5月9日 芸術を楽しむ
一人一人が思い思いに表現するのは楽しいことです。
自由に絵を描く、みんなで何かを作る。 こうした活動を続けることで、みんなで素敵な環境を作り出しています。 5月9日 そうじ当番をがんばっています。
掃除を一生懸命頑張っています。
細かいゴミも丁寧にはいてくれました。 5月9日 礼儀正しい給食当番
給食当番の活動のひとこまです。
給食の受け取りのときは、いつも元気よくあいさつをします。 「○年○組です。お願いします!」 今日の給食は小さいおかずがこぼれやすく大変でしたが、気をつけて運びました。 5月9日(木) 今日の給食とトマトについてのミニ知識りんごパン、牛乳、トマトと卵のコンソメスープ、鶏肉とほたてのクリーム煮、ココアパウダー 【ひと口メモ】 トマトは中南米アンデス高地が原産といわれ、日本に入った17世紀頃は観賞用だったそうです。食用にされ始めたのは明治時代で、本格的に栽培が始まったのは昭和に入ってからと言われています。ヨーロッパには「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど栄養が豊富です。今日のトマトと卵のコンソメスープでは、愛知県産のトマトを使用しています。 5月9日 本校の不審者対応について
東京でおきた不審者による事件を受けて、本校でも不審者対応の取組を再確認しました。
1 北門は、児童が登校している時間帯は、施錠してあります。 2 東の正門は、児童の登校後、閉めてあります。必要なときに開けてお入りください。 3 来校者には、確実に名札をつけていただきます。 (来校された方には、職員がお声をかけさせていただくことがあります。) 学校公開や運動会などで来校されるときは、保護者の方に名札をつけていただきます。 来校者用名札が不足している方は、担任に連絡してください。 5月8日 聴力検査 1年生
音を聞く検査をしました。
とても集中して検査を受けることができました。 また、廊下でも静かに待つことができました。 5月8日(水)音楽 リズム打ちをしたよ あすなろ学級5月8日 体力テスト&写生大会 6年生また、今日は1組で図工がありました。真剣な眼差しで風景を切り取っていますね。 5月8日 生活単元学習と算数
今日は2年生の二人が、つみきやジェンガ、空き箱等を使って、自分たちのピタゴラスイッチを楽しみました。
また、プリントを大きさごとに分類をしてから、きれいに綴りに貼る練習もしました。 算数では、数の感覚を養うためにいろいろな計算をして、楽しく学習できました。 5月8日 体力テストをしています 4年生
体はどれくらいやわらかいかな。(柔軟性)
どれくらい遠くへ飛べるかな。(跳ぶ力) ただ今 体力テスト実施中です。 5月8日(水)言葉遊び・自然の観察
言葉遊びでは、「茶摘み」を歌いながら手合せをしたり、縄跳び歌を歌いながら縄跳びをするつもりになって楽しく遊びました。また、自然の観察で、サクランボの実の様子をみんなで観察カードに描きました。
5月7日 レンゲがいっぱい 1年生
今日の5時間目に、千秋っ子ファームの中のレンゲ畑に行きました。
ここは、田んぼの所有者の方のご厚意で、自由に遊べるようにしていただいています。 子どもたちは、「春見つけ」をしに行きました。 最初はひたすらレンゲを摘んでいた子どもたちも、徐々にいろいろな「春」を見つけていくことができたようです。 「ちょうちょがいるよ!」「かえるをつかまえたよ」「テントウムシだ!」 あちこちで、楽しそうな声が響きました。 5月7日 聴力検査 2年生5月7日 図工 写生大会 6年生5月7日(火)ごはん、牛乳、みそ汁、シーちゃんタケちゃん、野菜ふりかけ 【ひと口メモ】 今日の給食のシーちゃんタケちゃんのタケは、たけのこのタケです。たけのこは、春先に出る竹の芽のことを指します。たけのこはたくさんの皮に包まれていますが、この皮は防腐効果が高く、通気性があり、水を通しにくいという特徴があることから、昔からおにぎりなどの食品を包むのに利用されてきました。たけのこは、収穫した直後からえぐみが増え、時間が経つと硬くなるので、すぐにアク抜きをしましょう。 5月7日 いよいよ5月!
10連休が明け、5月になりました。
校庭の新緑がとても美しいです。 これから本格的に勉強に運動にがんばります。 写真は教室の後ろの黒板に書かれた担任からのメッセージです。 子どもたちの心に響くことを願って…。 5月7日 「72÷3」はどうやって計算するの? 4年生
今日は「72÷3」の計算の仕方を考えます。
「この10の束をくずして、バラバラにします。これを3つに分けて・・・」 「なるほど!」 5月7日 集中して学習しています 5年生
算数「大きな体積の表し方」の学習です。
「1㎥は1㎤がいくつ集まっていますか?」 さすが5年生。集中して学習する姿が印象的でした。 5月7日 漢字の勉強 4年生
連休明けにもかかわらず、4年生の子どもたちは集中して勉強しています。
新しい漢字の勉強です。 空中に指で書く「空書き(そらがき)」 机の上に指で書く「指書き」 何回も(多い子は10回以上)指で練習します。 いきなりノートに書くより覚えやすい学習法の一つです。 5月7日 元気にがんばっています 1年生
大型連休が明けました。
朝の健康観察の様子です。 (先生)「○○さん!」 (児童)「はい!元気です!!」 元気な子供たちに会えて、とてもうれしいです。 |
本日:35 昨日:82 総数:628923 ★新しいトップページは こちらから
|