最新更新日:2024/11/14 | |
本日:23
昨日:243 総数:832512 |
ホームにて
いよいよ新幹線に乗車します。
修学旅行一日目 3
みんないい顔です。
修学旅行一日目 2
出発式。実行委員のすばらしい大きなあいさつで始まりました。皆で思い出深い、学びの多い3日間にしていきましょう。
修学旅行一日目 1
いよいよスタートです。みんな元気に集まりました。
修学旅行事前指導 2
いよいよ明日からです。今日まで、それぞれの役割・立場で準備を頑張ってきました。思い出深い、学びの多い修学旅行となることを願っています。
保護者の皆様には、早朝より昼食のご準備等でお世話をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。旅行中の様子は、随時、学校ホームページでお伝えしていきます。 修学旅行事前指導 1
3・4時間目は事前指導。男女に分かれ、持ち物を確認しました。バッグの中はきれいに分類・整理されており、「すごい。自分でやったの。」と尋ねると、男子生徒からは「もちろん!」と力強い返事が返ってきました。楽しい旅行を思い浮かべながら、準備をする様子が目に浮かんできました。
修学旅行前日の登校風景
いよいよ明日から3年生が修学旅行に出かけます。今日は持ち物を確認し、東京へ送るために、大きなかばんも持って登校しました。重い荷物を苦にすることもなく、どの子もみんなうれしそうです。
県大会出場(ソフトテニス部男子)
ソフトテニス部男子のペアが、豊橋で行われた県大会に出場しました。一回戦で小牧西中のペアと対戦し、見事勝利しました。二回戦で惜しくも敗れてしまいましたが、県大会出場は、二人にとって大きな自信になったことでしょう。本当によく頑張りました。
南陵中サポーターズ(その2)
南陵中では、昨年度よりコミュニティ・スクールの研究を進めています。折にふれ、地域の方々の温かさを実感しています。日頃のご支援・ご協力に心から感謝申し上げます。本日は誠にありがとうございました。
南陵中サポーターズ(その1)
早朝より南陵中サポーターズの方々が、学校の南側と西側のツツジの剪定、プール周辺や農園の草刈りをしてくださいました。20名もの方々がお越しくださり、暑い中、作業をしてくださいました。学校周りも農園も見違えるほどきれいになり、子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かぶようです。
教育実習生研究授業(道徳)
教育実習も最終日。最後の研究授業として、道徳の授業を行いました。餓死寸前の少女をハゲワシが狙っているという衝撃的な写真から、命について考えました。
「やっぱり先生になりたいです」−実習を通して教職への思いを強くしたようです。教育実習生にとって、そして子どもたちにとっても、思い出深い2週間となったことと思います。 調理実習
野外教育活動に向け、2年生が家庭科の時間にカレーライスを作りました。包丁さばきもなかなかのもの。飯ごうを使ってご飯も上手に炊けました。おいしくできたカレーライスに、みんな満足そうでした。
三行詩
過日、全学級で「三行詩」に取り組みました。各学級の作品の中からいくつかを紹介します。
・雨でぬれて帰ってきた私 母は「おかえり」とそっとタオルを渡した それは、母のぬくもりと愛情でいっぱいだった ・目覚ましは 弟のはじゃく声 私だけの特別の朝 ・強がりの父の顔 笑顔で送る母の顔 ボクが旅立つ日 家族みんなで「ありがとう」 ・ただいまと 帰ってきた家族には 必ずおかえりを ・私のいのち あなたのいのち 一人一つしかない大切なもの ・夕食は 自分の一日 報告会 今日の笑顔を 共有したい ・あたりまえの毎日は 親のがんばりでできている わたしはそのことをしっている だから私は感謝したい 「いつもありがとう」と ・家族とは ケンカすることも多いけど 明日にはすぐ仲直り ・「晩ご飯、なんだろう」と 考えたとき、弟が聞いている やはり、考えていることは同じだな 素敵な家族の光景が目に浮かんできます。 「三行詩」:公益財団法人日本PTA全国協議会が主催しているキャンペーンで、家庭のルールや家族の絆、命の大切さ等を三行詩(短文)に表します。 学校保健委員会
第1回学校保健委員会を開催しました。テーマを「メディアとの付き合い方を考えよう」とし、KDDIスマホ・ケータイ安全教室の方にご講演いただきました。中学生のスマートフォンの所有率も非常に高くなっています。スマートフォンやインターネットの怖さを事例を基にお話しいただき、子どもたちにとってはこれからの使用の在り方を考えるよい機会となりました。
この会は、保健委員会の子どもたちが準備・進行をしてくれました。ありがとう。 また、PTA保健委員の皆様や保護者の方々にもお越しいただきました。ありがとうございました。 教育実習生研究授業
教育実習生が研究授業を行いました。3年生の理科「化学変化とイオン」の授業です。酸性やアルカリ性の水溶液の性質を予想し、実験により確かめました。この日に向けてしっかりと教材研究、授業準備をし、生徒のためにもてる力を発揮しました。短い実習期間ですが、生徒との関係づくりを進めたことが伝わってきました。
プール開始
本日からプールの授業が始まりました。絶好のプール日和となり、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。友達と泳いだり、自由時間を過ごしたりする姿からは、どの子もプールの時間を心待ちにしていた様子がうかがえました。
尾南地区小・中学生剣道大会食の指導
西浦北小に所属する栄養教諭が、本校でも食の指導を行ってくださっています。朝食をとること、栄養のバランスよくとることの大切さを学びました。自分の食事や食生活について見つめ直すよい機会となりました。
陶芸教室
1年生が陶芸教室を行いました。南陵中では初めての取組です。ギャラリー煙の方々を講師としてお招きし、手びねりでの作品づくりを教えていただきました。思い思いの作品ができあがり、子どもたちはうれしそうな表情を見せていました。焼き上がった作品は1か月後に届くことになっています。今から楽しみです。
プール清掃
今週から始まるプールの授業に向けて、プール清掃を行っています。今年はプールの修繕工事があり、プール内の清掃を業者が行ってくださいました。子どもたちは、プールサイドや更衣室、トイレ等の清掃を頑張っています。いよいよ6日スタートです。
|
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819 住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地 TEL:0569-35-4005 FAX:0569-34-9341 |