最新更新日:2024/11/12 | |
本日:29
昨日:88 総数:912126 |
9月13日(金)今日の給食牛乳 とり団子汁 豆腐のごまみそだれ ごまの原産地はアフリカのサバンナ地帯とされています。エジプトのナイル川流域では、紀元前3000年以前にはすでに栽培されていたと言われています。ごまは貯蔵しやすく栄養価が高いことから、世界中に広がっていきました。日本では、縄文時代の遺跡からごまが出土しています。 ごちそうさまでした。 9月13日(金) 1年 校内でのけがに気を付けよう
2学期の身体測定の折に、養護教諭の先生から、校内でのけがについて廊下歩行を例に子供たちにお話をしていただきました。
9月12日(木) 秋の校外学習 3年生
3年生は、秋の校外学習で「愛知健康の森プラザ」へ行きました。
バスの中から元気いっぱいの3年生、体の仕組みや不思議について、いろんなものから楽しく学ぶ姿が多く見られました。 お昼には、お家で作ってもらったお弁当を班のみんなで仲よく楽しく食べていました。 9/12(木)秋の遠足 おいしいお弁当 5年生9/12(木)秋の遠足 集合写真 5年生9/12(木)秋の遠足 トヨタ会館 5年生9月12日(木) 「名古屋港水族館に行ったよ」 1年生
イルカショーを見たり、お弁当を食べたり、いろいろな生き物を見たりして、1日楽しく過ごすことができました。
9月12日(木)秋の遠足 4年生
木曽三川公園・治水神社に行ってきました。社会の学習を実際の場所で確認できました!
9月12日(木) 学校にお留守番です。 6年生
他学年は、遠足に行っていたので運動場が貸し切りでした!中間放課は、鬼ごっこ、昼放課は、ドッジボールをしました。
楽しい一日になりましたね! 9/12(木)秋の遠足 2年生
愛知県児童総合センターへ行ってきました。様々な遊具や、あそびのプログラムで楽しく遊びました。お弁当などの準備ありがとうございました。
9月12日(木) 遠足(ひまわり)
今日、バスを使って138タワーパークと中央図書館に行きました。自分でバスのお金を払ったり、138タワーでは、遊具などで遊んだりしました。中央図書館にも行き、自分たちで本も借りてきました。暑い中でしたが、みんな元気に過ごすことができました。
9月12日(木) 秋の遠足 展望タワー 4年生
展望タワーにのぼりました!
9月12日(木) 秋の遠足 輪中農家を見学! 4年生
輪中で暮らす人々の生活の様子を見学しました。いろいろな工夫がかくされていましたね。
9月12日(木) 秋の遠足 治水神社を見学! 4年生
治水神社を見学しています。
9月12日(木)今日の給食牛乳 醤油ラーメン 焼きフランクフルト ブロッコリーのドレッシング和え 今日のしょうゆラーメンにはもやしが入っています。もやしは、豆類や穀類の種子を発芽させたものです。豆の状態ではほとんど含まれていないビタミンCなどの栄養成分が発芽によって作られます。温泉やわき水を利用した栽培法もありますが、工場で生産されるものがほとんどです。 ごちそうさまでした。 9月12日(木) 秋の遠足に出発! 4年生9/11(水)真剣に作っています! 5年生9月12日(木) 1年生遠足 名古屋港水族館9月11日(水)今日の給食牛乳 けんちん汁 さといもコロッケ (ソース) ゆかりあえ コロッケの材料と聞いて一番に思い浮かぶのはじゃがいもではないでしょうか。今日は、じゃがいものかわりにさといもを使ったコロッケです。さといもはじゃがいもにはない特有の粘りがあります。普段よく食べるじゃがいものコロッケとどんな違いがあるか考えながら味わって食べてみてください。 ごちそうさまでした。 9月11日(水) 1年生活科 いきものとなかよし
1年生の生活科では、秋の虫についての学習を始めています。
今日は、むしと仲良くなるために、エサやすみかをどのように用意したらよいのかを学びました。 |
|