あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月18日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校門で、登校してくる友達を待って、楽しいお話。「いっぱい咲いてね」とサルビアに水やり。今日も、いっぱいお話をします。みんな仲良しです。

9月17日 うたにあわせて(1年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽「うたにあわせてからだをうごかそう」では、大きな声で歌いながら、体をつかって踊りました。リズムよく体を動かし、みんな笑顔で一杯でした。

9月17日 「あいうえお」を使って(2年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あいうえお」「あかさたな」を頭文字にして、短文つくりをしました。いろいろと想像して、楽しい短文を作ることができました。

9月17日 What do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語活動の時間です。今日は、好きな食べ物、色、スポーツを答えました。ICT機器をつかって、テンポよく活動していました。

9月17日 俳句に挑戦!(5年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活で感動したことを俳句で表現します。
 日本の詩歌の伝統をひきついで成立した俳句の世界に挑戦です。五・七・五の言葉の調べと「季語」によって、短い詩でありながら心のなかの場景を大きく広げます。

9月17日 ナップザック完成!(6年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で使うナップザックが完成しました。先生も完成です。修学旅行が楽しみです。

9月17日 衣装をつけての練習です(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会本番が近づいてきました。今日は衣装をつけて練習を行いました。華やかな演技になりそうです。

9月17日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
 小中合同運動会が、いよいよ今週の土曜日に行われる予定です。天気予報では、雨天の予報が出されていて開催できるか心配です。しかし、子供たちは、この1週間で力を合わせて本番に備えます。雨雲を吹き飛ばさんばかりに、力一杯に練習に取り組みます。

9月16日 今週の予定

画像1 画像1
 敬老の日は、多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。 敬老の日の始まりは、兵庫県多可郡野間谷村(現 多可町)で、昭和22年9月15日に村主催の「敬老会」を開催したのが「敬老の日」の始まりであるとされています。現在、多賀町では、高齢者を敬うやさしいこころを次世代につなぐため、公募で「敬老のうた きっとありがとう」を制作し、公開しています。歌詞の一部を紹介します。
 じいちゃん ばあちゃんが いてくれるから
 僕たち 私たち スクスク 大きくなれるんだ
 この大切なこころ 今日から明日へとつなげるよ
 長生きしてね 見守っていてね きっとだよ

☆今週の予定☆

17日(火)
 あいさつの日
 15:10 1・2年下校
 16:00 3〜6年下校
 16:50 応援団下校
18日(水)
 小中合同運動会練習
 15:10 1・3年下校
 16:00 2・4〜6年下校
19日(木)
 選挙管理委員会顔合わせ
 15:10 一斉下校
20日(金)
 小中合同運動会準備
 14:00 1〜4年下校
 16:00 5・6年下校
21日(土)
 小中合同運動会
 15:30 1〜3年下校
 16:99 4〜6年下校 

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆

 ごはん 牛乳
 とりだんごじる とうふのごまみそだれ

☆児童の声☆

 とうふのごまみそだれが、たれがあまくて、おいしかったです。

9月13日 発見!かっこいい中学生

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学3年生の有志と中学の先生方に協力していただき、テントの片づけとバスケットボールのゴールを移動しました。さすが中3です。てきぱきと進んで働く姿に美しい心と逞しさを感じました。
 大和南中学校の皆さん、ありがとうございました。

9月13日 12年後の私(6年図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12年後の自分を夢見て、紙粘土で立体塑像を製作します。今日は、心棒作りです。動きのあるように形作りました。

9月13日 練習前に(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の表現運動の練習の前に、運動場の石拾いをしました。組み立て体操をするときに痛くないように小さな石も拾いました。

9月13日 米づくり(5年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 米づくりには、どんな工夫や努力があるのかを調べまとめました。その後、デジタル教科書をつかって、米づくりの工夫や努力の確認をしました。

9月13日 公倍数をつかって(5年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 公倍数をつかって、文章題に挑戦しました。公倍数が。生活に役立っていることを理解することができました。

9月13日 やってみよう(3・4年ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生も運動場での練習です。暑くもなく、ダンスを踊るには最高のコンディションです。なかなか練習ができなかった分、今日は全力でがんばりました。笑顔全開、パワー全開です。

9月13日 Y・M・C・A(1・2年ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広い運動場での練習です。思いっきり踊りました。笑顔もいっぱいです。体形移動も先生の指示を聞いてできました。室内よりも、やっぱり運動場が元気いっぱいになります。

9月13日 今日も元気いっぱい「おはようございます。」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の天気は曇り。今日は、運動場で思いっきり運動会の練習ができそうです。2週間後には、運動会です。できる時にできることを無理せず取り組んでいます。

9月12日 音読発表会(4年国語)

 今日は、国語で学習した「忘れもの」という詩の音読発表会を行いました。暗唱をしたり、情景が浮かぶように強弱をつけたりと、どの子も大変上手に音読の発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 月と太陽の表面のようす(6年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月と太陽の形や表面のようすには、どのような違いがあるのか、教科書資料や映像資料で調べました。気づいたことを理科ノートにまとめ、みんなで確認しました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 家庭の日
1/20 お話集会 委員会