大和北保育園運動会(10/5)
大和北保育園で運動会が開かれました。
少人数の園ですが、保護者や来賓を交えた競技で、運動会を盛り上げていました。
玉入れに参加してきました。
【校長室から】 2019-10-05 14:56 up!
大和保育園運動会(10/5)
秋空の下、大和保育園で運動会が開かれました。
緑の園庭で、園児達はみん元気に走り踊っていました。
大和西小のお兄さん、お姉さんも何人か応援に駆けつけていました。
芝の園庭がうらやましく思いました。
【校長室から】 2019-10-05 14:53 up!
中島小との練習試合(10/5 サッカー部)
今日は中島小との練習試合がありました。選手権大会直前に他校と試合をすることで、自分たちがこれまで取り組んできたことが、他校にも通用するのかを確かめることができました。結果は惜しくも負けてしまいましたが、残り僅かな練習でこのチームが勝つためにできることは何なのかを確かめる良い機会となりました。
残り僅かな部活動ですが、よろしくお願いします。
【今日のひとこま】 2019-10-05 12:19 up!
朝のあいさつ (10/4)
朝、子どもたちが通学班で登校して来ると、児童会役員やあいさつボランティアの子たちが校門で並び、後から登校して来る大和西っ子に「おはようございます。」とあいさつをしています。これからも、元気なあいさつ、素敵な笑顔があふれる学校でありたいです。
【今日のひとこま】 2019-10-04 18:34 up!
キャンプに向けてスタンツの練習 5年(10/4)
野外教育活動の「ファイヤーのつどい(キャンプファイヤー)」では、ファイヤーの前で学級ごとの出し物「スタンツ」を他学級のみんなに披露します。隙間の時間を見つけて練習しています。しっかり覚えて、みんなで楽しく盛り上がれるとよいと思います。
【5年】 2019-10-04 18:10 up!
児童会役員選挙の選挙活動が始まりました (10/4)
児童会役員選挙に向けて、中間放課や昼放課に、選挙活動を始めました。立候補者が推薦者や友達と連れ立って、学習スペースで「会長には、○○○○を、よろしくお願いします。」など、大人の選挙さながらに連呼しながら歩いて回っています。選挙管理委員は、選挙活動が公正に行われているかチェックしています。それぞれに明るい雰囲気で、楽し気に取り組んでいます。11日(金)の選挙当日は立会演説会も行いますが、単なる人気投票ではなく、選挙期間中の活動の様子も判断材料として、一票を投じてほしいと思います。
【今日のひとこま】 2019-10-04 17:43 up!
分数 5年(10/4)
分母のちがう分数のひき算のやり方を勉強しました。通分という言葉を習いました。
【5年】 2019-10-04 13:15 up!
体育の一コマ 5年(10/4)
ティーバッティング、キャッチボールを交代しながら行いました。ボールはスポンジボールを使っています。
【5年】 2019-10-04 13:10 up!
ボール遊び 1年(10/4)
体育の時間にボール遊びをしました、ペアで分かれてボールを投げたり、受けたりしました。
【1年】 2019-10-04 13:04 up!
道徳の一コマ 6年(10/4)
「六年生の責任って?」の文章をよんで、自分のこととして今までの生活を見つめ直しました。
【6年】 2019-10-04 13:00 up!
計算の練習をしよう 4年(10/4)
割り算をするときの商の立て方について、確認しながら問題練習をしました。
【4年】 2019-10-04 12:53 up!
算数の一コマ 2年(10/4)
教科書をみんなで読んで、「わかっていること」「わかっていないこと」は何かを発表しました。
【2年】 2019-10-04 12:47 up!
理科の一コマ 6年(10/4)
水溶液の性質を調べるにはどんな方法があるかみんなで話し合いました。
【6年】 2019-10-04 12:42 up!
ひっ算のやり方を確認しました 2年(10/4)
ひっ算のやり方をみんなで声を出しながら確認しました。
【2年】 2019-10-04 12:38 up!
へんとつくり 3年(10/4)
へんとつくりの勉強で、「きへん」の漢字をグループで探し出しました。グループで競いあいながら、漢字探しをしました。
【3年】 2019-10-04 12:36 up!
高齢者疑似体験 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「高齢者疑似体験」では、おもりや手袋、特殊ゴーグルなどを装着し、お年寄りの方が日ごろ感じている生活の困り感を自ら疑似体験することができました。おじいさん、おばあさん、ひいおじいさん、ひいおばあさんなど、身近な高齢者の方が、ふだんの生活をどのように過ごしておられるのかを理解し、自分たちに出来ることを考えるよい機会になりました。
【5年】 2019-10-03 19:04 up!
視覚障碍者ガイドヘルプ 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「視覚障碍者ガイドヘルプ」では、ペアを作り、アイマスクを着けて白杖をついた友達に付き添い、道案内をする体験を交互に行いました。また、目が不自由なことで生まれる生活での困り感や、日ごろの生活で私たちが気をつけるとよいことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 19:01 up!
点字教室 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「点字教室」では、点字の日本で用いられている仕組みを学びました。点字器で自分の名前を打ち出し、講師の先生に読んでいただくこともできました。また、目が不自由なことで生まれる困り感や、わたしたちが日ごろの生活で心がけるとよいことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 19:00 up!
手話教室 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「手話教室」では、あいさつの手話や指文字の他、空書など異なるコミュニケーション方法も学びました。また、聞こえないことで生まれる困り感や、わたしたちが日ごろの生活で心がけるとよいことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 18:59 up!
車いす体験 5年(10/3)
福祉実践教室を行いました。「車いす体験」では、車いすの乗り方や押し方、車いすの利用者さんとの接し方を学びました。また、日常の車いすの利用で困ることや、わたしたちが日ごろの生活で気をつけるべきことを知ることもできました。
【5年】 2019-10-03 18:58 up!