最新更新日:2024/11/14
本日:count up4
昨日:242
総数:977769
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

大きくなあれ(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎南の花壇のヒマワリが種から芽を出し、ずいぶん大きくなってきました。1年生の育てている朝顔もたくさん花をつけています。サルビアは6年生が苗を植え育てています。

記録会をしよう5年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
走り幅跳びの記録をとっています。暑くもなく風も比較的さわやかでしたが、水分補給をしながら体育の授業をすすめました。

作戦をたてよう6年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タグラクビーの試合をしています。パスをどのようにつなげれば得点に結びつくのかチームで話し合いながら試合を進めています。

何がちがうのかな4年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひし形と平行四辺形は、どこが違うのか考えて自分の意見を発表しました。

のこりはいくつ1年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算の勉強をしています。式の表し方も習います。

三百六十五を数字であらわそう2年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三百六十五を数字棒をもとにして、数字での表し方を考えています。

遊んでみよう4年(6/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した作品を実際にビー玉を使って、うまく転がるか試しています。グループの中で遊ぶ順番を決めています。

体重測定 なかよし組(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に、体重測定を行いました。みんな順調に成長していました。
その後、歯についてのお話をしていただき、子どもたちは質問に元気よく答えていました。

25mを泳ぎ切ろう 5年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の水泳学習は、梅雨の時季にも関わらず、毎週の火曜日と金曜日で予定通り進められています。この日は、水慣れの後、「目指せ10m組」と「目指せ25m+目指せ50m組」「50m以上泳げる組」の3グループに分かれて練習をし、授業時間の終盤に、25mを泳ぎ切ることを目標にした子たちを中心として、可能な限り検定を行いました。「やっと25m泳ぎきれたよ。」と、ホッとした様子の子も見られました。
 5年生の水泳は、今回で10時間を消化できたので一区切りです。来週からの天候次第では、今回が本年度最後になる可能性もありますが、7月にも、もう一度プールに入れるといいですね。

漢字、計算週間はじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字、計算週間が始まりました。1学期に学んだことの復習をしています。

図工の一コマ3年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金づちを使って、釘をうったり、ボンドで貼り付けたりして作りました。

まわりのことをかんがえよう1年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間に「かぼちゃのつる」の資料をとりあげました。先生がかぼちゃのつる、こどもたちが、「はち」「ちょう」「いぬ」の立場にたってそれぞれの気持ちを発表しながら節度ある行動について考えました。

今日の給食 6月25日

画像1 画像1
☆児童のコメント☆ 
 鯖の油が、凄くジューシーで、ぼくの胃に、新しい歴史を築かれてしまいました。
 
☆今日の献立☆
 ご飯、牛乳、関東煮、さばの塩焼き、小松菜のおひたし

☆学校給食献立あれこれ☆
 こんにゃくは、こんにゃくいもといういもの一種からできています。こんにゃくいもは、11月から1月に収穫されますが、製造に適した大きさになるまでには3年もかかります。3年間ただ植えておけばよいのではなく、毎年冬に掘り起こし、春に埋め戻さなければいけないので、こんにゃくいもの栽培にはとても手間がかかります。  
 
一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。)
好評献立のレシピ公開

心の発達5年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の授業の様子です。自分の考え方や行動は1年生の時と比べて変化しているかどうかプリントに書き出して、グループで話し合ってみました。

振り返りをしよう6年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に行ってきた討論会のまとめとして、自分自身の学習の振り返りをし、プリントに記入しました。

調べよう3年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りにある記号について材料を集め調べて報告文をつくる準備をしています。

発表会をしよう2年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でつくったぼうしやかめんの発表会をしました。自分で工夫したことや気に入っているところをみんなに伝えました。

歴史の一コマ6年(6/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
織田信長の統治の仕方や南蛮貿易について学びました。

歯の話 1年(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体重測定のあと、保健室の先生から歯の話を聞きました。
赤ちゃんには歯がないこと、乳歯は生え変わること。そのあとに生える永久歯は抜けたら新しい歯は生えてこない事。だから、大切にしなくてはいけないことを知りました。
みんな真剣に聞き、今日の歯みがきはいつも以上に真剣に行っていました。

心を合わせて合奏しよう 6年 (6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任の先生に音楽室に来てもらい,「マルセリーノの歌」の合奏を披露しました。みんな,緊張した中でも音の重なりや響きに気をつけながら合奏をすることができました。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 保護者会

行事予定

保護者向け案内文書

学校評価

学校だより

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025