最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:37
総数:384326
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

12月20日(金)お誕生日会

 2学期のお誕生日会を行いました。レク係が会を進行し、楽しく過ごすことができました。みんなの笑顔が詰まった1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 12月20日(金) さよなら きゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日で転校する子のために、今日の給食は特別隊形。
みんなの顔を見ながら食べる給食は、特別のようでした。

1学年 12月19日(木) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館で司書の先生に、1年生全クラス一緒に読み聞かせをしてもらいました。「ともだちや」「てぶくろ」「クリスマスの秘密」の三冊を読み聞かせしてもらい、みんな熱心に聞き入っていました。

1学年 12月19日(木) おいしかったよ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラス、とてもおいしくサツマイモを食べました。

6学年 12月19日(木) 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み前の学年集会を行いました。相原先生から学習、浅井先生から生活についての話を聞きました。14日間の冬休み、生活・学習ともに有意義なものにして、よい休みにしてほしいと思います。

3学年 12月19日(木) 英語活動

2学期最後の英語活動でした。今まで、学習した単語を確認したあと、どんなものが好きかをグループになって自己紹介形式で会話しました。その後、色に関するフルーツバスケットを行いました。最後に、英語の絵本の読み聞かせをしました。たくさん英語に触れることができた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 12月19日(木) 今日は、笑顔いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のデザートは「クリスマスケーキ」
さつまいもを食べ、ケーキを食べ…
 今日は、いつもとはちょっと違った1日でした。

1学年 12月19日(木) まちにまった…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、待ちに待った自動車図鑑は発表会。自分が調べた自動車を友達に伝えました。ローテーションで5(6)人の友達に聞いてもらいました。
 発表後は、世界でたった1冊の、自分で作った図鑑を大切そうに持ち帰りました。

1学年 12月19日(木) おいしかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで収穫したさつまいも。今日は、蒸して食べました。
「あまい。」「みんなと食べるとおいしいね。」嬉しそうな表情が伝わるでしょう。
 ただ…
いもを蒸した大きな鍋のようなものの名前は?
 明日は答えられるでしょうか?

たけのこ学級 12月19日 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、たけのこ学級で2学期のお楽しみ会を行いました。歌やゲームをみんなで楽しみました。また楽しむ中にも。高学年の児童が低学年の児童を気遣うなど、素敵な姿を見ることができました。

2学年 12月19日(木) 算数の問題づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、算数の計算ができる文章を書きました。文章を作った後、友達と問題の出し合いを行いました。うまく友達に問題を出すことができ、解いてもらえると嬉しそうにしていました。

2学年 12月19日(木) 司書さんの読み聞かせ

 司書さんに読み聞かせをしていただきました。心が温かくなるようなお話を3冊も読んでいただき、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 12月19日(木) すごろく 楽しいね

図工で作ったすごろくで遊びました。友達の作った物を交互に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 12月19日(木)図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わくわく すごろく」、完成したすごろくで楽しく遊びました。友達と仲よく遊ぶことができました。

2学年 12月18日(水) 学年でドッチボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年全員で、ドッチボールをしました。やわらかいソフトバレーボールで行い、みんなで楽しむことができました。ボールを同時にとったら、じゃんけんをして譲り合うなどルールを守って遊んでいました。

3学年 12月17日(火) 本選び

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期ものこりわずかです。今日は、冬休み中に読む本を2冊選びました。
子どもたちには「カービーの小説」が人気のようです。

5学年 12月16日(月) パンジーを植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限に、パンジーを植えました。卒業式や来年度の入学式に飾るためです。皆、先生の説明をしっかり聞き、丁寧に植えることができました。きれいに花が咲きますように。

3学年 12月13日(金)休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の様子です。外で元気になわとびをする子、室内でリコーダーの練習をする子、それぞれ休み時間に友達と練習している姿がありました。

3学年 12月13日(金)なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力つくりのために、なわとびに取り組んでいます。どの子も一生懸命です。最後に二人組で前跳びを何回できるか挑戦しました。

1学年 12月13日(金) きりがみしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期に学習した切り紙。今回は、もう少しレベルアップ?
丸くつながった作品に、大喜びの子どもたちでした。
もちろん、バラバラ○○…になってしまった子は、リベンジして作り上げていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

PTA

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

校区カレンダー

保健室より

学校評価

まほうのみみ

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076