最新更新日:2024/11/10 | |
本日:9
昨日:80 総数:911935 |
4月19日(金)カラーガード・金管頑張ってますカラーガード部の子どもたちは、曲に合わせて旗を回していました。金管部の子どもたちは、学期ごとに分かれて楽譜を見ながら音を出していました。これからも練習がんばってください! 4月19日(金) 自分の顔をかこう 3年図工
図工の時間に自分の顔をかきました。
目、口、耳、鼻をそれぞれパーツごとに鏡を見ながらかき、顔全体をかくための練習をしました。 4月19日(金) ソーラン節の練習 5年生
本日から、運動会に向けての練習が始まりました。
ソーラン節を踊る心構えについて話を聞いたり、実際に踊ったりしました。 本番に向けて、全員全力で頑張っていきましょう。 4月19日(金) 角度を調べよう 4年算数
180度よりも大きな角の大きさを測る授業でした。
子どもたちからは次々と色々な考え方が出てきて、とても面白い授業になりました。 4年生の子どもたちは発想が豊かで、発表力もあります。どんどん力をつけてくれることを期待しています。 4月19日(金) 今日の給食
ごはん
牛乳 肉じゃが さばの塩焼き カットパイン 今日は肉じゃがに使われているたまねぎについてのお話です。たまねぎは中央アジアが原産とされ、数千年前には栽培されていたそうです。日本で本格的に栽培されるようになったのは明治時代と言われています。たまねぎは生のままだと辛みがありますが、加熱することで甘みが出ます。また、うま味成分が含まれており、和風・洋風・中華風などいろいろな料理をおいしくしてくれます。 ごちそうさまでした。 4月18日(木) 数字を勉強しているよ 1年算数
1から5までの数字の勉強をしています。
みんなしっかりと手を挙げて、がんばってますね。 4月18日(木) 春を見つけに 2年生活科
春を見つけに中庭に出かけました。
春の草花や虫たちの観察をしました。 枯葉の下から出てきた虫たちに驚いている子もいましたね。 4月18日(木) 1年生を迎える会を終えて 1年生
先日の1年生を迎える会を終えて、その時の様子をプリントにまとめました。
4/18(木)遠足のオリエンテーションをしました 2年生4月18日(木) 全国学力・学習状況調査 6年生
本日、全国の小学校6年生に向けて、全国学力・学習状況調査が行われました。昨年度までは、国語・算数共にA問題とB問題に分かれていましたが、今年度より国語・算数共に1本化され、調査の時間も大幅に短くなりました。
みんな真剣に問題に取り組んでいました。 4月18日(木)今日の給食
むぎごはん
牛乳 春雨スープ 焼肉丼 アーモンド小魚 今日の給食には、2種類のきのこが使われています。春雨スープの干ししいたけと焼肉丼のエリンギです。日本には、食用とされているきのこはおよそ100種類あると言われています。食用としての歴史は古く、日本では縄文時代にはきのこを食べていたという説があります。日本人ときのこの関わりは深く、奈良時代の万葉集にきのこを詠んだ歌が収録されています。 ごちそうさまでした。 4月17日(水) 「図工〜おひさまにこにこ〜」
好きな色のクレパスを使って、楽しくおひさまを描きました。
何色を使って、どんなおひさまを描いたのか、みんなの前で発表しました。 4月17日(水) 金管部とカラーガード部
金管部とカラーガード部が練習をしていました。
運動会まで、一か月ちょっとになりました。 どちらの部活動も真剣に練習をしています。 4月17日(水)今日の給食
わかめごはん
牛乳 ごじる ポテトコロッケ 菜の花和え 今日の呉汁には大豆で作られた3つの食品が使われています。なにか分かりますか?大豆をすりつぶした大豆ペースト、豆腐、みそです。日本には、大豆を使った食品がたくさんあります。大豆の絞り汁の豆乳に、にがりなどの凝固剤を入れて固めた豆腐、さらに、豆腐を揚げた油揚げや厚揚げ、がんもどき、豆腐を乾燥させた高野豆腐などが作られます。この大豆を使った食品の種類の豊富さは、長い時間をかけて育まれた日本の大切な食文化です。 ごちそうさまでした。 4月17日(水) 図書館を使い始めました 2年
今年度の図書館の利用が始まります。
2年生は、今日図書館に行って使い方の確認をしました。 たくさん本を読んでいきましょう。 4月17日(水) 書写の時間 6年
書写の時間の様子です。
「友情」という字を書きました。 一画一画丁寧に書いていました。 4月17日(水) 授業風景 4年生
授業が始まって一週間が過ぎました。少しずつ緊張感がほぐれてきて、学級の仲間の交流も増えつつあります。頑張って授業を受けています。頑張れ、4年生!!
4月17日(水) 1年生を迎える会
今朝は、1年生を迎える会が行われました。
全校の児童が屋内運動場に集まり、1年生を歓迎しました。 児童会役員の児童が中心となって、校内探検クイズなどをしてみんなで楽しみました。 また、全校でさんぽを歌ったり、校長先生のお話を聞いたりしました。 1年生の子たちも少しずつ学校に慣れてきましたね。 4月16日 身体測定とKYT ひまわり学級4月16日(火) 英語の授業 4年生 |
|