最新更新日:2025/01/24 |
10月4日 4年生 ペア読み聞かせ その1
今日は3年生の子が4年生に読み聞かせをしてくれました。
分からない漢字は4年生の子が教えている姿が見られました。 10月4日 2年生 ペア読書始まる前から、本の向きを考えて練習に励む姿も見られました。 落ち着いた雰囲気で、読書を楽しめていました。 今、読書週間やノーテレビ・ノーゲームデーが行われています。 ぜひ、ご家庭でも読書に親しんでいただけるとありがたいです。 10月4日 6年生 ペア読み聞かせ一生懸命読む1年生の読み聞かせを心で聞くやさしい6年生の姿が見られました。 10月4日 5年生 算数の学習10月3日 今日の給食青森県の郷土料理献立です。 じゃっぱ汁のじゃっぱとは「雑把」という意味で、たらやタイなどのアラと一緒に野菜を煮込んだ汁ものです。 たくさんの食材を雑把に入れるといった様子からその名がつけられたそうです。 いかメンチは、いかをミンチ状にし、たまねぎなどと一緒に揚げた料理です。 給食を通じて郷土の料理をたくさん知っていけるとよいですね。 10月3日 交通死亡事故多発警報発令職員の打ち合わせで、校長が「交通法令を遵守し、体調面も考慮した安全運転を心掛ける」「運転中にスマートフォン等を操作するなどの『ながら運転』をしない」などの確認を行いました。 子どもたちには、一斉下校のときに「飛び出さない」「信号を守る」「自転車に乗るときにはヘルメットをかぶる」などの指導をしました。 子どもたちも職員も全員が、元気に「行ってきます」と言って家を出て、「ただいま!」と家へ帰っていく毎日を過ごせますように・・・。 10月3日 6年生 壮行会練習そこで今日は高学年の応援団が低学年のクラスに行き、壮行会の練習をしました。 全校で選手を温かく送り出していく予定です。 10月3日 2年生 算数プリントを使って練習問題に取り組みました。 集中して問題を解いていました。 10月3日 2年生 図工「見て見てお話」の絵の色塗りが始まっています。 クレパスや絵具で丁寧に塗り重ねていこうとする姿が見られました。 10月3日 1年生 図工の時間
「クルクルまわして」の学習で、風を当てると回る仕組みを作り、飾りをつけました。
回ったときにどんなふうに見えるか確かめながら、飾りをつけました。 できあがったあと、みんなで回して楽しく遊びました。 10月3日 フッ素イオン導入PTAの学校保健部の方にお手伝いをしていただきました。 「右手をつけてね」 「こっちへ来て吐き出してね」 「こっちから出てね」 準備や片付けもしていただきました。 ありがとうございました。 10月2日 今日の給食ほうれんそうのささみ和えは、ほうれんそうとささみのフレークを和風ドレッシングで和えた一品です。 まだ暑さの残る今日のような日でもさっぱり食べられ、ささみでたんぱく質もしっかり補給することができます。 まだまだ残暑が厳しいですが、しっかり食べて乗り切っていきましょう! 10月2日 3年生 ペア読み聞かせ
ペア読み聞かせがありました。今日は、ペアの4年生が3年生に絵本を読んでくれました。
10月2日 3年生 クリスタルファンタジー
図工「クリスタルファンタジー」の学習では、光を通す材料を組み合わせて、思いつくものを表しました。ペットボトルやたまごのパックを使い、色や形を工夫して素敵な作品ができあがりました。最後は、教室の電気を消して、皆で光を楽しみました。「わ〜きれい!」という声があがり、皆楽しそうでした。
10月2日 1年生 ペア読書(読み聞かせ)
読書週間が始まり、朝の学習タイムが読書タイムに変わっています。今日は、ペア学年での読み聞かせがあり、6年生のお兄さん、お姉さんに本を読んでもらいました。お互いに肩を寄せ合いながら、微笑ましい時間を過ごしていました。
10月2日 1年生 ペア読み聞かせ(1組)
6年1組のお兄さんお姉さんに読み聞かせをしてもらいました。
みんな楽しそうにお話を聞いていました。 4日には1年生が6年生に読み聞かせをします。 10月2日 2年生 読み聞かせ読書 その210月2日 2年生 読み聞かせ読書5年生のお兄さん、お姉さんに選んでもらった本を読み聞かせていただきました。 2年生はとても楽しそうな様子でした。 10月2日 6年生 ペア読み聞かせペアの仲の良さを感じるほほえましい光景です。 10月2日 6年生 児童会役員決定
昨日児童会役員選挙がありました。
今朝、放送で開票結果が発表されました。 当選した人は、惜しくもなれなかった人の分も学校のために力を発揮していきましょう。 |
|