最新更新日:2024/11/19
本日:count up9
昨日:66
総数:577838
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

2年生 平子さんの畑でいちご狩りをさせていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(水)に平子さんの畑で「いちご狩り」をさせていただきました。真っ赤に実ったいちごをおいしそうに食べ、「平子さん、とてもおいしいです」「平子さん、とても甘いです」など、感謝の言葉が畑にとびかいました。平子さんに感謝しながら、いちご狩りを楽しむことができました。

5月17日(金) 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
友達に伝えたいことをグループで発表しました。友達の発表を聞きながら、ノートにメモを取り、質問をしたり、感想を伝えたりしました。

5月17日(金) PTA委員総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、PTA委員総会がありました。PTA総会で出された本年度の活動計画の確認がありました。また、夏休みのプール指導当番など具体的な話もありました。今後、いろいろな学校行事でお世話になりますが、よろしくお願いします。

5月16日(木) PTA救急救命法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(5月16日)、PTA委員総会と救急救命法講習会がありました。夏休みにはプール監視活動があり、万一に備えての講習会でした。参加していただいたどの保護者の方も、真剣に取り組んでいただきました。消防署の方も、皆さんの取り組みに感心してみえました。

5月16日(木)図工の技法の学習をしました!5年

 今日は、図工の技法の勉強をしました。スパッタリング、ドリッピング、にじみ、タンポ、コラージュ、スクラッチなどなど、様々な技法を実際にやってみて、水の加減や筆使いの面白さを知りました。来週行う写生大会で、この技法を生かしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)家庭科の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、お茶の入れ方やお茶の出し方の学習をしました。
みんな楽しそうに「お茶の入れ方」の学習を行うことができました。この学習を家庭でも生かせるとよいと思います。

5月15日(水)授業の様子 6年

 今日は道徳の授業をおこない、自分の長所について考えました。みんなの長所を増やそう!ということで、友達の長所について話し合い活動をしました。短所ばかりに目を向けず、自分の長所をもっともっと増やしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水) 調理実習「お茶の入れ方」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(火)に、5年生になって初めての調理実習をしました。今回は、家族のだんらんについて考え、まずできることとしてお茶の入れ方を学びました。子どもたちは、自分たちで準備したお茶がいつもよりおいしく感じたようでした。
 今回学習したことを生かし、ぜひご家庭で家族だんらんの時を楽しく過ごしていただけると幸いです。

5月15日(水)交通安全教室 4年生

 本日の3時間目、3年生と合同で交通安全教室を行いました。自転車のマナーや乗り方について学びました。自転車は、車か歩行者どちらの仲間でしたか?当たり前のようなことでも、意外と忘れてしまっていることがたくさんありましたね。また、「ブタベルサハラ」や「3つの左」など、たくさんのキーワードがありましたね。おうちでも、自転車の約束事などについて話せるといいと思います。今日学んだことをしっかりと覚えておき、交通安全に十分に気をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 交通安全教室 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車の安全な乗り方を教えていただき、実際に自転車に乗って確認をしました。これからたくさん自転車に乗ると思います。事故やけががないように、安全に気をつけて自転車に乗りましょう!

5月15日(水)ボランティアさん、ありがとう  Part.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は交通安全教室がありました。本年度から保護者の方や地域の方が参観していただけるように、千南だよりに案内を掲載いたしました。また、去年から千秋瓢箪から駒の会の皆様より1年生と3年生に瓢箪の贈呈がありました。瓢箪を見るたびに、交通ルールや交通安全教室のことを思い出して、交通事故にあわないようにしていきましょう。

5月14日(火) もみまき 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、途中に雨も少し降ってしまましたが、無事にもみまきを行うことができました。米作りに携わるのが初めてという児童も多く、とても貴重な体験となりました。種からお米になるまで、愛情たっぷりに育てていってほしいと思います。
 また、講師としてお越しいただいた伊藤さんからは、昔は手で田植えをしたことや、田植えや稲刈りのために学校を休まなくてはいけなかったことなど、米作りの大変さがよくわかるお話をしていただきました。子どもたちは、興味津々になって聞いていました。

