感嘆符 5月13日 夏の読み物  PTA

 愛知県教育振興会から「夏の読み物」発刊のお知らせがありました。

1「子育てQ&A  こんな時、どうすれば?」
  子育てのヒントがきっと見つかります。    

  保護者向け 700円

2 あいち発見「これ、なーんだ。」 
  愛知県の産業や文化などをクイズで紹介します。

  児童向け  800円

  いずれも、読みやすくてためになる本です。
  ぜひ、お買い求めください。
 
  なお、校内締切は、5月31日(金)とさせていただきます。
画像1 画像1

5月11日 令和元年度第1回千秋中学校区学校運営協議会の報告及び第1回千秋小学校学校運営協議会の報告

「令和元年度 第1回 千秋中学校区学校運営協議会の報告」

1 開催日時  令和元年5月11日(土)10:00 

2 場  所  千秋公民館 大会議室         
3 公  開  

4 傍聴人    0名

5 出席者   46名         

6 議 題と審議内容

以下の議題について承認されました。

(1)平成30年度経過報告
(2)令和元年度 千秋中学校区学校運営協議会について

「令和元年 第1回千秋小学校学校運営協議会の報告」

1 開催日時  令和元年5月11日(土)10:40 

2 場  所  千秋公民館 小会議室       

3 公  開  

4 傍聴人    0名

5 出席者   11名         
0
6 議 題と審議内容

以下の議題について承認されました。

(1)令和元年度 学校教育方針
(2)令和元年度 行事計画
(3)学校・家庭・地域の連携 
(4)広報活動について

5月11日 第1回千秋小学校学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
千秋中学校区学校運営協議会に続いて、千秋小学校の学校運営協議会が行われました。

本年度の教育方針や行事計画について報告させていただきました。
また、本年度の計画について、委員のみなさんと話し合い、貴重な意見をいただきました。

5月11日 第1回千秋中学校区学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
千秋公民館で、千秋中学校区学校運営協議会が行われました。

前年度の各学校における行事の報告を行いました。
その後、本年度の活動計画についても話し合いました。

5月10日 交通安全教室

 交通安全教室を行いました。

 第1部 横断歩道の歩行練習   1年生
 第2部 衝突実験見学      全校児童
 第3部 安全な自転車の乗り方  3年生

 第2部で全校児童が集まった場面では、「ひょうたんからこま」のみなさんから「交通安全ひょうたん」の贈呈式がありました。

 千秋っ子のみなさんは、このひょうたんを見ると「交通安全」を意識するようになるでしょうね。

 「ひょうたんからこま」のみなさん、素晴らしいプレゼントをしていただき、ありがとうございました。
  

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 交通安全 旗当番 PTA

 毎月、10日と20日ごろ、交通安全の旗当番として、登校時に交通安全を呼びかけていただいています。

 おかげで安心して登校することができています。ありがとうございます。

 次回は、5月20日(月)です。担当の方は、お世話になりますが、ご予定をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 理科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はガスバーナーの使い方を学びました。

初めて扱う実験道具にドキドキしながらも、慎重に、真剣に取り組んでいましたね。

5月10日 植えました 1年生

アサガオの種と、サツマイモの苗を植えました。

アサガオは、一人一人の鉢に、土入れから水撒きまで、自分で作業を進めることができました。
「これくらいでいいのかな?」「土があふれちゃうよー」慣れない手つきで、それでも一生懸命アサガオのために作業を進めることができました。

サツマイモも、一人一人が責任を持って苗を植えました。

これから毎朝、きちんと水をあげて、大きく育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 安全な歩き方 1年生

交通安全教室がありました。

5月は、1年生の交通事故率が上がる時です。
不幸な事故を起こさないために、交通安全について学び直しをしました。
横断歩道での渡り方、視界の悪い角での曲がり方など、安全な通り方を練習しました。
また、中間放課には、衝突実験を行いました。
もし自分だったら・・・友達が目の前で・・・そんなイメージを持ちながら、真剣に見学することができました。

交通安全を啓発するために、交通安全ひょうたんの贈呈式もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 さくらんぼ食べたよ 1年生

千秋小学校には、いろいろな果物がなっています。
今は、サクランボが旬となっています。
今日は、1年生みんなでサクランボ狩りに行きました。
初めて木からサクランボを採った子もいたようで、とてもうれしそうに頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日   交通安全教室   3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全教室がありました。3年生は、安全な自転車の乗り方について話を聞いたり、実際に自転車に乗ってみたりしました。
また、ボランティアの方に「交通安全ひょうたん」をいただきました。これを見たときに、今日学んだことを思い出し、これからも交通安全に気を付けて生活をしほしいと思います。

5月10日 ダンスと日本舞踊 あすなろ

西洋の踊りと日本の踊りを一緒に覚えてしまおう、ということで、前半がヒップホップ系ダンス、後半が日本舞踊という、豪華二本立ての踊りの時間が始まりました。
特に、初めてのおけいことなった日本舞踊に、子どもたちは興味津々。あいさつの仕方、扇子の開け方、閉じ方を練習しました。初心者の先生も一緒に練習をして、あすなろ学級みんなで楽しみたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 疲れましたね  2年生

 今週は10連休明け、初めてのテスト、交通安全教室、体力テスト、さまざまな行事がありました。疲れがみえる児童もいたので、土日ゆっくり休んでください。月曜日、元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 ジャガイモ畑の草をとったよ。 あすなろ

 ジャガイモ畑のジャガイモが大きくなってきました。花が咲いたものをあります。周りの草をとりました。きっとおいしいジャガイモになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 交通安全  あすなろ

 中間放課に交通安全教室の衝突実験を見ました。人形のみやくんが車に当たってしまって怖かったですね。そのあと、正しい渡り方を教えてもらいました。教室でも、絵の中から危ないところを探しました。安全に気を付けて正しく道路を歩きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、チンゲンサイと豆腐のスープ、あじのから揚げ香味だれ、いんげんのごま和え

【ひと口メモ】
 チンゲンサイが日本に入ってきたのは、日中の国交が回復した1972年以降のことです。当時、いろいろな野菜が中国から入ってきました。味や食感が日本人の好みに合い、中華料理だけでなく和風・洋風料理にも広く使えることからチンゲンサイが最も普及しました。現在では、日本各地で作られていますが、愛知県では安城市や田原市などで生産が盛んです。

5月9日 5月の書写 あすなろ

 書写の時間に、5月にふさわしい言葉を選んで筆で書きました。みんな真剣に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 5月の掲示 あすなろ

 「きっときっと」という詩をみんなで筆で描きました。詩に出てくるアリやアメンボやテントウムシの絵を描いたり、新緑の葉っぱを色画用紙で作ったりしました。みんなで掲示版に飾りました。とてもさわやかな5月の掲示になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 体力テスト 1年生

50m走とソフトボール投げをしました。力いっぱい頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 草取りをしたよ 1年生

1年生の畑の草取りをしました。みんなで力を合わせて、大きな袋に3つ分もの草を抜くことができました。
きれいにした畑には、さつまいもを植えて育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up41
昨日:82
総数:628929


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA年間行事予定
12/23 2学期終業式
午前日課
愛のパトロール

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266