最新更新日:2024/11/10
本日:count up6
昨日:80
総数:911932
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

7月18日(木)道徳の授業

「あいさつがきらいな王さま」の資料を使って、あいさつの大切さについて考えました。
あいさつをすると笑顔が増える、気持ちよくなることに子どもたちは改めて気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)何リットルくらい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 やかんなど身の回りにある入れ物に、どのくらい水が入るのか調べました。どのますを使うとよいかを考えながらはかりました。

7月17日(水) 「英語であそんだよ」 1年生

英語の授業がありました。
英語を楽しく復唱したり、体を動かしながら歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ハヤシライス
いろどりサラダ
(ごまドレッシング)

【セレクト給食】
*豆乳ババロア
*白桃フレッシュ(ゼリー)


 いろどりサラダは、瀬部小学校の児童が考えた献立です。十六ささ
げ、にんじん、ホールコーン、れんこん、ひじきを使ったサラダです。緑色や、オレンジ色、黄色などいろどりよく、それぞれの野菜の触感を楽しむことができます。
 ごちそうさまでした。

7月16日(火) 英語活動 2年生

画像1 画像1
 2年生は、英語の先生と、歌を歌ったり、ビンゴをしたりしながら、英語に親しみました。動物をテンポよく、そして元気よく発音していました。

7月16日(火) 七夕会2 ひまわり学級

先日の七夕会の工作の風景です。保護者の方と一緒にうちわづくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火) スイスイ水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スイスイ水泳を行いました。参加した子どもたちは、水しぶきをあげながら、一生懸命練習に取り組みました。

7月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
スタミナ汁
サワラの梅ソースがけ

 梅は日本を代表する植物で、季節を表現する季語などに用いられます。昔から梅の花を見て褒めたたえたり、香りを楽しんだりと、日本人の生活文化にも深く関わってきました。梅の実は漢方薬にも用いられ、そこに含まれるクエン酸は、胃腸の働きを良くしたり、疲労を回復させたりします。
 ごちそうさまでした。

7月16日(火)  あいさつデー

 今朝は丹陽連区のあいさつデーでした。
 多くの児童が参加してくれました。
 保護者の方にもご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(月・祝) キャンプの準備 5年生

 キャンプの準備を着々と進めています。
 金曜日には屋運で炊飯の注意事項などをパワーポイントの画面を見ながら確認しました。
画像1 画像1

7月14日(日) ピアサポートの授業  2年生

 先週金曜日の2年生のピアサポートの授業の様子です。
 「話じょうずになろう」というテーマでの授業でした。
 相手の気持ちを考えて話をすることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(土)  七夕会2  ひまわり学級

 昨日行われた七夕会の様子です。
 学年別に子どもたちがリコーダーやピアニカを使って演奏をしてくれました。
 とっても上手でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金) 七夕会 ひまわり学級

 今日は、七夕会を行いました。子どもたちも練習の成果を発揮することができました。

 参加してくださった皆様、お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
冬瓜汁
十六ささげの煮物
味付け海苔

 十六ささげのに物は、赤見小学校の児童が考えた献立です。あいちの伝統野菜に選定されている十六ささげは、さやの長さが30cmから50cmとかなり長いのが特徴で、さやに16個の豆が入っていることが名前の由来です。高温や乾燥に強く、たんぱくでサッパリしています。
 ごちそうさまでした。

7月12日(金) 町たんけん 2年生

 2年生は、生活科の学習で町たんけんにでかけました。猿海道公園、前西公園、中みち公園と経由して、道にあるお店やたてものを見つけて歩きました。さすが2年生!交通ルールを守って探検することができました。
 2学期には、お店を訪ねながら町たんけんにでかけます。夏休みにも、丹西校区にあるものに目を向けてみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)来週火曜日はあいさつデー

画像1 画像1
 来週7月16日(火)は丹陽連区の「あいさつデー」です。
 
 いよいよ1学期も最後の週になります。大きな声であいさつをして暑さをふきとばし、学校や家庭、地域にあいさつの輪を広げましょう。

7月11日(木)  個人懇談会 3日目

 個人懇談会の最終日でした。
 足元の悪い中、学校まで足をお運びいただき、子どもたちの今後の生活のためにいろいろとお話ができました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月11日(木)  読んで、感じたことを発表しよう 3年国語

 「もうすぐ雨に」というお話を読んでいます。今日は、物語の中には「起承転結」があることを学習しました。
画像1 画像1

7月11日(木)  おって たてて  1年図工

 紙を折って立てることから考え,切り方を工夫したり,面白い形を見つけたり,表し方を工夫したりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
八宝湯
春巻

はくさいはキャベツやブロッコリーと同じアブラナ科の野菜で、黄色い花が咲きます。はくさいの葉は、一番内側の葉が新しい葉で外側を虫に食べられても、内側からどんどん新しい葉が出てきて重なり合っています。外側の葉にはビタミンCが多く、内側の葉にはカリウムが多く含まれています。
 ごちそうさまでした。

お知らせ

緊急時の登下校

学校評価

本校の人権教育

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/20 クラブ
1/24 計算2
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473