最新更新日:2024/12/24 | |
本日:20
昨日:111 総数:397515 |
たけのこ学級 6月11日 パソコン学習1学年 6月11日(火)6月11日(火)5年生 初めての裁縫まず、裁縫箱の中身の名前と使い方を学習しました。それから裁縫の基本、針に糸を通すこと、玉結びをつくることに挑戦です。一生懸命に針と糸と見つめて頑張っていました。 ボランティアとして授業に入ってお手伝いをしてくださる地域の方もみえて、大変助かりました。 4学年 6月11日(火) 図工「コロコロガーレ」その2
こんな作品ができています。
4学年 6月11日(火) 図工「コロコロガーレ」その16月11日(火) ろうか歩行運動1日目児童会、代表委員だけでなくさまざまな児童が参加してくれています。 安全な学校生活を送るため、明日からもしっかり活動をしていきたいと思います。 2学年 6月11日(火)体育6月11日 6学年 平安時代の文化と世の中
社会科「貴族のくらし」では、国風文化について学んでいます。貴族による華やかな暮らしの一方で極楽浄土の思想が親しまれ、平等院鳳凰堂が建てられるなど、当時の人々の行ったことを学ぶ中で、平安時代の世の中の様子についての考えを深めました。
6月11日(火) 5学年 水泳無理をせず、自分のペースで頑張ることができるよう指導していきたいと思います。 たけのこ学級 6月9日 歯みがき教室6月9日(日) 学校公開日 その2引取り下校の訓練も行いました。ご協力ありがとうございました。 6月9日(日) 学校公開日 その16月7日 たけのこ学級1年生 学校探検6月7日(金) ろう下歩行運動呼びかけ安全に学校生活を送れるようしっかりと活動を行っていきます。 6月6日(木) 英語活動の研究会
午後から、英語活動(授業)の研究会を行いました。
子どもたちの楽しい表情につながる様々な活動の工夫を参観しながら、今後の授業にどう生かしていくとよいか話し合い、学び合いました。 1学年 6月6日(木) 図書委員読み聞かせ2学年 6月6日(木)生活科6月5日(水) 6学年 着衣泳服を着て水の中に入ると、重く感じ、動きにくいことを実感しました。 また、助けが来るまで浮いて待てるように練習をしました。ペットボトルなどの浮く物が補助道具となることも学びました。 1学年 6月5日(水) 初めての算数テストみんな、緊張の面持ちで、真剣に取り組みました。 「100点取れたかなあ。」返却を楽しみにする声も聞こえました。 6月5日(水)AED講習会を行いました
これからプールの季節となります。その前に子どもたちが健康・安全にプールを行うことができるようPTAの皆さんと教員とで、一宮消防署の方をお招きしてAED講習会(心肺蘇生法)を行いました。もしものとき迅速に行動できるよう、みんなさん真剣に取り組みました。
|
|