ひっ算のやり方を確認しました 2年(10/4)
ひっ算のやり方をみんなで声を出しながら確認しました。
【2年】 2019-10-04 12:38 up!
へんとつくり 3年(10/4)
へんとつくりの勉強で、「きへん」の漢字をグループで探し出しました。グループで競いあいながら、漢字探しをしました。
【3年】 2019-10-04 12:36 up!
高齢者疑似体験 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「高齢者疑似体験」では、おもりや手袋、特殊ゴーグルなどを装着し、お年寄りの方が日ごろ感じている生活の困り感を自ら疑似体験することができました。おじいさん、おばあさん、ひいおじいさん、ひいおばあさんなど、身近な高齢者の方が、ふだんの生活をどのように過ごしておられるのかを理解し、自分たちに出来ることを考えるよい機会になりました。
【5年】 2019-10-03 19:04 up!
視覚障碍者ガイドヘルプ 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「視覚障碍者ガイドヘルプ」では、ペアを作り、アイマスクを着けて白杖をついた友達に付き添い、道案内をする体験を交互に行いました。また、目が不自由なことで生まれる生活での困り感や、日ごろの生活で私たちが気をつけるとよいことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 19:01 up!
点字教室 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「点字教室」では、点字の日本で用いられている仕組みを学びました。点字器で自分の名前を打ち出し、講師の先生に読んでいただくこともできました。また、目が不自由なことで生まれる困り感や、わたしたちが日ごろの生活で心がけるとよいことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 19:00 up!
手話教室 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「手話教室」では、あいさつの手話や指文字の他、空書など異なるコミュニケーション方法も学びました。また、聞こえないことで生まれる困り感や、わたしたちが日ごろの生活で心がけるとよいことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 18:59 up!
車いす体験 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「車いす体験」では、車いすの乗り方や押し方、車いすの利用者さんとの接し方を学びました。また、日常の車いすの利用で困ることや、わたしたちが日ごろの生活で気をつけるべきことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 18:58 up!
図書館で本を借りました なかよし組(10/3)
どんぐり読書週間に入って2日目。子どもたちは、自分の興味のある本を借りました。来週、ふれあい読書もあるので、それも意識させながら、本を選ばせました。
【なかよし組】 2019-10-03 18:04 up!
今日の給食 10月3日
☆児童のコメント☆
サバの塩焼きの塩がきいていて、おいしかたです。
☆今日の献立☆
ご飯、牛乳、とり団子汁、さばの塩焼き、ほうれん草のささみ和え
☆学校給食献立あれこれ☆
みなさんは、「つくね」と「つみれ」の違いを知っていますか?「つくね」は手でこねて丸めるという意味の「つくねる」という言葉からきており、材料を手でこねて混ぜ、団子状に丸めたものをいいます。「つみれ」は「つみいれる」という言葉が元になっていて、スプーンなどで一口大につみとって、汁などにいれるものをいいます。今日は、「つくね」を使用した汁物です。
※
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
※
好評献立のレシピ公開
【給食】 2019-10-03 15:13 up! *
道徳の時間の一コマ 6年(10/3)
「日本植物分類学の父」の話を読んで、広く探求することの素晴らしさや困難さについて話し合いました。
【6年】 2019-10-03 12:44 up!
表現の練習 2年(10/3)
2年生は、まち探検で「愛厚ホーム」「大和保育園」に行きます。そこで、運動会で踊った「ええじゃないか」を披露する予定です。そのための練習をしました。
【2年】 2019-10-03 12:37 up!
習字の時間の様子 4年(10/3)
【4年】 2019-10-03 12:32 up!
道徳の時間の様子 1年(10/3)
道徳の時間に「楽しく過ごすにはどうしたらいいか」をみんなで話し合いました。
【1年】 2019-10-03 12:28 up!
図工「シャカシャカぺったん」 1年(10/2)
図工で身近にある色々なものの模様をクーピーで写し取りました。
デコボコ発見隊となり、外のレンガや、虫かごなどのデコボコを見つけては楽しく写し取りをしました。
【1年】 2019-10-02 16:39 up!
読み聞かせ会(10/2)図書委員会
今日からどんぐり読書週間が始まりました。今日は、昼放課に屋運で図書委員が絵本の読み聞かせをしました。お話は、いもとようこ作「ねずみのすもう」「ぼくとかあさん」でした。お家の人と絵本を読みたいな〜と思うような内容でした。図書館の本を借りて、お家でも読書に取り組んで欲しいと思います。
【今日のひとこま】 2019-10-02 16:38 up!
約分しよう 5年(10/2)
約分の仕方について勉強しました。前回、勉強した公約数の考えを使って求めることを学びました。
【5年】 2019-10-02 13:30 up!
国語の一コマ 6年(10/2)
意見文の構成を「はじめ、中、おわり」に分け、何が書かれているのか、みんなで話し合いました。
【6年】 2019-10-02 13:25 up!
音楽の一コマ 3年(10/2)
「とんび」の鳴き声の部分は、どのように歌ったらよいか、みんなで考えました。
【3年】 2019-10-02 13:14 up!
海のかくれんぼ 1年(10/2)
はまぐりがどんな場所にかくれているのか、文章を読んで読み取りをしました。
【1年】 2019-10-02 13:08 up!
ハードル走 6年(10/2)
体育の授業でハードル走を行っています。ハードル間の歩数がうまく合うように友達と協力して練習しています。
【6年】 2019-10-02 13:02 up!