10月28日 尾西音楽祭激励会
全校集会で金管クラブの発表がありました。今週の土曜日に尾西市民会館で行われる尾西音楽祭に向けて練習を重ねてきた成果を発表しました。当日の朝西っ子のすばらしい演奏が楽しみです。
【学校】 2019-10-28 11:07 up!
10月25日 4年生 発表会へむけて
発表会へむけての練習が本格的に始まりました。劇を最初から最後まで通した後、より面白く、より分かりやすい発表にするにはどうすればよいかを場面ごとに話し合いました。どの子も声がよく出ていたので、これからどんな動きをつけ、せりふの言い方の工夫をしていくかが楽しみです。
【4年】 2019-10-25 19:32 up!
10月25日 2年生 ぼうしの飾りつけ
今日はぼうしの仕上げをしました。先週、画用紙を使って飾りつけしたので、今日はモールやビーズを使ってキラキラしたぼうしに仕上げていきました。「もっと派手にするぞ!」とがんばる子や「早くお母さんに見せたいな」とウキウキする子がいました。みんないろいろな材料を使ってすてきなぼうしに仕上げることができていました。
【2年】 2019-10-25 18:43 up!
10月25日 1年生 リースが完成したよ!
生活科の時間に、リースの飾りつけをしました。リボンや毛糸を巻き付けた後、持ってきたどんぐりやボタンなどをグル―ガンで貼り付けました。世界でたった1つのすてきなリースができあがりました。家に持ち帰って飾るのが待ち遠しそうでした。
【1年】 2019-10-25 18:42 up!
10月25日 今日の給食
○ 今日の献立
ご飯、牛乳、ハッポウタン、しゅうまい、ナムル
○ 献立メモ
ハッポウタンは中華料理です。ハッポウは漢字で「八つの宝」と書きます。8種類という意味ではなく、たくさんという意味です。タンは漢字で「湯」と書きスープを意味しています。字の通り具だくさんのスープです。
【今日の給食】 2019-10-25 12:13 up!
10月24日 6年生 サイエンスワールドへ校外学習
岐阜県のサイエンスワールドへ小学校生活最後の校外学習に出かけました。宇宙を学ぶシアターを見たり、液体窒素の実験を間近で見たりしました。
公園でしっかりお昼ご飯を食べて遊んだ後は、シャボン玉や表面張力の実験をしました。身近にある砂糖や洗剤などの材料で、割れにくいシャボン玉液を作りました。外に出て実際にシャボン玉を飛ばしてみると、大きなものがたくさん空に浮かびました。はじける笑顔があふれるすてきな時間になりました。
【6年】 2019-10-24 17:47 up!
10月24日 4年生 秋の校外学習
今日は校外学習があり、木曽三川について学びに行きました。
午前中は輪中の郷に行き、館内を見学しながら輪中について学びました。昼は公園で弁当を楽しく食べ、その後は遊具で思いっきり遊びました。
その後、船頭平閘門へ行き、堤防作りに大きく貢献した偉人ヨハネス・デ・レーケの像の前で集合写真を撮り、木曽三川公園に行きました。
昔の人が堤防を作ったり木曽三川の流れを整備してくれたりしたおかげで、洪水が減り安全に暮らせていることを学ぶことができました。どの子も見学しながらたくさんメモをとったり、話や映像を真剣に見たり聞いたりしていました。
【4年】 2019-10-24 17:46 up!
10月24日 5年生 秋の校外学習3
午後は、サイエンスワークショップで「飛べ 手作り熱気球」の体験をしました。温めた空気は軽くなるということを使って、ビニール袋で熱気球を作り、飛ばしました。簡単な装置でしっかり浮かぶことに、みんな感心していました。とてもよい体験ができたと思います。
【5年】 2019-10-24 17:11 up!
10月24日 5年生 秋の校外学習2
お昼は近くの公園で食べました。みんな作ってもらったお弁当をおいしそうに食べていました。
【5年】 2019-10-24 17:10 up!
