最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:136
総数:719177
暑い日が続いています。熱中症対策を十分にとりましょう。

雪に耐えて梅花麗し

8日(水)、始業式を行いました。
成田校長先生からは次のような講話がありました。

3学期は年の始まりであるとともに、各学年の仕上げの学期である。
3年生は進路の決定に向けて充実した時間を過ごしてほしい。また、仲間との楽しい思い出をたくさん作って卒業式を迎えてほしい。
2年生は最高学年に向けて自覚が高まっている。整然と整列し、話を聞く態度が素晴らしい。この1年、部活動も学習も思い切り取り組むことを期待する。
1年生はいよいよ先輩になる。2月の新入生説明会では、中学生らしく先輩らしく「中学校生活」を伝えてほしい。

西郷隆盛の言葉に「雪に耐えて梅花麗し」がある。
冬の寒さは人生の困難や壁と似ている。
雪に耐えて美しい梅の花が咲く。
人間は困難を乗り越えると、強くたくましく大きく成長できる。
春を迎える頃、1人1人がたくましく成長できるような3学期になることを期待する。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学期の抱負発表

8日(水)、各学年の代表生徒より3学期の抱負が発表されました。

時間を上手に使うこと、周囲を見てどのように行動すればよいか考えること、今年の合い言葉などが語られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1
2020年が始まりました。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、すがすがしい初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。

本年も、本校の教育活動の推進に、ご理解とご協力を賜りますようお願いします。
射水市立大門中学校
〒939-0234
住所:富山県射水市二口258
TEL:0766-52-0116
FAX:0766-52-2286
Mail:daimon-j@imizu.ed.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31