11月1日 学習発表会の練習中です 1年生

劇団の方に楽しく演技指導していただいて、さらに上手になりました。
当日を乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 おいしかったね 1年生

昨日収穫したサツマイモを、今日はおいしくいただきました。
奇しくも、今日は、ハロウィン。秋の収穫を祝う日です。
一生懸命育てて、一生懸命掘ったおいも。みんな、おいしいという気持ちと同時に、食べ物に感謝する気持ちを持つことが、できていたと思います。
みんなで順番にフライ返しを使って、おいもをひっくり返したり、焼けたか確認したりして、仲良く調理することができました。
おいしい笑顔がいっぱい広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 おいもを食べたよ 1年生(2組)

ホットプレートでおいもを焼いて食べました。焼いたばかりのおいもは、ほくほくしておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 算数の授業 2年生

 算数の授業では、覚えた九九の練習問題を解きました。九九をスラスラ言える子が増えてきました。のこりの5つの段も頑張って覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 外で遊びました。あすなろ

 青い空、高い空。とても気持ちのよい秋の日です。みんなでなかよく外遊びをしました。遊ぶ順番やルールを自分たちで話し合って決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 英語の学習をしたよ。あすなろ

 セルヒオ先生といっしょに英語の学習をしました。天気や日付けや曜日の言い方を覚えました。塗り絵をしながら、絵の中の雲やどんぐりやキノコの数を英語で数えました。楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 こんなに大きいよ 1年生

いもがとれるたび、「先生!見て見て!」「こんなに大きいよ!」という歓声が。
収穫の喜びを感じる、大切な時間になりました。
また、収穫したイモは、みんなで協力して、室内に運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 いもをほったよ 1年生

約半年の間、大事に大事に育ててきたサツマイモを、今日は掘りました。
雨が多くて心配でしたが、その不安も何のその。大きなおいもが、たくさん取れました。
あまりに大きいので、「もうむりだよー」「ぜんぜんとれない!」なんて声も聞かれましたが、諦めずに一生懸命土をかき分けていたので、見事に掘り起こすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日「歌の練習」4年生

画像1 画像1
4年生全員で音楽室に入り歌の練習をしました。音楽の先生の指導をうけ上達してきました。本番に向け一番頑張っている姿をみてもらいたいです。残りわずかな練習期間ですが皆と気持ちを一つにして頑張ります。
画像2 画像2

10月31日 会場づくりのお手伝い あすなろ

 5年生は学習発表会の会場作りのお手伝いをしました。椅子を運んだり、マットを敷いたり、みんなとてもしっかり働いて感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 国語の授業頑張りました!あすなろ

5時間目に国語の研究授業がありました。「大すきなものを教えよう」というめあてで、どの子も自分の大好きなものをワークシートにいっぱい書くことができました。一番好きなものを文に書いて、みんなの前で発表もできました。みんな、よく頑張ったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 算数・体育・生単

色々な勉強を今日も頑張りました。生単の時間のご褒美タイムで、落下傘を作って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 おもちゃ作り 2年生

 昨日に続いて試行錯誤を重ねています。友達とアドバイスし合いながら、楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 かけ算の問題をつくろう 2年生

 算数では、九九の問題をつくっています。どうしたら、かけ算になるか考えながら、オリジナルの問題をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 お話の作者になろう 2年生

 国語では新しい単元に入りました。「はじめ」「中」「終わり」を意識して、お話を書いています。今日は「はじめ」を書きました。どんな物語ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、茶碗蒸しスープ、さといものうま煮、シャインマスカット

【ひと口メモ】
 秋にさといもが収穫されるころ、仲間で集まって「いも煮」を食べるいも煮会という行事があります。主に東北地方で昔から親しまれてきた季節の行事です。さといもは縄文時代に稲より早く栽培が始まっていたとされています。山に自生するやまいもに対し、人が暮らす里で栽培されたことからさといもと呼ばれるようになったそうです。

緊急 10月30日 親と子のつどい「グリムのハンスと大悪魔」鑑賞会のご案内

「令和元年度 親と子のつどい」が、12月21日(土)午後1時30分から一宮市民会館で開催されます。本年度は、劇団・芸優座の舞台劇「グリムのハンスと大悪魔」の鑑賞会が行われます。希望される方は、お申し込みください。

 10月30日現在、申し込みが定員を下回っています。

 締め切りは、本日まででしたが、明日の朝まで締め切りを延ばします。

 とても楽しい劇ですので、良かったら、申し込んでください。




10月29日 学習発表会の準備 1年生

学習発表会で使う、ねずみの耳を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 楽しく勉強!あすなろ(その2)

5時間目の体育は、マット運動をしました。マットの並べ方を色々変えて、走ったり回転したり…といっぱい運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 楽しく勉強!あすなろ(その1)

今日も修学旅行で、6年生のお兄さん、お姉さんはいませんが、みんな頑張って楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up1
昨日:21
総数:630024


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA年間行事予定
1/16 PTA役員会
B5
1/17 租税教室6年 2・3限
1/19 家庭の日
1/20 PTA登校立ち当番
クラブ9
1/21 石ころアート4年

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266