最新更新日:2024/11/14
本日:count up200
昨日:193
総数:954724
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

3年生 秋の遠足 パート2

9月11日(水)
 昔の道具の体験では、石臼や、和傘・下駄、足ふみミシンやローラー式洗濯機など、使ったことのない道具を一人一人体験できました。社会の学習に生かしてほしいと思います。
 お腹ぺこぺこでの、お弁当の時間。とっても美味しそうに、残さず食べていました。朝からお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 秋の遠足 パート1

9月11日(水)
 博物館の中は、ふだん見ることない昔の道具等の展示物でいっぱい!興味津々で、見入っていました。クイズにも挑戦しながら、一つ一つ丁寧に見ていました。体験コーナーもあり、昔の遊びや道具の使い方を体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足 6

9月11日(水)
 バスに乗る前に「はい、チーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足 5

9月11日(水)
 学級ごとに記念撮影をした後、バスに乗って学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足 4

9月11日(水)
 博物館の見学を終えて、お楽しみの弁当です。一部の班は博物館の講堂で食べています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 遠足 3

9月11日(水)
 博物館内を見学しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 遠足 2

9月11日(水)
 岐阜市博物館に着きました。これから学級ごとに見学します。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 遠足出発

9月11日(水)
 3年生、そろって出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 アルミ缶回収

画像1 画像1
9月10日(火)
 夏休み明け最初のアルミ缶回収がありました。今日は、7箱分ものアルミ缶を集めることができました。長期休暇明けなので、たくさん集まりました。ご協力ありがとうございました。回収は明日もありますので、よろしくお願いします!

5年生 捲土重来

画像1 画像1
9月10日(火)
 野外学習のキャンプファイヤーで披露するスタンツをクラスで練習しています。
 やはり、はじめてのことなのでなかなかうまく進みません。

 今日の進捗チェックでも、いまいちでした。
 しかし、その後、少しアドバイスすると、グッと良くなりました。チームとしてのまとまりも芽生えています。
 失敗してそのまま落ち込むのではなく、再び立ち上がり、作り上げる姿はまさに「捲土重来」という言葉がぴったりでした。

 野外学習まで、あと一週間!

2年生 トランペットって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(火)
 寺脇先生の音楽指導。
 「wish」を指導してもらいました。
 強弱も意識して、きれいな声で歌うのは難しい!
 次回に向けて、修行します。

 後半は、トランペットについて教えてもらいました。
 素敵な音を奏でるトランペットですが、音の出る原理は実は単純。
 マウスピースから入った息が、折りたたまれた長い管を通って、最後にベルで拡散されて音を奏でます。
 だから、長いホースとペットボトルの上部を繋げたものに、マウスピースを付けて息を吹き込むと・・・
 トランペットのような音が出ました!
 
 歌い方についても、トランペットについても少し詳しくなった1時間でした。

5年生 タイピング練習

画像1 画像1
9月10日(火)
 パソコンの授業がありました。今日は、タイピングの練習。ローマ字入力で言葉や文字を入力して、そのタイムを競いました。

1年生 歌声がレベルアップしてきたよ!

9月10日(火)
 今日は、学年音楽の時間に寺脇先生に来ていただきました。
 合唱曲の「wish」を歌い、歌詞の意味を考えて歌うとよいということを教えてもらいました。
 その後の楽器紹介では、トランペットの音色を聴かせてもらいました。トランペットのマウスピースをホースに付け替えても音が鳴ることに、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1

【3年生】郷土資料室へゴー!

 9月10日(火)
 社会の学習「かわってきた人々のくらし」で昔の道具を学ぶため、郷土資料室へ行きました。初めて見る道具も多く、子どもたちは興味津々でした。
 明日の遠足では、「岐阜市歴史博物館」へ行きます。さらに詳しく昔の道具や生活について学べると思います。楽しみですね。
画像1 画像1

【3年生】コロボックルさんの読み聞かせ

 9月10日(火)
 コロボックルさんの読み聞かせがありました。夏休み明けの、久しぶりの読み聞かせでしたね。夏休み明けからも、どんどん図書館へ行って本を借りて読んでくださいね。
画像1 画像1

1年生 昔の遊びに挑戦中!

画像1 画像1
9月9日(月)
 1、4組が合同で、昔の遊びを体験しました。
 竹とんぼをとばしたり、こまを回したり、まりつきをしたりと体育館の中で思い切り体を動かしました。
 ほかにもどんな遊びがあるのか、お楽しみに!

2年生 秋は楽しみがいっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(月)
 久しぶりの学年会。

 秋の遠足や町探検についてのオリエンテーションを行いました。
 
 秋は楽しみなことがいっぱい!
 楽しく安全に活動できるよう、約束を確認しました。
 
 当日、しっかり活動に参加できるよう、体調管理にも気を付けましょう。

夏休み明け 初めてのクラブ活動

9月9日(月)
 夏休み明け、初めてとなる久しぶりのクラブ活動がありました。朝から楽しみにしていた子も多かったと思いますが、9月としては異常な暑さのため「外での運動は禁止!」となり、室内で活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 缶ポックリに挑戦!

9月6日(金)
 今日は、2組さんが缶ポックリに挑戦しました。
 ひもをピンと張りながら、一歩一歩ゆっくりと歩く練習をしました。
 だんだん上手になってきたので、高さのあるバーがまたげるようになりました。
画像1 画像1

2年生 かさを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(金)
 算数のかさの学習。
 いろいろな入れ物に入る水のかさを調べます。
 
 リットルますやデシリットルますを使い、L、dL、mLまで調べていきます。

 「この入れ物1L入らない!予想と全然違った!」
 「10mLぴったり水入れるの難しい・・・。また超えちゃった」
 「あ、あふれ・・・ない!ぴったり!2L入った!」

 時には水をこぼすこともありましたが、班の子と協力しながら楽しく調べることができました。
 体験活動を通して、量感を養い、かさについての理解を深めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 全校学活
5時間授業
1/13 成人の日
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023