最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:23
総数:370765

9月3日 2年生 夏休みの思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は夏休みの絵日記を使って、夏の思い出を伝え合いました。「相手を見て」「うなずきながら聞く」などのルールを守って、上手に読み合うことができました。相手の子が読み終わったら、感想や良かったところを言います。感想を聞いている間、とても嬉しそうにしていました。
 そのあと、全体の前でも紹介しました。楽しい夏の思い出がいっぱいでした。

9月3日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○ 今日の献立
 夏野菜カレー、牛乳、フルーツジュレ、福神漬、

○ 献立メモ
 長い夏休みが終わり2学期が始まりました。夏休み中は規則正しい生活ができましたか? 早ね・早起き・朝ご飯で乱れてしまった生活リズムをリセットして充実した2学期をすごしましょう。今日はかぼちゃ・なすといった夏野菜を使ったカレーです。黄色が鮮やかな「かぼちゃ」には、目や皮膚を健康に保つために必要なビタミンAがたくさん含まれています。運動会の練習で紫外線を浴びることも多くなります。肌を守るためにもビタミンAをとるようにしましょう。

9月2日 協力するには(2学期始業式より)

画像1 画像1
2学期始業式で「協力」について話をしました。
 「協力」とは友だちと力を合わせること。力を合わせるには、友だちを好きになることが一番。好きになる方法は、友だちの頑張ったところや良いところをたくさん見つけること。友だちが頑張っていることが分かると、だんだん相手のことが好きになってくる。朝日西小学校の163名が、みんな仲よくなり、協力して、「いじめのない、みんなが楽しい2学期」にしてほしい。

9月2日 2学期始業式

画像1 画像1
 命を大切にして夏休みを過ごし、無事にこの始業式に全員が参加できました。2学期の様々な行事を成功させ、しっかりと学校生活を送るために、次の三つのことを心がけてほしいと思います。

一つ目「あいさつ」…友だち同士や先生へのあいさつに加え、見守り隊の方や地域の方へ、元気よくあいさつをしてほしい。
二つ目「全力」…行事や普段の授業で、自分の持っている力を全て出してほしい。諦めずにどこまで頑張ることができるか挑戦して、力をつけてほしい。
三つ目「協力」…朝日西小学校の163名全員が、なかよく力を合わせて、様々な学校の活動に取り組んでほしい。

9月2日 4年生 全員集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期1日目、クラス全員が登校し、最高のスタートをきることができました。始業式では、全校で一番早く入場し、式も真剣な態度で臨む姿を見て、担任としてとても嬉しく思いました。
 式のあと、教室で運動会の赤白を発表しました。明日から本格的に運動会の練習が始まります。全員で協力し合い、練習に全力で臨み、思い出にのこる運動会にしていきたいと思います。

9月2日 1年生 今日から2学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の今日、子どもたちは、元気にあいさつをしながら教室に入ってきました。式に参加する態度も立派で、2学期への意気込みを感じました。
 学活の時間は、宿題の点検をしたり、2学期の係を決めたりしました。その後、夏休みの思い出を一人一人発表しました。どの子も、笑顔でしっかりと話すことができました。みんな、思い出いっぱいの楽しい夏休みだったようです。
 明日からは、5時間授業となり運動会の練習も始まります。早く学校生活のリズムを取りもどして、集中して練習に取り組んでほしいと思います。 

9月2日 5年生 2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。全員元気に出席し、気もちのよいスタートがきれました。始業式では学年の代表の子が、「キャンプでがんばったこと、2学期がんばりたいこと」というテーマでスピーチをしました。全校児童の前で、堂々と話すことができました。学活では、2学期の係活動を決めました。心機一転、新たな気持ちで自分の仕事に取り組んでほしいと思います。 

9月2日 3年生 2学期の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。夏休みの宿題を集めた後、プリントを配られたり、新しい係や掃除場所を決めたりしました。教室に子どもたちの元気な声が返ってきました。みんなの元気な姿を久しぶりに見ることができ、とても嬉しくなりました。 

9月2日 6年生 全員が元気に登校しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった夏休みが終わり、教室に元気な声と笑顔が戻ってきました。全員出席ということに加え、しっかりとした態度で始業式に臨むことができて、すばらしかったと思います。
 2学期はじめの学活は、新しい係活動について決めました。1学期に活動を振り返り、「ここは人数をかえた方がいいのでは?」「新しい係を作った方がいいね。」など、前向きな話し合いができたので、明日からの活動が楽しみになりました。

9月2日 2年生 教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式からもどり、教室では写生会の表彰の続きをしました。そのあと、係を決めました。みんな譲り合ってくれたので、とてもスムーズに決めることができました。
 最後に、赤白の背の順を決めました。運動会の練習の時に素早く並ぶことができるようにしました。明日から運動会の練習が始まります。とても楽しみです。

