3年生は1月17日(金)に「お話の会」が予定されていますので、楽しみにしていてください。講師の古川先生、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

1月7日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・菜めし
・ぶりのみりん焼き
・煮なます
・雑煮

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月7日(火)から、冬休み明けの授業が始まりました。朝は、全校集会を行いました。代表委員からの連絡、校長先生のお話、週番の先生からのお話などがありました。全体の終了後、学年集会を行っている学年もありました。
 今の学年が終わるまで、あと3か月です。学年のまとめをしっかり行うことができるように、がんばりましょう!

書き損じはがき集約のお願い

 明日から冬休み明けの授業が始まります。児童の皆さんが元気よく登校してくれることをお待ちしています。
 12月に、「書き損じはがき集約のお願い」についての文書を配付させていただきました。愛知県小中学校PTA連絡協議会が行う活動に、協力する形で行う活動です。年賀状等で、書き間違えてしまったはがき等がございましたら、ご協力いただけるとありがたいです。念のため、12月に配付させていただいた文書と同じものを、このホームページの右端から見ていただくことができるように設定しました。今年の年賀状の場合は、お年玉年賀はがき抽選日が過ぎてからご協力いただければ結構です。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337