最新更新日:2025/01/17 | |
本日:26
昨日:96 総数:785876 |
イエローレシートキャンペーン贈呈式
先日、イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式に行ってきました。
出席団体の中では一番大きい金額(約10万円)分の商品券を受け取り、時計、CDプレイヤー、トイレスリッパ、衛生用品などの買い物をしました。 この1年間イエローレシートキャンペーンへのご協力、ありがとうございました♫ 5月10日 今日の給食トマトとたまごのコンソメスープ とりにくとほたてのクリームに トマトは中南米アンデス高地が原産と言われ、日本に入った17世紀ごろは観賞用だったそうです。食用にされ始めたのは明治時代で、本格的に栽培が始まったのは昭和に入ってからと言われています。ヨーロッパには、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど栄養が豊富です。今日は愛知県産のトマトを使用しています。 (献立あれこれより) 5月9日 野菜の苗を植えました(わかくさ学級)夏野菜のピーマン・ナス・トマト・キュウリの4種類です。 今日からみんなと水やりを続けます。早く大きくなってたくさんの実ができるといいですね。 5月9日 一年生と学校探検(2年生)5月9日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう
チンゲンサイととうふのスープ あじのからあげこうみだれ チンゲンサイが日本に入ってきたのは、日中の国交が回復した1972年以降のことです。当時、いろいろな野菜が中国から入ってきました。味や食感が日本人の好みに合い、中華料理だけでなく和風・洋風料理にも広く使えることからチンゲンサイが最も普及しました。現在では日本各地で作られていますが、愛知県では安城市や田原市などで生産が盛んです。(献立あれこれより) 5月8日 1年生を迎える会(6年)5月8日 今日の給食
わかめごはん ぎゅうにゅう ミンチカツ
とりにくとだいこんのにもの きゅうりのうめかつおあえ 古くから日本中で栽培されてきただいこんは、各地の気候風土に合わせて様々な形や色、大きさのものが育てられてきました。給食で使われるのは、市場で最も多く出回っている青首だいこんです。だいこんはくせがないためどんな料理にも合いますが、先の方は辛味が強いため汁物などに使い、葉に近い方は甘味があるためだいこんおろしやサラダに使われます。(献立あれこれより) 5月8日 今日の登校の様子
昨日に引き続き、皆さん元気に登校していました。
生活委員さんもあいさつをがんばっていました。 青空に負けないくらいの笑顔を見られるのが、先生たちにとっては一番うれしいことです。 5月7日 交通安全教室
1年生、3年生は交通安全教室に参加しました。
命を守る大切な勉強をさせていただきました。 3年生は正しい自転車の扱い方や乗り方のルールを教えていただきました。 教えてもらった合言葉を覚えているかな? 自転車に乗って、いろいろなところに行く人も増えてきます。 安全に自転車を利用して、楽しく過ごしていけますように。 5月7日 連休後の登校!
風は強かったですが、暖かな日差しの中、北方っ子の皆さんは元気よく登校してきましたね。生活委員の人たちもあいさつをしっかりとしていました。楽しいお休みを過ごした後は、学校で元気よく過ごしましょうね。
5月7日 名刺交換したよ(2年生)5月7日 今日の給食
ごはん ぎゅうにゅう みそしる
シーちゃんタケちゃん やさいふりかけ たけのことは、春先に出る竹の茎の芽のことを言います。たくさんの皮に包まれていますが、この皮は防腐効果が高く、通気性があり、水を通しにくいという特徴があることから、昔からおにぎりなどの食品を包むのに利用されてきました。たけのこは、収穫した直後からえぐみが増え、時間がたつとかたくなるので、すぐにアク抜きをしましょう。 (献立あれこれより) 4月26日 楽しい連休を過ごすために
1年生を迎える会の後、生徒指導の先生からお話がありました。
1 命を大切にしましょう。 交通事故などにあわないように、自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。川や海には子どもだけで遊びに行かない。何かあったら、近くの大人にすぐに助けを求める。 2 不審者に気をつけましょう。 知らない人についていかないようにする。被害にあいそうになったら、防犯ブザーやホイッスルを使う、大声をあげるなどして周りに知らせる。「こども110番」などに助けを求める。 3 インターネットでトラブルにあわないようにしましょう。 インターネットのコミュニティーサイト、SNSの使い方に気を付ける。 4 体調を崩さないように生活しましょう。 生活リズムをくずさないようにして、十分な睡眠・栄養をとる。 良い思い出がいっぱいの連休にするために、気をつけてくださいね。 連休明けには元気な笑顔での登校を、先生たちは楽しみにしています! 4月26日 楽しかった遠足(2年)保護者の皆さまも、ご協力ありがとうございました。 4月26日 楽しかった遠足(1年)ペアのお兄さん・お姉さんと手をつないで、安全に公園まで行くことができました。一緒に遊具や広場で楽しく遊んで、たいへんよい思い出を作ることができました。連休が明けても、また一緒に遊びましょうね。 4月26日 なかよし遠足(3年)
今日、138タワーパークに遠足に行きました。ペアの5年生の子と一緒にウォークラリーをしたり、遊んだり、お弁当を食べたりして楽しい時間を過ごすことができました。お家に帰ったら、お家の人に今日の遠足の話をしてあげてくださいね。そして、今日は、ゆっくり休んでくださいね。
4月26日 明日天気になあれ!(わかくさ学級)今日は鯉のぼりに乗せた思いが空に伝わり、良い天気の中、遠足に行くことができました。 4月26日 なかよし遠足(6年)4月26日 なかよし遠足に行ってきました(4年)4月26日 3・5年生ペア遠足に行ってきました!(5年) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|