10月24日 5年生 秋の校外学習1
秋の校外学習で、6年生と一緒に瑞浪サイエンスワールドへ行きました。まず、サイエンスショーで宇宙について勉強しました。少し難しいところもありましたが、いろいろな実験があり、子どもたちは興味深く見ていました。次に、スペシャルワークショップで液体窒素の実験を見ました。さまざまなものを液体窒素に浸し、どうなるのか調べました。葉っぱが粉々になったり、風船が縮んだあとにまた膨らんだりと、面白い実験でした。最後に、全員が葉っぱを液体窒素に浸し、粉々になるのを体験することができました。
【5年】 2019-10-24 17:10 up!
10月24日 3年生 秋の校外学習その4
【3年】 2019-10-24 16:50 up!
10月24日 3年生 秋の校外学習その3
【3年】 2019-10-24 16:49 up!
10月24日 3年生 秋の校外学習その2
【3年】 2019-10-24 16:49 up!
10月24日 3年生 秋の校外学習その1
木曽川・長良川・揖斐川について学ぶこと、時間とマナーを守ることの2つをめあてに、校外学習に行ってきました。
午前中は輪中の郷に行き、館内を見学しながら輪中について学んだり、3学期に勉強する昔の道具を見たり体験したりしました。お昼は公園でお弁当を談笑しながら楽しく食べ、その後は遊具で思いっきり遊びました。
午後は船頭平閘門と木曽三川公園に行き、木曽三川や堤防について学びました。子どもたちは、昔の人が堤防を作ったり木曽三川の流れを整備してくれたりしたおかげで、洪水が減り安全に暮らせていることを感じ取っていました。
輪中や木曽三川のことは本格的には4年生から学習しますので、少し難しい部分もあったようですが、どの子も見学しながらたくさんメモをとったり、お話や映像を真剣に見たり聞いたりする姿をみることができました。ぜひ、ご家庭でも今日の出来事や楽しかったことなどをお子さんに聞いてみてください。
【3年】 2019-10-24 16:48 up!
10月24日 2年生 楽しい校外学習2
工作のあとは、人形劇をみせてもらい、お昼ご飯を食べました。色とりどりのお弁当は、とてもおいしそうでした。
そして最後に遊具で遊びました。なんとか雨が降る前にたくさん遊ぶことができました。2年生の子たちは、砂場で遊ぶ子が多かったようです。体をしっかりと動かし、みんなとてもいい笑顔でした。仲良く無事に戻ってこられたのがよかったな、と思いました。
【2年】 2019-10-24 16:27 up!
10月24日 1年生 楽しかった校外学習3
お弁当は、地面が濡れていたので室内で食べました。どの子もお家の方の作ってくださったお弁当をおいしそうにほおばっていました。
お弁当の後は、待ちに待った遊具遊びの時間です。みんなでお目当ての遊具に駆け寄り、笑顔いっぱい元気いっぱいに遊びまわっていました。
今日一日みんなで楽しく過ごして、クラスの仲がまた深まりました。
【1年】 2019-10-24 16:21 up!
10月24日 1年生 楽しかった校外学習2
作ったこまをみんなで回しています。だれのこまがよく回るかな?どのこまがきれいかな?みんなで楽しく遊んでいます。
【1年】 2019-10-24 16:21 up!
10月24日 2年生 楽しい校外学習1
今日は待ちに待った校外学習です。昨夜雨がたくさん降りましたが、なんとか曇りの天気のまま行けました。
最初にみんなで集合写真をとってから、工作教室をやりました。作ったのは、ピンごまです。みんな一生懸命作りました。カラフルな模様をかいていたので、回したらすごくきれいに見えました。
【2年】 2019-10-24 16:20 up!
10月24日 1年生 楽しかった校外学習1
バスに乗ってとだがわこどもランドに行きました。行きのバスでは、みんなで歌を歌ったり音読ルンルンを練習したりして過ごしました。こどもランドでは、まずはじめに、工作教室でピンごまを作って遊びました。自分の作ったこまが、回すととてもきれいなのでみんなとても喜んでいました。
【1年】 2019-10-24 16:19 up!
10月24日 あさひ 校外学習(2年)
とだがわ子どもランドに1年生と2年生のお友達と一緒に校外学習に出かけました。作り方を教えてもらい、ピンごまを作りました。できあがったらみんなで楽しそうにくるくると回して遊んでいました。人形劇を見たり、遊具で遊んだり、楽しい時間を過ごすことができました。
【あさひ】 2019-10-24 15:56 up!