9月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 ごはん、牛乳、吉野汁、白身魚の照り焼き、梨

【ひと口メモ】
 今日の白身魚の照り焼きは、「もうかざめ」というさめを使っています。もうかざめは「ねずみざめ」の別名です。国内ではほとんどが宮城県の気仙沼港で水揚げされています。気性が荒く大型のさめで成長すると全長3メートルほどになるものもいます。味はたんぱくで食べやすく、スーパーなどでは切り身の状態で売られています。

9月18日 燃えるミニバスケットボール部

速攻の練習をしています。
ボールを運ぶライン、ボールを受け取る時の動き…。
先生の言葉に「はいっ!」と返事をして、真剣に練習を繰り返す子どもたちのひたむきな姿が美しく、しばし見とれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 万国旗を作っています。

あと10日ほどで運動会。
運動会と言ったら万国旗、というイメージがあるので、地図帳で調べながら万国旗を書いています。2年生、素晴らしいパワーです。
画像1 画像1

9月18日 心ひとつに、力を合わせて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場で行う組立体操の練習も、いよいよ佳境に入ってきました。
 今日は、全員で行う技の練習に取り組みました。

 先生のアドバイスをしっかりと聞き、がんばっています。

9月18日 組立体操の練習 あすなろ

段々難しい技が続きます。ピラミッドの練習や、ウエーブの練習をしました。本番の運動会で力が発揮できるように、緊張しながらもみんなと協力し合って一生懸命練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 社会の学習 あすなろ

世界地図を見て気づいたことや、東西南北のおさらいをしました。みんな実際に体を使いながら、とても楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 運動会準備

1 金管バンドクラブ

2 応援団

3 児童会 運動会スローガンの掲示
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 表現運動 1・2年

 今日は、運動場で隊形移動の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 楽しい授業 6年生

9月18日 楽しい授業 6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 楽しい授業 6年生

9月18日 楽しい授業 6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 楽しい授業 3年生

1組 算数
2組 図工
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 友達と仲良くするために(道徳)2年生

道徳の授業で友達と仲良くすることについて考えました。
「のけ者にしたらだめだよね。」
「みんなと仲良く遊ぶ方が楽しいね」
役割演技を交えて仲良くすることの大切さについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 楽しい授業 4年生

 1組 算数
 2組 算数
 3組 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 運動会の準備が進んでいます

運動会まであと10日あまり。
準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 楽しい理科 5年生

 理科の時間、植物について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 田んぼ通信 5年生

 19月16日(水)8時45分〜10時まで
  雨天 18日(金)

 5年生の稲刈り体験を行います。

 当日のボランティアを募集しています。
 昨日、案内プリントを配付させていただきました。

 補助をしていただける方は、申し込み用紙を5年担任まで提出してください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 応援合戦の練習 2年生

 今日は、応援団員が教室に来てくれて、応援の仕方を教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 筆算の仕方を考えよう 4年生

算数の授業です。
175➗35の筆算のしかたを考えます。
まずグループで話し合いと教え合い。
そして話し合ったことをクラスみんなに発表します。
集中して聞いたり話したりする姿が立派です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 今日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
 クロスロールパン、牛乳、キャロットポタージュ、鶏肉のマリアナソース、ココアパウダー

【ひと口メモ】
 にんじんの起源は、中央アジアのアフガニスタンと考えられています。そこからヨーロッパやアジアに広まり、それぞれの地域で品種改良されました。日本へは16世紀ごろ細長い形の東洋種が入ってきましたが、現在広く流通しているのは江戸時代末期にヨーロッパから伝来した西洋種です。

9月17日 組み立て体操 5年生

 組立の手順をしっかり聞いてから、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up1
昨日:82
総数:628889


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
PTA年間行事予定
12/9 委員会9
12/10 個人懇談会
B4日課
PTA登校立ち当番
12/11 個人懇談会
B4日課
12/12 個人懇談会
B4日課
12/13 個人懇談会
B4日課
12/15 家庭の日

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266