最新更新日:2024/11/16
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

6年生 道徳 10/11

画像1 画像1
 小川笙船の生き方について学び考えました。
 小川笙船さんは,「赤ひげ」と言った方が有名な町医者で,貧しい人からはお金をもらわず裕福な人からは高額な治療費を得,その利益を,貧しい人々や若い医師の育成に還元した立派な医者です。
 6年生の皆さんも,この高貴な生き方には共鳴するところが多く,自分も夢の実現に向けて,負けないように努力を続けていきたいなどの意見がたくさん出されました。

児童会 後期立会演説会 10/10

画像1 画像1
 後期児童会役員候補者による立会演説会が,屋内運動場で行われました。どの候補者も,力いっぱい自分の所信を述べることができ大変立派でした。また,聞いている4年生以上の皆さんも,マイクを使わない生声での演説なのに,屋内運動場いっぱいに広がるように聞こえる真剣で静かな態度で,これからの貴船小学校を支えていく意欲が強く感じられました。

3年 温度を計って 10/9

 今日の理科は、温度計の使い方を勉強しました。グループで温かいお湯と冷たい水の温度を温度計を使って調べました。冷たい水から温かいお湯へ温度計を入れ替えたときの、温度計の赤い線の動きの変化に驚く声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 1年 リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期から大切に育ててきた朝顔のつるで、リースを作りました。皆、持ってきた材料を使って思い思いに飾り素敵なリースができました。

5年 調理実習 10/9

「ご飯とみそ汁」を作りました。班で役割分担をして、自分の担当を手際よく、お互いにアドバイスしながら進めていました。1学期の調理実習よりも包丁の使い方が上達していました。また、ご飯がじょうずに炊けるように米の様子を観察したり、タイマーでしっかり時間をはかったりしました。とてもおいしく作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 芸術鑑賞会 10/9

 5・6限に芸術鑑賞会として劇団かかし座さんによる影絵の講演「ワンダーシャドウ ラボ」を見せていただきました。途中、児童や先生も挑戦させていただき、大盛り上がりでした。
 劇団かかし座の皆様、今日は素敵な講演をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 芸術鑑賞会で影絵を見ました。 10/9

 「劇団かかし座」の方々を招いて上演を行いました。
 見終わった後に自分でも影絵を作ろうと試している子もいて楽しい時間だったのだと感じました。
 芸術の秋に相応しいものを見ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 芸術鑑賞会 10/9

 今日は芸術鑑賞会がありました。光と影の演出がとてもよかったです。手で動物やいろいろな動きを教えてもらい、簡単にできるものもあれば、難しいものもありました。角度が大切ということを知りました。歌いながら、影絵を作るのに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 図書館 10/9

 毎週水曜日は図書館の時間があります。本を返却し新しく本を借ります。それでも時間があるので本を選び読みました。しかし、今回は図書館の先生からお掃除を頼まれて、掃除機を使って行いました。机の下まで丁寧に掃除しました。日ごろ掃除機を使って掃除することがないので興味を持って取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 観劇会 10/9

 今日、低学年は午前中に、高学年は午後から観劇会を鑑賞しました。今年の観劇はいろいろ工夫された内容で、子どもたちだけでなく大人も楽しむことができる内容でした。たんぽぽ学級の子どもたちも一生懸命に観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アキ・ラーさん来校 10/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カンボジアの地雷撤去活動家「アキ・ラー」さんが,本校にいらっしゃいました。
 昨年9月に,平和を考える会を本校の屋内運動場で開催しましたが,その際カンボジア国の都合で,メインのアキ・ラーさんの出国が禁じられ,そのご家族の方々にお越しいただきお話を聞きました。
 このたびご本人の出国が認められたので,貴船の児童の皆さんに一度お会いしたいと,本日急遽お越しになられました。歓迎の準備もできていませんでしたが,6年生の廊下に行っていただき,多くの児童と顔を合わせることができ,とてもうれしかったと言ってみえました。また,今回日本で行う講演会の原稿を「アキ・ラーさんからの手紙」として昇降口に掲示することもできました。この機会に,戦争の悲惨さや悲しさを今一度みんなで考えられたらなと思います。
 アキ・ラーさんは近々NHKに出演されるそうですから,良かったらテレビでもお話を聞いてみてください。

授業から 10/9

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生はご飯と味噌汁を作る調理実習です。ご飯をお鍋で炊く,夏休みの野外教育活動を思い出させます。味噌汁は,煮干しの出汁です。頭とはらわたをとって味噌汁の具として煮出しました。小魚のカルシウムをいただきながら,自分の作品をおいしくいただきました。
 2年生では,朗読劇を発表していました。司会者とかえる君とがまがえる君の3人でお話が進んでいきます。時々窓まで走って外を見る様子を演技するなど,みんなノリノリでした。
 1年生はリース作りです。リースの蔓が,種をとった後のアサガオの蔓ということに驚きました。種から育て,花を観察し再び種をとり,最後は図工の作品になる。しっかり使い切れました。また,各自に松ぼっくりも配られ,季節を感じます。

登校の様子 10/8

 今日の登校の様子です。どの班もきちんと並んで登校できていました。これからも安全に気を付けて、元気よくあいさつをしながら登校してましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 子どもたちの様子 10/8

 たんぽぽ学級の子どもたちの様子です。朝の読書の様子と仲良く学級で遊んでいる様子です。子どもたちは学級ごとにとても仲よく遊んだり学習したりしています。みんなとても元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ナップザックづくり! 10/8

家庭科ではナップザックづくりが始まりました。今日は布地に印をつけ、ミシン縫いのためのしつけをしました。作製したナップザックは、修学旅行の際に使用します。自慢の作品を持って修学旅行に出かけられるように、一生懸命取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼の様子 10/7

 朝礼では、学校長から○○の秋ということで、いろいろなことに取り組んでいこうという話がありました。また、一宮市民サッカー後期大会の2年生の部3位の表彰も行いました。学校外でも貴船っ子は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ナップサック作り 10/7

 家庭科の授業でナップサックを製作しています。まずはきれいに縫う場所にしるしをつけて、しつけ縫いをしました。しつけ縫いが終わった子から、ミシン縫いです。5年生の時に経験しているだけあって、慣れた様子で作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい昼食の時間が終わり,午後の部が始まりました。やや風が強くなってきました。

町民運動会 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れの好天のもと,町民運動会が盛大に開催されています。本校鼓笛部の演奏で入場行進も行われました。一日怪我がないように元気で,力いっぱい演技を行いましょう。

手をつなぐ子らの運動会 10/4

画像1 画像1
 一宮市総合体育館で,手をつなぐ子らの運動会が開かれ,本校たんぽぽの皆さんが元気いっぱい運動を楽しみました。他児の演技にも大きな拍手と声援を送っていました。また,中学生も参加しますので,北部中学校の演技で貴船の卒業生が出ると,一段と大きな声援が聞かれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2019年度
1/7 始業式  下校指導
1/8 A5 給食開始  避難訓練  昼スキルタイム  身長体重測定(6年)
1/9 A5  身長体重測定(5年)
1/10 A5  朝スキルタイム  避難訓練予備日  身長体重測定(4年)

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427