9月2日 2年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は始業式です。久々の学校で、みんなの元気な様子を見ることができました。
 始業式では、代表の子の発表、校長先生のお話がありました。みんな静かに、いい姿勢で聞くことができました。最後に写生会の表彰もあり、大きな拍手を送りました。

8月31日 資源回収ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTAによる資源回収が行われました。多くの地域の方にご協力をいただき、たくさんの資源が集まりました。ありがとうございました。
 本校の児童も、PTA役員の保護者に交じって新聞紙や段ボールを運んだり、ペットボトルや空き缶を袋に入れたりしました。また、その後に除草をしていただき、学校がきれいになりました。

8月30日 2学期にみんなと会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ夏休みも終わり、月曜日からは2学期が始まります。子どもの声がしない学校はとっても静かで寂しいです。「早くみんなの元気な声が聞きたいよ!」と、声には出しませんが、いつもみんなを待ってくれている、校舎や野菜、お花、そして二宮金次郎さん。

月曜日には朝日西小学校も先生や友達と「おはようございます!」と素敵な笑顔とあいさつでいっぱいになりそうです。

きっと、そんな様子を校舎や野菜、お花、二宮金次郎さんも楽しみにしてくれているでしょうね。そして、みんなに「おかえりなさい!」と言いたくなると思いますよ。

月曜日にはみんなと会えることを、先生たちも楽しみにしています。

8月29日 夏休みもあとわずか

画像1 画像1
画像2 画像2
 長かった夏休みもあと3日となりました。来週の月曜日に皆さんが元気に登校してくるのを待っています。

8月28日 もうすぐ2学期

画像1 画像1 画像2 画像2
 長かった夏休みもあとわずかなりました。金管クラブの練習も本日が最終日となり、演奏はずいぶん上手になってきました。今日は発表の時に着るユニホームを渡されたので、発表に向けての気持ちも高まっています。
 学校にはこれから使う教科書や教材が届いており、2学期の準備ができました。生活リズムや体調を整えて、9月2日(月)始業式には、元気いっぱいで登校してください。

8月27日 特別音楽クラブの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動場に出てマーチング隊形の練習を行いました。みんなの心が1つになって、美しい隊形になっています。夏休みの練習は、残すところあと1回です。運動会に向けて、さらに上を目指していきたいと思います!

8月26日 サッカー・バスケットボール部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、サッカー・バスケットボール部の夏休み最後の練習がありました。サッカー部は、スローインからシュートにつなげる練習やゲームをしました。バスケットボール部は、パスやシュートの練習やゲームをしました。こまめに水分補給しながら一生懸命練習に参加していました。

8月24日 ドンカチ太鼓の奉納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日に、朝日本郷地区に昔から伝わるドンカチ太鼓の奉納を参観しました。
 毎年8月24日の地蔵盆に合わせて奉納太鼓と盆踊りが行われるそうです。会場には、本郷地区を中心にたくさんの方が来られ、熱気にあふれていました。朝日西小の子どもたちもたくさん参加していました。そして、太鼓をたたく子どもたちの表情は真剣そのものでした。下は小学校低学年から中学生、高校生、大学生までドンカチ太鼓の奉納に参加していました。きっと大学生のみなさんも、小学生の頃から太鼓をたたく練習をしていたのでしょう。そして、上級生が年下の子を教える伝統がずっと続いているのだと分かりました。
 観音様のお祭りとしては230年前から続いているドンカチ太鼓。本校では、3年生の総合的な学習の時間に「地域に残る伝統」として学習しています。この歴史ある伝統行事が、この後も後世に末永く引き継がれていくことを願っています。

8月24日 親子で飛ばそうペットボトルロケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日(土)本校において、「親子で飛ばそうペットボトルロケット」(朝日連区学校外活動)が開かれました。朝日連区の小学生の親子が参加して、各務原航空宇宙科学博物館から講師を招いて、家族で協力してペットボトルロケットを作りました。完成させたロケットを、運動場で打ち上げました。ロケットは水しぶきを上げすごい勢いで空にすいこまれていきました。夏休みの一日、親子で楽しい時間を過ごすことができました。

8月23日 金管クラブ

 夏休みの金管クラブの練習も残り3日となりました。今まで練習してきたことを運動場で行い、隊形移動や演奏をしたいところですが、今日はあいにくの雨でした。体育館で隊形移動のまちがえやすいポイントを曲と合わせて確かめ、さらに、良い姿勢で演奏することで見栄えをよくしようと心がけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 福祉実践教室(4〜6年)
12/5 集金引落日 5時間授業 一斉下校14:55
12/6 人権映画鑑賞会
12/7 アルミ缶アート(南部公民館)
12/9 集会(美化委員会) ミニ避難訓練(地震) 一日観察日
12/10 交通立番 お誕生日給食 個人懇談会 4時間授業 13:40下校
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186