最新更新日:2024/11/29 | |
本日:13
昨日:67 総数:460819 |
12月6日 1年生 人権週間12月6日 今日の給食給食のコロッケは、カリカリっと揚がっていてみんなの大好きな献立です。和え物の水菜は、シャキシャキとした歯ごたえが特徴で、寒さに強く、冬が旬の緑黄色野菜です。旬の野菜は、味もいいのでしっかり食べましょう。 12月6日 ママポエムさん読み聞かせありがとうございます!
今日は、2年生、4年生、6年生の教室でママポエムの皆さんによる読み聞かせがありました。どの教室からも楽しそうな読み聞かせの声が聞こえてきました。目をきらきら輝かせながらさし絵を見つめ、心地よく、時には迫力いっぱいの語りを聞いていました。目と耳から入ってくるお話に引き込まれ、頭と心で考えたり感じたりしている姿がたくさん見られました。
本に触れながら心が動かされる体験は、心を豊かにしてくれるとともに、想像の世界を広げてくれます。朝の短い時間ですが、読み聞かせの声や絵本のさし絵から、三条っ子の心に刺激を与えてくださいました。ママポエムの皆さん、ありがとうございました。 12月6日 元気に登校!
風の冷たい寒い朝となりましたが、今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。
空気が乾燥しているせいか、のどに痛みを感じている子が増えているようです。学校でもうがいや手洗い、こまめに水分を取ることを呼びかけていきます。ご家庭でも声かけをお願いします。 12月5日 今日の給食大根は、冬の寒さで甘味が増しおいしくなります。本日の大根の煮物は子どもたちが、「おいしい」とよく食べました。さばの塩焼きも人気献立です。 12月5日 5年生 家庭科
家庭科では、「ものを生かして住みやすく」という学習で、身の回りをきれいにすることを学習しています。
今日は、家庭科室の窓や机などを新聞紙やぞうきん、歯ブラシなどを使って掃除する方法を学び、実践しました。 子ども達は、窓枠やレーン、棚の奥など、日頃はなかなか掃除しない場所をとても丁寧に掃除し、家庭科室をピカピカにしました。今日学んだことを、今年の大掃除などでも活用して、家でも大活躍してほしいと思います。 12月5日 5年生 図工
今日は「光のハーモニー」という学習で、セロハンなどの透明なものを使って、ライトで照らして楽しむ作品の鑑賞会を開きました。
創意工夫して作った作品を時間ごとに色が変わるライトで照らして、お互いの作品の良さを見合いました。改めて、暗い場所で輝く自分の作品の良さを味わいながら、友達の作品の良さをたくさん見つける姿が大変すばらしかったです。 これからも、ものづくりの際には、自分のイメージを大切にしながら、前向きに作品づくりに取り組むことを願っています。 12月5日 2年生 朗読の会にて
今日2年生は、2・3時間目に朗読の会がありました。いつもより少し長めのお話をふたつ聞きました。ほぼ40分間を、絵や動作なしの語りだけで、ずっと静かに聴いていました。『2年生の子どもたちも、ずいぶん成長したな。』と感心しました。「泣いた赤鬼」の話は、いっぱい心に届いたかな・・・。
12月5日 3年生 「友だちの気もち」を見て12月5日 5年生家庭科 よごれに合わせてそうじをしよう
5年生の家庭科の授業では、「よごれに合わせてそうじをしよう」の単元を学習しています。今日は、一人一人が「ほこりをとってぴかぴかにしよう」などのめあてをもって、家庭科室や準備室のそうじの実習をしました。歯ブラシなどを使って、細かいところや隅々をきれいにする子、窓ガラスを磨く子、机のよごれを擦り取る子など、自分で考え、工夫をした方法で頑張っていました。目の前のよごれがきれいになって、みんな満足した表情でした。
冬休みになったら、自分の家の整理・整とん、そうじのクリーン大作戦に挑戦してくれると思います。 12月5日 見守り隊の皆さんありがとうございます!
今日は木曜日、一斉下校の日です。通学路の交差点には、オレンジ色のジャケットを着た見守り隊の皆さんが、下校の見守りをしてくださいました。風が冷たく寒い中での下校でしたが、三条っ子たちは、元気よく「さようなら」とあいさつをしていました。短い時間ですが、温かな心と心のやり取りができました。
見守り隊の皆さんのおかげで、安全に、そして心豊かに下校できます。ありがとうございました! 12月5日 元気に登校!
日差しが柔らかな朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。
インフルエンザが流行する時期です。学校でもマスクをつけている子が増えてきました。うがいや手洗いをしっかり行い、予防していきたいと思います。ご家庭でも声かけをお願いします。 12月4日 2年生 生活科 招待状づくり♪それに向けて今日は素敵な招待状づくりをしました。 国語の時間に出てきたしかけカードを活用し、可愛くアレンジしましたよ! 1年生が喜んでくれるといいな。 12月4日 1年生 言の葉さんによる朗読会
言の葉さんに、朗読会をしていただきました。長いお話でしたが、みんなお話の世界に入り込んで集中して聞くことができました。最後には一緒に歌を歌いました。とっても楽しい時間でした。
12月4日 今日の給食今日のタンドリーチキンは、木曽川西小学校の児童が考えた応募献立です。ヨーグルト、ケチャップ、しょうゆ、カレー粉などの調味料で味付けがされていました。給食では、キャベツソテーとタンドリーチキンをサンドイッチバンズにはさんで食べました。 12月4日 3年生 英語「カードをおくろう」
3年生の英語活動「カードをおくろう」の単元で、クリスマスや新年のグリーティングカードを作っています。習いたての英語で「THANK YOU」とメッセージを書いたり、いろいろな色型カード組み合わせて、ツリーやプレゼントの形を作ってカードに貼ったりして、思い思いの作品を作りました。贈りたい相手のことを思いながら、みんなとてもいい表情で取り組んでいます。
この単元の英語のタイトルは、「This is for you.」(これはあなたのためのものです。)タイトルどおり、だれかのために喜んで取り組む三条っ子の姿、とてもすてきです。 "This is for you." "Thank you."と言いながら、カードをやり取りするのが楽しみです。 12月4日 元気に登校!
日差しが暖かな朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。
インフルエンザが心配な時期となりました。うがいや手洗いをしっかり行い、予防に努めていきたいと思います。 12月3日 4年生 図工「大好きな物語」12月3日 1年生 英語の授業
マリア先生の英語の授業がありました。今日は、果物の名前を歌に合わせて英語で覚えました。チームごとに歌声の大きさを比べたときは、100点を目指して大きな声で歌い、見事100点がとれたチームは、とてもうれしそうでした。
12月3日 1年生 生活科 リース作り
1学期から育てたアサガオのつるを使ってリースを作り、秋見つけで集めた松ぼっくりやどんぐりと、家で用意していただいた飾りを使って、クリスマスリースを作りました。素敵なリースが完成し、今1年生の廊下は、クリスマスムードが漂っています。
|
|