あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

10月29日 いい匂いがしてきました(6年2組家庭科)

下ごしらえができたので、炒めました。
塩、胡椒で、味も整えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 熱くても大丈夫!(6年2組家庭科)

 野菜を茹でて、ざるに上げました。熱い作業も手慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 野菜のベーコン巻き (6年2組家庭科)

 「家族のために栄養バランスがよい献立を考え、環境にも気を配りながら調理しよう」をめあてに、野菜のベーコン巻きに挑戦しました。
 5年生から数えて5回目の調理実習だけあって、短い説明で、てきぱき作業が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 野菜のベーコン巻き3(6年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
どの班もいい笑顔で、美味しそうに食べていました。
今日作ったおかずを、ぜひ家でも作ってみてほしいと思います。

10月29日 野菜のベーコン巻き2(6年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
今までの調理実習で、一番うまくできた人もいたようです。
苦手なにんじんも、美味しく食べれました。

10月29日 野菜のベーコン巻き 1(6年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜のベーコン巻きを作りました。
どの班も手際よく、協力して調理することができ、余った具材で炒め物ができるくらいでした。

10月29日 かっこいい!発見

画像1 画像1
 校長室前の「発見!かっこいいカード」のボックスにかっこいいカードを入れにきました。自分が書いたカードではなく友達のカードです。友達が腕をけがをしているので、代わりに入れに来てくれました。カードを書いた子も、入れに来てくれた子も、みんな心の優しい大和南のかっこいい子供たちです。

10月29日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨。カラフルな傘の花で満開です。昇降口前では、いつものように濡れた傘をトントントン、くるくるくる。当たり前のことを当たり前にできる大和南っ子は、今日も元気いっぱいです。

10月28日 理科 太陽の動きの観察

 理科の「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」の学習で、太陽の位置の観察をしました。午前10時、正午、午後2時に太陽のある向きを観察し、1日の間で太陽がどのように動くかを調べました。3回の観測の後、太陽の動き方をノートに記入し、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 教員の研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生国語の授業研究をしました。今日は、前回行ったシミュレーション授業の2回目です。授業者が指導課程を手直しをし、発問やhワークシートの使い方などについて検討をしました。今後も修正を入れながら、よりよい授業づくりを目指していきます。

10月28日 ごんぎつね(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ごんぎつね」を学習しています。この時間は、ごんが、いわしや栗を兵十に持って行った訳を考えました。着目したのは、いわしと栗の置き方です。土間に投げ込んだいわしに対して、丁寧に並べて置いた栗に、ごんの気持ちの変化が読み取れます。子どもたちは、実際に黒板にいわしや栗を置いてみて、その違いを読み取っていました。。

10月28日 平行四辺形の面積(5年算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平行四辺形の面積の求め方をいろいろ考えました。
 小グループで考えを共有し、友達から新たな求め方を気づき、自分の考えを広げていました。三角形や四角形など、面積の公式を使える形に変えれば、平行四辺形の面積を求めることができることを理解することができました。次時は、今日考えたことを生かして、公式を導き出します。

10月28日 タグラグビー(4年体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タグラグビーの協会から寄贈していただいたボールを使ってタグラグビーに取り組みました。
 攻める側のプレーヤーは、ボールを抱えて走ったり、パスをしたりしながら前へ進み、相手のインゴールまでボールを運んで得点することをめざします。ボールを持っているプレーヤーは、前後左右に自由に走ることができますし、パスはいつしてもかまいません。守る側のプレーヤーは、ボールを持って走ってくる、攻める側のプレーヤーのタグをとることで、その前進を止めることができます。
 大和南っ子も、ワールドカップ日本代表のように「ONE TEAM(=ワンチーム)の精神でみんなでボールをつないでトライしました。

10月28日 後期トイレ掃除指導

 先週から後期の清掃分担になりました。今日は、トイレ掃除の子を集めて、掃除の仕方の確認をしました。また、半年間使った雑巾の交換も行いました。前期に引き続き、後期もキレイで、気持ちいい環境づくりをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 大道具も使って(6年生)

今日は、舞台を使っての3回目の練習です。大道具も使って動きや出入り、歌を中心に練習しました。お互いにアドバイスしながら、よりよく練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 今日も元気いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋晴れです。サルビアも元気いっぱいです。今日も、みんなで水やりをしました。毎日欠かさず水やりをしてくれているから、こんなに元気です。

10月28日 今週の予定

画像1 画像1
 二十四節気では、今年は10月24日から立冬まで霜降です。暦の上では、霜が降り始め冬の到来が感じられる頃とされます。寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい時期でもあります。健康管理には十分に気を付けたいです。

☆今週の予定☆
28日(月)
 15:10 一斉下校
29日(火)
 15:10 1・2年下校
 16:00 3〜6年下校
30日(水)
 劇団による劇指導
 15:00 1・3年下校
 16:00 2・4〜6年下校
31日(木)
 フッ素塗布
 小中ごみゼロ運動(14:10〜14:55)
 ※雨天中止の場合 15:10 一斉下校
1日(金)
 15:10 1・2年下校
 16:00 3〜6年下校
 

10月25日 場面ごとに練習しました(6年生)

6年生は、舞台を使って二回目の練習をしました。
舞台以外でも、場面ごとに相談しながら練習をしています。
来週水曜日には、劇団の方に教えていただけるので、あと3回の練習で、形になるよう進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日 ちいちゃんのかげおくり(3年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ちいちゃんのかげおくり」を読んで、初めの感想を書きました。原稿用紙1枚にまとめました。書き上げたら、先生に見てもらいました。

10月25日 やまなし(6年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮沢賢治の「やまなし」の読み取りです。「五月」を読んで、感じたことや考えたことをワークシートにまとめました。グループで確認しながら取り組みました。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 家庭の日
1/20 お話集会 委員会