![]() |
最新更新日:2024/12/11 |
本日: 昨日:119 総数:864863 |
|
10・1(火) なかよし 個々の目標に向かって
算数や国語、それぞれの目標に向けて学習をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 5年1組 国語の時間
「生活の中の問題点」を探し、解決策をグループで考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 5年2組 音楽の時間
リコーダーの練習。
指づかいに気をつけて練習をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 3年2組 国語の時間
発表会に向けて、グループで話し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 3年1組 書写の時間
毛筆の学習。
筆づかいに気をつけて、丁寧に練習をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 4年1組 理科の時間
「わたしたちの体と運動」の確認テストをします。
どこまで理解しているかペーパーテストで確かめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 2年2組 書写の時間
左はらいの文字を練習します。
書写ノートやプリントを使って勉強します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 6年生 体育の時間
1,2組合同で体育をします。
ハードル走の練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 1ねん1くみ ずがこうさくのじかん
水彩絵の具で『虹』を描きます。
『虹』ってどんな色?どんな形? ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 1ねん2くみ さんすうのじかん
とけいの学習。
とけいを見て、簡単な時刻を読みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 読み聞かせ会がありました![]() ![]() 3年2組『一日だけうさぎ』 ![]() ![]() 10・1(火) 読み聞かせ会がありました![]() ![]() 2年2組『ありんこ おみこし』 ![]() ![]() 10・1(火) 読み聞かせ会がありました![]() ![]() 1年2組『風の神と子ども』 ![]() ![]() 10・1(火) 朝の登校
日中は、気温が高めの一日になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 朝の登校
連休明けの朝。
元気に登校します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10・1(火) 朝の笑顔
登校してきた6年生と教育実習の大学生。
![]() ![]() 10・1(火) おはようございます!
今日から10月。
今日も最高気温が真夏日の予報。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・30(月) 休日の中島小アルバム
登校の様子。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・30(月) 休日の中島小アルバム
授業の様子。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・30(月) 休日の中島小アルバム
学校生活。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
★トップページへ |