最新更新日:2025/01/10 | |
本日:50
昨日:146 総数:647991 |
道徳の授業「すれちがい/ケンタの役割」 【10月11日(金)の5年生】
道徳で、「広い心で(1組)」「自分の役割を自覚して(2組)」について学習しました。
道徳の教科書で、話し合った後、自分の「クラスの中での役割」について話し合いました。教師の問いかけや子ども同士の意見交換によって、様々な考えが引き出され、どんどん話し合いが深まっていきました。今日話したことを自分の行動に結びつけてほしいと思います。 道徳の授業「友だちとは」 【10月11日(金)の2年生】
今日の道徳の授業では、「友だちと仲良くするために(1組)」「友だちについて考えよう(2組)」ついて考えました。自分の考えを書いて発表したり、真剣に友達の意見を聞いたりしながら、「本当の友だち」は、相手の気持ちを考えることが大切であることに気づきました。
困った人がいれば進んで手助けをしてあげられる優しい子どもたちです。これからも、みんな優しい優しい心で、思いやりのある学級、学年を作っていきたいと思います。 道徳の授業 【10月11日(金)の1年生】
道徳の授業では、「正しいことはすすんで(1組)」「みんながつかうばしょでは(2組)」について考えました。
友達の考えを聞くことで、多様な考え方にふれ、これまでの自分の見方や考え方を深めることができる機会になっています。 社会テスト【10月10日(木)の3年生】
社会テストがありました。昨日の宿題はテスト勉強でした。勉強の成果は出せたかな??
活動の様子【10月10日(木)のたんぽぽ】
すてきな本の読み聞かせをしました。カッターの使い方に慣れてきました。
授業の様子【10月10日(木)のたんぽぽ】
真剣に丁寧な字を書くことができました。
朝の会【10月10日(木)の4年生】ほめ言葉のシャワー【10月7日(月)の浅井中小】
もうすぐクラスで褒められる主役の順番が一回りします!
歯磨きタイム【10月8日(火)の3年生】
歯磨きタイムの様子です。落ち着いてしっかりとできています!
図工の時間 その2【10月9日(水)の3年生】
ステキな作品が出来上がりました。
図工の時間 その1【10月9日(水)の3年生】
図工の時間は思い思いに作品を作りました。
体育の授業【10月7日(月)の3年生】
体育の前にチームで作戦を立てました。うまくいったかな?
こころのふた 【10月9日(水)の浅井中小】
今週金曜日には「愛知県道徳教育研究発表会」が開催され、300名を超える先生方を迎えます。この時期の背面黒板は季節に絡めた話題も多いようです。読書の秋とかスポーツの秋とか話題にしやすいこともありますが、秋は気持ちの上でも何となく前向きになれる時期だからではないかと思います。くっきりと晴れた空であったり、さわやかな風であったり、景色の中で赤黄色系の色が目立ったり。季節が心を励ましてくれる気がします。自分の行動はより積極的に、他の人には温かく。季節にも後押しされて子どもたちは頑張っています。
国語の授業【10月8日(火)の4年生】全員挙手ができるように頑張っています。 体育の時間【10月7日(月)の6年生】
ハードル走をしました。
サッカー部練習試合【10月5日(土)】
浅井南小学校と瀬部小学校と練習試合を行いました。
試合の中で、できたことや改善点を見つけるよい機会になりました。 来週、いよいよ大会です。がんばりましょう! チームワーク【10月4日(金)の1年生】
体育のリレー遊びでは、作戦タイムで走る順番を決めたり、勝つために気を付けることを話し合ったりして、チームで頑張ることができました。
音楽のドレミのうたでもドからドまでに分かれて、みんなで楽しく声を響かせることができました。 道徳「はしのうえのおおかみ」【10月4日(金)の1年生】
「はしのうえのおおかみ」のお話を読んで、親切にすると、どんな気持ちになるかを考えました。はじめ、小さな動物にいばって意地悪していたおおかみが、大きなクマに親切にされたことで、次の日から意地悪した動物に優しくしたという話です。「クマのように親切にしたい。」や「相手が喜んでくれるので、自分もいい気持ちになる。」など、親切について考えることができました。
学年集会【10月4日(金)の6年生】
修学旅行のしおりを使って持ち物や注意事項など話をしました。
音楽の時間【10月4日(金)の6年生】
「カノン」のグループ練習をしています。きれいなハーモニーになってきました。
|
新しいホームページへはこちらから
|