最新更新日:2024/11/15
本日:count up42
昨日:107
総数:784735
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

11月6日(水)秋を見つけよう(2)(1年生)

 石刀神社で「秋見つけ」をしました。赤い葉っぱや黄色の銀杏の葉っぱ、どんぐり等いろいろな秋を見つけることができました。交通安全に気を付けて仲よく楽しく学習することができ、よかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)九九の検定をいています。(2年生)

 毎日九九の検定を行っています。九九をしっかりと暗誦できるよう、今後も検定を続けていきます。ご家庭でも「逆コース」のご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

11月5日(火) 理科「身近な植物」(4年生)

 秋の植物の様子と気温を調べました。これまでと比べて,変わったところを見つけて記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(火) アルファベットを集めよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間に、アルファベットの学習を続けています。今日は、Do you have □card?という聞き方と、Yes,I do./No,I don't.という答え方を用いて、自分の頭文字のアルファベットを表すカードを友達から集める学習に取り組みました。アルファベットを覚えて、楽しみながら学習を進めました。

11月5日(火) 食育指導(3年生)

 先週から3年生を対象に、栄養教諭から食育を行っています。「好き嫌いなく食べよう」と題して、好き嫌いなく食べることがどのような意味をもつのかを、その日に食べた給食で使われていた材料をもとにして詳しくお話を聞くことができました。何気なく食べている給食について、深く考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(火) 秋の町探検に行ってきたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の町探検に出かけました。今伊勢小学校周辺のお店をたくさん回りました。あいさつをし、自分たちで考えた質問も聞くことができました。また、お店の中を興味深く見学することもでき、探検メモはぎっしり埋められていました。お店の方々からは、質問に対してわかりやすく丁寧に答えていただき、いろいろなことを教えていただきました。
 保護者の方々や地域の方々に温かく見守られながら、交通安全に気をつけて行動し、大きな怪我なく無事に探検を終えることができました。ご協力、ありがとうございました。

11月5日(火) 元気いっぱいです。(1年生)

 3連休明けでしたが、今日も元気いっぱいの1年生でした。天気がよかったこともあり、みんなで外に出て仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火) 秋の町探検(そよかぜ2年生)

 本日2年生児童5名は、秋の町探検に出かけました。サがミ、尾西信用金庫、たねや、キリマンジャロ、一宮マツダ、ジップドラッグにお邪魔し、店内の見学や質問に答えていただきました。どのお店でもお忙しい中、大変温かく迎えていただきありがたく思いました。また、保護者の方々にも付き添いや交通整理など、ご協力いただきありがとうございました。
 児童は、初めて見るものもあり、目を輝かせて見学できました。学校に戻ってから、お店の方へのお礼の手紙を書き、まとめをしました。

11月5日(火) 水溶液の性質 理科(6年生)

 今日の理科の時間には、「塩酸にとけたアルミニウムは、水溶液の中に残っているのか」みんなで予想をした後に、実験して確かめました。安全メガネをして、注意して実験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火) ごんぎつね 国語(4年生)

 国語の授業では、新実南吉さんの「ごんぎつね」を読んで学習しています。今日は、1〜5段落と最後の6段落とのちがいについて、みんなで考えました。最初は難しいなという顔をしていた子が多くいましたが、グループで話し合いを進める中で、うなずいたり発言したりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(火) 面積 算数(5年生)

 算数の授業では、面積について学習してきました。今日は、ひし形の面積の求め方を考えました。2つの三角形にするか長方形にして考えるのか・・・いろいろ工夫して考えることはできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(火) 町探検 生活科(2年生)

 今日は、秋晴れの下、生活科の学習で町探検に出かけました。保護者ボランティアの皆様のご協力をいただき、安全には十分注意して、今伊勢町のいろいろなお店でお話を聞いたり質問をしたりしてきます。詳しいことは、後ほど報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)昔遊びの会(2)(1年生)

 お手玉やかるたで楽しく遊びました。いろいろなお手玉の遊び方を教えて頂いたり、他のクラスの友達とかるたができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)昔遊びの会(1)(1年生)

 地域の皆様に来ていただき、「むかし遊びの会」を行いました。地域の皆様、いろいろな昔遊びを優しく楽しく教えていだだき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(金)むかしあそびをおそわったよ(そよかぜ)

ボランティアの方々に、昔遊びを教えていただきました。
「あやとり」と「おはじき」と「おてだま」をやりました。1年生のお友だちと一緒に楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木) 「へぇ〜!」がいっぱい 総合 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合では、国語の「すがたをかえる大豆」と関連して、「大豆」について自分で課題を決め、調べ学習をしています。たくさんの資料と向き合う真剣な目が見られました。また、大豆について初めて知ったことを発見し、感心する声が聞こえました。

10月31日(木) 明日をつくるわたしたち2 国語(5年生)

 国語の時間、グループ協議の仕方を動画でみて、どんなところがよかったのか、どんなことに気をつけたらよいのかをグループで発表し合いました。これから、よりよい提案書が書けるようにグループで話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(木) 明日をつくるわたしたち 国語(5年生)

 国語の授業では、身のまわりで困っていることや問題だと感じていることを解決するための方法を考え、提案書を作ります。今日はグループで話し合いをし、問題点の解決策を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(木) 交流学級でのお楽しみ会(そよかぜ)

交流学級の『ハロウィンおたのしみかい』に参加しました。
紙コップをグループの友だちと協力して積み上げてタワーをつくったり、紙コップタワーに紙の玉をぶつけてくずしたり、カードの交換をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水) 2年生 「1年生からのお礼の手紙」

 2年生が開催した「おもちゃフェスティバル」に1年生がきてくれました。とても喜んでくれた1年生。

 今日は、そのお礼の手紙を渡しに来てくれました。「楽しかったです。ありがとうございました。」という言葉に、うれしそうにほほ笑む2年生。

 気持ちのこもったすてきなお手紙を受け取りました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

児童会だより

PTA

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★