「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

6年 国語

画像1 画像1
 「学級討論会をしよう」の学習でした。司会、記録、時間、発表とグループ内で討論の役割を決め、討論会の準備をしました。グループが肯定の立場か否定の立場かを明らかにし、発表や質問内容、まとめについてグループで話し合いました。

3年 音楽

画像1 画像1
 楽器バイオリンを知ろうの学習をした後、ドボルザーク作曲「ユモレスク」を鑑賞しました。感じたことなどをワークシートにまとめました。

体力アップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動委員会と健康委員会の企画・運営で、「体力アップ週間」を実施しました。期間は、6月17日(月)から6月20日(金)でした。最後の2日間は雨天でできませんでしたが、青空タイムやいきいきタイムを利用して体力の向上を図りました。
 ジャンプして札にタッチ、雲梯、足かけまわりや逆上がり、鉄棒ぶら下がり、立ち幅跳び、つま先つかみなど課題の運動に取り組み、できて合格した人は、配付された体力アップカードにスタンプを押してもらいました。すべての課題をクリアして、全部にスタンプを押してもらっている子もいました。

5年 水泳

画像1 画像1
 泳げる距離を伸ばそうと、クロールを中心に何回も25mを練習していました。さすが高学年、泳ぎのフォームがしっかりできてきた子が何人かいました。クロールだけでなく、平泳ぎの練習をするグループもありました。

5年 家庭科

画像1 画像1
 5年生の子どもたちが、家庭科の調理実習で作ったゆで卵を、試食として校長室に持ってきてくれました。できばえはバッチリとのことでした。
 黄身がきれいに中央にあり、とても見栄えよくできあがっていました。ゆで加減もちょうど良かったです。

2年 水泳

画像1 画像1
 バタ足や蹴伸びの練習をしたのち、今日はビート板を使って練習しました。蹴伸びの姿勢で、プールの端から端までバタ足で泳ぐ練習をしました。とても上手に泳ぐ子も何人かいました。

4年 水泳

画像1 画像1
 泳力の向上を目指し、各自がめあてをもって泳いでいました。どの子も一生懸命泳いでいました。

1年 水泳

画像1 画像1
 水に顔をつけたり頭まで沈んだり、水に慣れ親しむ活動をしていました。はりきって取り組んでいました。

3年 水泳

画像1 画像1
 泳力に応じて3つのグループに分かれ、泳いだ距離の記録をとりました。みんな一生懸命に泳いでいました。
 最後は全員で楽しく自由遊泳になりました。

4年 プログラミング学習

画像1 画像1
 コンピュータ学習支援のラインズさんによるプログラミング学習でした。
 映像を見ながらプログラムについての話を聞いた後、文部科学省が開発した子ども向けのプログラミング作成のサイト「プログラミン」を使って学習しました。

つうがくろをあるこう

画像1 画像1
 1年生が 生活科の学習として通学路を探検しました。A,B,Cの3つのコースに分かれ、班でまとまって歩きました。
 横断歩道やガードレール、止まれの標識など、安全のための標識や施設、自然などに注目しながら歩きました。ワークシートには見つけたものを記録しました。
 学校にもどってくると、ワークシートにしっかり書き込んだ記録を、うれしそうに見せてくれました。

3年 書写

画像1 画像1
 「大」を練習していました。始筆や終筆に気をつけ、横画やはらいの練習をしました。特に右はらいが形よく書けるように、筆の運びを意識しました。

5年 学活

画像1 画像1
 自然教室のキャンプファイヤーで行う学級スタンツを、何にするか決めていました。
 思いついたゲームなどを出し合い、実際に試してみました。みんな楽しそうに活動していました。

1年 生活

画像1 画像1
 明日行う「つうがうろをあるこう」に向けて、何に気をつければいいのかを学習していました。教科書の絵を見ながら、気がついたことをどんどん発表していました。

2年 生活

画像1 画像1
 先日に行った町たんけんのまとめをしていました。訪問したお店で聞いたことや見学したことを振り返りました。カードに見学先のイラストも描きました。できあがったカードをうれしそうに見せてくれました。

6年 家庭科

画像1 画像1
 ナップの製作をしていました。フェルト生地を慎重にミシンがけしていました。ひもを通し、完成した作品を見せてくれた子もいました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生との朝のあいさつは、今日もとっても元気でした。

 最初に表彰伝達を行いました。空手で犬山市スポーツ賞優秀賞を受賞した2名の児童が表彰されました。

 校長先生の話は、「自分が好き みんなが好き」についての話でした。修学旅行の中で感じられた「みんなが好き」に繋がる6年生の振る舞いについて紹介しながら、思いやりやみんなで活動する大切さについて話がありました。

 生活委員さんからは、今週の目標「こまめに水分補給をしよう」が呼びかけられました。熱中症予防のためにも、水分をしっかり摂りたいです。
 週番の先生からは、登下校の安全についての話がありました。今週を交通指導週間とし、先生達がみんなの下校の様子を見に行くことが伝えられました。すべての学年の子が協力して安全に下校してほしいです。

 また、生徒指導担当の先生からは、長い休憩時間の遊び方について話がありました。外遊びでけがをした子が何人か出ていることから、運動場で遊ぶときのルールについて確認しました。

 最後に、今週の木曜日に行うシェイクアウト訓練について話がありました。5年生の代表児童により、シェイクアウトの姿勢について説明がありました。

 

来週の主な予定

25日(火)
   1年生 まちたんけん(午前)
   6時間目 委員会活動

26日(水)
   1年生 まちたんけん予備日

27日(木)
   シェイクアウト訓練
   PTA委員総会

28日(金)
   6年生 犬北っ子健康会議(給食後〜5時間目)

ご確認ください。よろしくお願いします。   

修学旅行2日目

画像1 画像1
 小牧北インターを17時5分に通過しました。あと少しで学校です。

 以上、修学旅行2日目でした。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰路を名神から東名阪・名古屋高速に変更しました。関ドライブインでトイレ休憩をして、15時45分に出発しました。順調です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 授業開始(給食あり) 冬季日課解除(月曜日以外も通常の下校時間に戻ります。)
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269