5月14日(火)小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、千秋中学校の生徒と一緒にあいさつ運動を行いました。また、生活委員や児童会・代表委員も一緒にあいさつ運動を行いました。朝から、さわやかな元気いっぱいの挨拶が学校に響き渡りました。明日から金曜日まで、あいさつロードを作ってさらにあいさつを広げていきます。千南っ子であいさついっぱいにしていきましょう。

5月14日(火)ボランティアさん、ありがとう  Part.4

 5年生のコメ作りが始まりました。今日はコメづくりボランティアさんに、モミまきを教えてもらいました。これから1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月)町探検の話を聞いたよ 2年生

 2年生は、5月24日に町探検へ出掛けます。今日は学年で話を聞き、探検へ行く場所を決めました。それから、探検先で聞きたい質問を考えました。みんなが住んでいる町にあるお店や施設など、たくさん勉強できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月)校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日、校外学習で浅野公園に行きました。1年生とペアを組んで、歩いて行きました。その後、公園内で一緒に仲良く楽しく遊ぶことができました。2年生らしいお兄さんお姉さんの姿がたくさん見られました。

5月11日(土) 第1回学校運営協議会の報告と第2回学校運営協議会の案内

【第1回 千秋南小学校学校運営協議会報告】

1 開催日時 令和元年5月11日(土)午前10時50分〜
2 場所 千秋町公民館
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者 11名
6 議題と審議の内容
  以下の議題について承認されました。
(1)本年度の学校教育方針について
   校長が説明し承認を受けた
(2)本年度の行事計画について
   教務主任が説明し承認を受けた
(3)本年度の本校の取り組み
   教頭が説明し承認を受けた


【第2回 千秋南小学校区学校運営協議会全体会の案内】

1 開催日時 令和元年7月10日(水)午前9時40分〜
2 場 所 千秋南小学校校長室
3 公 開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、6月28日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議 事
(1)2学期の予定について
(2)学校支援ボランティアについて
(3)広報活動について
(4)健全育成会について
(5)小中連携活動について
6 問い合わせ先 本校教頭

5月11日(土) 第1回学校運営協議会が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11日(土)、千秋公民館において、第1回千秋4校学校運営協議会全体会の後に、第1回千秋南小学校学校運営協議会が開かれました。本年度の計画案とともに、4月からの学校運営の状況について報告し、学校教育支援ボランティアの募集に関することを含め、様々なご助言をいただきました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

5月10日(金)校外学習 6年

 今日は天気にも恵まれて校外学習に行くことができました。6年生は、犬山城へ公共交通機関を利用して行きました。日本の伝統文化や歴史的な建物にふれたり、公衆道徳を守り、公共物を大切にしたりすることなど、たくさんのことが学べたのではないかと思います。今日はたくさん歩いて疲れていると思うので、しっかり休んでまた月曜日元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 春の校外学習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、春の校外学習に行きました。
 午前中は、岩倉市にある石塚硝子工場を見学しました。回収されたビンが細かく砕かれ、新しくビンに生まれ変わるということを学びました。お土産に、ミッキーマウスのがらのついたグラスと、「ごっくん 馬路村」という清涼飲料水をいただきました。本日持ち帰っておりますので、またお子さんからお話を聞いてください。
 午後は、中央公園へ行きました。友達とお弁当を楽しく食べている姿が印象的でした。食事が終わると、ボール遊びをしたり遊具で楽しく遊びました。中には、自主的に公園のゴミ拾いをしてくれている子がいたり、使ったグラウンドを整備している子がいました。とても感心しました。
 今回の校外学習で、公衆道徳についても学ぶことができました。
 子どもたちは、たくさん歩き、相当疲れている子もいると思います。今日は、おうちでゆっくり休ませてあげてください。また、お時間を少しとっていただき、今日のお話を聞いていただけると幸いです。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 マラソン事前検診 避難訓練
1/9 PTA委員総会
1/10 集金 避難訓練予備